モバイルディスプレイをMac miniにつないだら1600×1000がRetina表示にならなかったんで設定変更した話

Posted on 2022/08/18 (木) 19:42
Filed Under Mac | Leave a Comment | TrackBack | ̃Gg͂ĂȃubN}[Nɒlj Share on Tumblr

今まで使っていたバッテリ内蔵8.9インチモバイルディスプレイ DG-NP09Dが突然電源入らなくなってお亡くなりになったんで新しいのを買うことにした。
参考記事:「【西川和久の不定期コラム】2万円で買えるドスパラ製8.9型モバイルディスプレイ ~バッテリ内蔵、解像度1,920×1,200ドット - PC Watch

持ち歩いた先で落ち着いて使うにはでかい方がよく、サーバーメンテや机の上に置いとく時には9インチくらいがよく、どうしよーかなーとゆー妥協の産物の結果13.3インチのAmazonで安かった「モバイルモニター 13.3インチ モバイルディスプレイ ARZOPA 軽量 薄型 2560*1600 2K WQXGA 薄型 ミラーリング・スマホ・XBOX ONEなど対応 Type-C/mini HDMI/スタンド付 IPSパネル 在宅勤務 金属製 GAMUT MINI」とゆーよくある中華製品を買ってみた。ウチが買ったときはセール中で13,563円。Amazonのリンクだけどアフィリエイトやらは発生しない。


スペックはUSB Type-Cとmini HDMIのよくある感じなんで特筆すべき点はなにもない。
ところがいままで8.9インチモバイルディスプレイをつないでたMac mini(2018)につないだらいちばん使いたかった1600×1000でRetina表示にはならずに解像度が切り替わってしまった。



ボケボケ!
これはがっかりとゆーことでRetina表示できるように設定を変えることにした。(当たり前だけど全て自己責任で)
具体的な手順はこの通り。「Sierra対応! MacBook Pro 13inch Retina を疑似解像度 1920×1200 で使う - yukirii blog

そしてウチのMac miniには該当のディレクトリとファイルはなかったんで新規作成するんだけど、ベースになるのはこのサービスで作れる。
Scaled Resolutions for your MacBooks external monitor | by codeclou
ただここで作ったファイルはそのままでは使えない。試したところ今使ってる32ビットコードを実行できる最後のOS Mojaveでは演算ビット数が違うようで先頭16バイトを使うと上手く行くようだった。
解像度設定は疑似解像度1600×1000のRetinaで使いたい場合にはHIDPIにチェック入れて3200×2000と数字を入れる。

でうちで使ってるのはこんな感じ。
DisplayVendorIDが2ca2、DisplayProductIDが156だったんで、/System/Library/Displays/Contents/Resources/Overrides/DisplayVendorID-2ca2/DisplayProductID-156に書く。

<?xml version=”1.0″ encoding=”UTF-8″?>
<!DOCTYPE plist PUBLIC “-//Apple//DTD PLIST 1.0//EN” “http://www.apple.com/DTDs/PropertyList-1.0.dtd”>
<plist version=”1.0″>
<dict>
<key>DisplayProductName</key>
<string>ARZOPA</string>
<key>DisplayProductID</key>
<integer>342</integer>
<key>DisplayVendorID</key>
<integer>11426</integer>
<key>scale-resolutions</key>
<array>
<data>AAAMgAAAB9AAAAAB</data>
<data>AAAQAAAACgAAAAAB</data>
<data>AAAPAAAACWAAAAAB</data>
</array>
</dict>
</plist>

結果。

めでたしめでたし。

そしてこのモバイルディスプレイは追従解像度のミニマムが720pまでだったよう。サーパーメンテに使ってたノーブランドのVGA-HDMI変換箱は480pかiかわからないものを出力してて写らなかった。 変換箱も買い換えねば。

追記:最近のOSでは/System/Library/Displays/なんたらのかわりに/Library/Displays/なんたらに配置する。

C100夏コミのご案内 1日目 8/13 土曜日 西し15b

Posted on 2022/08/11 (木) 2:19
Filed Under 同人イベント | Leave a Comment | TrackBack | ̃Gg͂ĂȃubN}[Nɒlj Share on Tumblr

いよいよ、灼熱か台風か疫病かとりあえず過酷なのはまちがいなさそうな夏コミの季節が近づいてきましたね。
DCC-JPL Japanは1日目 8/13 土曜日 西し15bで参加します。
C100 DCC-JPL Japan MAP

(circle.ms会場マップより引用、加工)



ハートキャッチフォルティア C100 ジャケット

で今回もいつもと似たようなものを持っていきます。
オープンソースのfoltiaとおまけの「2022年の夏のMIX」16bit/96kHz FLACファイルを入れたDVD-Rです。16bit/44.1kHzのCD品質ファイルも入れておきました。今回はこの前セールで買ったiZotope Ozone 9を全自動でかけてみました。スピーカーで聴いてたときは気がつかなかったんですけどイヤホンで聴くとちょっと中域が強かったかなー感があったので今後の勉強にしたいと思います。内容はタイトル通り2022年の夏っぽいアニソンや女性声優メインのよくあるやつ60分41曲です。しばらくしたらMixCloudに載せます。
ジャケットはVTuber始めたのを強調するためにモデルチェンジしました。動画はこちらです。「宗子動画【フライトシム実況VTuber】 - YouTube
頒価は300円です。多分余ってる大量小銭や両替用紙幣持っていくと思うんで高額紙幣も使えます。現金は日本円のみです。外貨しか持ってない人はクレジットカードがオーソリ通ればご利用頂けます。

予定では、一部時間帯でキャッシュレス決済に交通系ICカード利用可能になる予定です。決済専用SIM入りiPhoneを用意できなかったんでウチが売り子してるときだけです。レシートプリンタはないんでレシートは出ません。自販機だと思ってください。(ここまで7割くらい前回のコピペ)

それでは暑さと台風に気をつけてご参加下さい。
ウチは凍ったペットボトルで水を冷却してパイプで循環して冷やす水冷式ウェアとファン付きジャケット、ハイドレーション、ペルチェ素子ネッククーラー、日よけ付きサファリハットで暑さ対策を頑張る予定です。

Recently


Categories


Archives


Wish list

宗子さんのほしい物リスト2015/5-
Pages (152): [1] 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 ... Last »