咲 -saki- 麻雀牌 ver.2.0
Posted on 2009/11/21 (土) 1:02
Filed Under レビュー | Leave a Comment | TrackBack |
Amazonで咲 -saki- 麻雀牌が3,160円と投げ売りされていたので買った。
これ一万円だったのかーと感慨深くなるこしらえであった。
発売:ムービック
発売日:2009-08-12
定価:¥ 10,290
ASIN:B002BSHM4G
USBポート付き電源タップ
Posted on 2009/11/19 (木) 1:20
Filed Under レビュー | Leave a Comment | TrackBack |
ヨドバシカメラで電源タップを探していたらUSBポート付きの電源タップをみつけた。
最近はUSB給電するためのACアダプタが必須なんで、これはとてもスマートですっきり!
なんて便利だろうか。
ポート数によって数モデルあるようだけど、ひとまず最大ポート数のを買っとけば大は小を兼ねる理論で事足りそう。
発売:バッファローコクヨサプライ
発売日:2009-09-08
定価:¥ 2,380
ASIN:B002NS2L36
Apple Magic Mouse届いたー
Posted on 2009/10/31 (土) 23:45
Filed Under Mac, レビュー | Leave a Comment | TrackBack |
Appleの最新マウス、Magic Mouseがようやくとどいた。
Appleの説明見ても今一つピント来てない操作法もあったが触れば一瞬でわかる。
「アップル - Magic Mouse - 世界初、マルチタッチ対応のMagic Mouse登場。」
なにしろホイールなしで動く慣性スクロールと、横スクロールがスムーズすぎて異常な程便利。
必携。
発売:アップル
発売日:2009-10-31
定価:¥ 6,800
ASIN:B002TOJHB8
日本語インプットメソッド「かわせみ」リリース
Posted on 2009/10/27 (火) 13:08
Filed Under Mac, ニュース, レビュー | Leave a Comment | TrackBack |
昨年、惜しまれつつも開発終了したegbridgeの実質上の後継ソフトが「かわせみ」という名前で帰ってきた!
すかさずダウンロードして試したら、今使ってるMacBook Proではegbridge universal 2のときに使っていた独自の四葉辞書という人名辞書もユーザ辞書もそのまま認識した。
ことえりにはない郵便番号辞書もついてるんでこれも便利なもののひとつ。
全機能試せる30日体験版も用意されてる。
しかも1ライセンス1,995円、3ライセンスのファミリーパックで3,990円という安さ。
これは買うべき。
「Libron - 無料で本が読めるライフハック」が便利
Posted on 2009/10/12 (月) 15:41
Filed Under レビュー | Leave a Comment | TrackBack |
このLibronというサービスがかなり便利。
・「Libron - 無料で本が読めるライフハック」
Amazonの画面に図書館の在庫状況を表示するというもので、具体的な画面はこんな感じ。
下のスクリーンショットは「最後の授業 ぼくの命があるうちに」(ランディ パウシュ)を検索したときの様子。
蔵書がある本には「» 港区立図書館で予約」というリンクが出ているのがわかる。
このリンクをたどればらくらく予約ができる。
いまのところ「東京都公立図書館横断検索」を利用しているため検索対象は東京都にある図書館に限られるが他の都道府県でも検索システムがすでにあれば対応は容易そうになんで期待である。
読書習慣のあるひとすべてにオススメしたい便利ツール。
ダイキン うるおい光クリエールを買った
Posted on 2009/09/15 (火) 23:57
Filed Under レビュー | Leave a Comment | TrackBack |
インフルエンザ大流行の季節が来る前に、効果はあるか分からんが加湿機能付き空気清浄機を買おうと思った。
商品選定として、SHARPとダイキンが候補になって、両社とも9月に新モデルを投入するから型落ちモデルが安くなりそうだしね、的な。
最初はSHARPのプラズマクラスターイオンが除菌・消臭に効果的そうだったんでSHARPに決めようかと思っていた。その辺で、プラズマクラスターイオンの特徴がオゾンと似ていそうなところに思いあたり、調べてみると関連があるのかないのか分からないけどいろいろ書かれた記事が出て来た。
・「オゾン発生器、安全性問題で国民生活センターが注意喚起 - 家電Watch」
・「家庭用オゾン発生器の安全性(商品テスト結果)_国民生活センター」
・「プラズマクラスターってただのオゾン発生装置だろ」
・「コラム: 長期レビューシャープ「プラズマクラスターイオン発生器&加湿空気清浄機」 」
白黒判じがたかったんで、光速ストリーマという機構を積んでて空気清浄機の中で菌の分解をするダイキンにすることにした。いままで2台使っていてダイキン信用していたし。
・「空気清浄機│加湿空気清浄機 うるおい光クリエール|ダイキン工業株式会社」
今年モデルと去年モデルの違いは主に次の通り。
・光速ストリーマの放電量が1.5倍に強化、ウイルス分解スピードが4倍に
・加湿に用いる水もストリーマ放電で除菌
・再生可能な脱臭ユニット「ニオイとるーぷ」は廃止
去年の参考にしたレビューはこちら。
「コラム: 家電製品ミニレビューダイキン工業「うるおい光クリエール MCK75J-W」」
発売:DAIKIN
発売日:
定価:オープンプライス
ASIN:B001HV0RFY
今年モデルのレビューはこちら。
「家電製品ミニレビュー - ダイキン「うるおい光クリエール MCK75K」 前編 - 家電Watch」
「家電製品ミニレビュー - ダイキン「うるおい光クリエール MCK75K」 後編 - 家電Watch」
発売:ダイキン
発売日:
定価:オープンプライス
ASIN:B002MT08AY
迷ったけど安い去年モデルを買った。
数日使ってみたところで、空気清浄性能も加湿性能もおおいに満足で、朝いがらっぽいノドの調子はグンと改善された。
乾燥する冬に向けて加湿性能には今後も期待だ。
iRobot全自動掃除機ルンバが最高でござる
Posted on 2009/09/03 (木) 0:58
Filed Under レビュー, 日記 | Leave a Comment | TrackBack |
「自動掃除機「ルンバ」がバージョンアップ–価格改定で4万8800円より:ニュース - CNET Japan」
先月ぐらいに、部屋の掃除を人類がわざわざするのがあまりにもめんどくさくなって掃除用メイドロボット、ルンバ570Jを買った。
ダイソンの掃除機とか、ルートサイクロンテクノロジとやらで吸引力が変わらないのかも知んないけど6万も7万もするのに結局ヒトが掃除することには変わりないのかよ、それじゃぜんぜんラクになんないじゃんかと思い、ロボットを。
で、実際に買おうと思ったらルンバは3モデルあって少しずつ差別化がされている。
まず自動掃除機の基本モデルのルンバ 525。
525に「こっち来ちゃダメよ」ゾーンを指定するバーチャルウォールを1つ追加して、ホームベースという自動充電台を追加するとミドルクラスのルンバ 530Jになる。
さらに、自動運転のためのスケジュール機能、リモコン、そしてバーチャルウォールが掃除する部屋の順番を指示できる機能を積んだものが最上位モデルの570Jになっている。
かんたんにまとめるとこんな感じ。
525 | 530J | 570J | |
---|---|---|---|
掃除機能 | ○ | ○ | ○ |
ホームベース(自動充電) | ○ | ○ | |
指示器 | 1(バーチャルウォール) | 2(バーチャルウォール) | 2(お掃除ナビ) |
リモコン | ○ | ||
スケジュールによる自動運転 | ○ | ||
定価 | 59,800円 | 79,800円 | 94,500円 |
新モデルは、定価が下がって、ホームベースが小型化されて、全機種にリモコンがついたらしい。ACアダプタも小型化されればさらによかったのに。
9/16発売。
ウチは昼間会社行ってる間に掃除しといて欲しかったんでスケジュール機能必須で最上位モデルしか選択肢がなかった。
一月ほど使ってみた結果、部屋は掃除が行き届いた状態を維持されて大変満足。
当初はホントにキレイになるのかよー?と思ってたけどルンバの通れるルートさえ確保してあげればかなり効率よく掃除してくれてる感じ。部屋の角をかき出してくれるブラシがついてて隅っこのホコリもそこそこ取れる。(写真の左上のブラシがかき出しブラシ)
平日毎日自動運転しててうまく動作してなかったのは、ホームベースの置いてある部屋の奥だけ掃除して3分ぐらいで満足して帰って来てしまったことが一回(たまたま見てた)、玄関で遭難してたことが一回あったぐらい。
毎日の掃除の手間から解放されてホントに買ってよかった!
しかしルンバもダイソンも舶来のメーカーで掃除機分野では日本メーカーは存在感ないですなぁ。ソニーとかロボットの研究ずいぶんしてたのに。
レビュー
「家電製品ロングレビューiRobot「ルンバ570」 〜自動的に掃除・充電をするお掃除ロボット」(家電watch)
ルンバとぬこの動画
「kittens riding vacuum」
お買い上げはこちらから
発売:iRobot (アイロボット)
発売日:2008-11-20
定価:オープンプライス
ASIN:B001KOT8SK
発売:iRobot (アイロボット)
発売日:2008-11-20
定価:オープンプライス
ASIN:B001KOT8SU
発売:iRobot (アイロボット)
発売日:2008-11-20
定価:オープンプライス
ASIN:B001KOT8T4
いろいろさがしてたらこんな安くて簡易な自動掃除ロボットもあった。
発売:大作商事
発売日:
定価:¥ 5,229
ASIN:B0018RDXZS
Snow Leopardまとめ
Posted on 2009/08/30 (日) 15:23
Filed Under Mac, レビュー | Leave a Comment | TrackBack |
8/28にAppleの最新MacOSX、Snow Leopardが全世界で発売になった。
なんと新バージョンは3,300円という大変お求めやすい価格。
10.4タイガー、10.5レオパルドと代々歴史的戦車の名前がついて来たOS名は10.6で獣の名前になった模様。(本気にする人はいないと思うけど笑うところですョ)
早速インストールしたところ実にスムーズにアップグレードできた。
まだちょこっとしか使ってないけど、Leopardにあった機能限定版のzpoolコマンドとzfsコマンドは削除されたようだ。ZFSサポートどこ行っちゃったの!?
参考リンク集
「発売直前!:Snow Leopardを通して考える「これからのOS」(ITmedia +D PC USER)
「Snow Leopardのここに注目:これは便利! 「Snow Leopard」を実際に使って感じた新機能“トップ20” 」(ITmedia +D PC USER)
「アップル、「Mac OS X 10.6 Snow Leopard」を28日に発売 」(マイコミジャーナル)
「【レポート】64bit完全対応のSnow Leopard、実はデフォルト起動は32bitカーネル!?」(マイコミジャーナル)
「低価格戦略でOSアップデートを促進:「Mac OS X Snow Leopard」はアップグレード価格29ドルで、9月に発売」(ITmedia +D PC USER)
intel Macを使ってる全人類がアップデートすべきメジャーアップデートと言える。
Recently
- C105 冬コミのご案内
- Comistream Reader公開!
- 2024年10月時点の令和最新版ウチのバックアップ環境
- C104 夏コミのご案内
- C103 冬コミのご案内
- C102 夏コミのご案内 13日 日曜日 西お28b
- 「アニメソムリエ」という新サービスを作りました!
- C101冬コミのご案内 2日目 12/31 土曜日 西さ07a
- モバイルディスプレイをMac miniにつないだら1600×1000がRetina表示にならなかったんで設定変更した話
- C100夏コミのご案内 1日目 8/13 土曜日 西し15b
- DCC-JPL.COMのメールシステムをG SuiteからCloudflare Email Routingに切り換えた
- ゲーム実況とVTuber的な日記【毎週土曜15時配信】
- C99冬コミのご案内 2日目 12/31金曜日 東5 テ07b
- アニメオブジイヤ2020
- MacでjpegのzipをQuickLookしよう
- USB2.5GbEアダプタを買ったりErgoDoxのキースイッチをまた交換したりといった最近の日記
- CentOS 8 StreamがESXi5.5上でIllegal instruction (core dumped)で死にまくるのを解決するメモ
- 2020年のヒット曲TOP41が1時間でわかるMIX(原曲Spotifyリンク&各曲コメントつき)
- アニメオブジイヤ2019
- 今日のErgoDoxなどの日記
- 2019年のヒット曲TOP41が1時間でわかるMIX
- 中古のThinkPad X1 Carbon 4th Genを買ってWWAN(LTEモデム)を内蔵した話
- Raspberry PiでGNSSをクロックソースにするStratum1 NTPサーバーを作った話
- 40ギガビットイーサネットへの道 1(MikroTik CRS326-24S+2Q+RM導入編)
- メインプロバイダを「ZOOT NATIVE IPv4固定IP1個」に乗り換えた
- C97冬コミのご案内 4日目 12/31火曜日 南3 ヨ-18a
- 2018年のヒット曲TOP41が1時間でわかるMIX
- 最近のErgoDox日記
- レーザー刻印で薙刀式キーキャップを作った
- Mac miniの重さ
Categories
Archives
- 2024年 12月
- 2024年 11月
- 2024年 8月
- 2023年 12月
- 2023年 8月
- 2023年 3月
- 2022年 12月
- 2022年 8月
- 2022年 3月
- 2021年 12月
- 2021年 11月
- 2021年 5月
- 2021年 3月
- 2021年 2月
- 2020年 12月
- 2020年 11月
- 2020年 10月
- 2020年 6月
- 2019年 12月
- 2019年 11月
- 2019年 10月
- 2019年 9月
- 2019年 8月
- 2019年 7月
- 2019年 5月
- 2019年 4月
- 2019年 3月
- 2019年 1月
- 2018年 12月
- 2018年 8月
- 2018年 6月
- 2018年 4月
- 2018年 2月
- 2017年 12月
- 2017年 8月
- 2017年 5月
- 2017年 1月
- 2016年 12月
- 2016年 9月
- 2016年 8月
- 2016年 7月
- 2016年 4月
- 2016年 1月
- 2015年 11月
- 2015年 9月
- 2015年 8月
- 2015年 5月
- 2015年 3月
- 2015年 2月
- 2015年 1月
- 2014年 12月
- 2014年 11月
- 2014年 10月
- 2014年 9月
- 2014年 8月
- 2014年 7月
- 2014年 5月
- 2014年 3月
- 2014年 2月
- 2014年 1月
- 2013年 12月
- 2013年 11月
- 2013年 10月
- 2013年 9月
- 2013年 8月
- 2013年 7月
- 2013年 6月
- 2013年 5月
- 2013年 4月
- 2012年 11月
- 2012年 10月
- 2012年 9月
- 2012年 8月
- 2012年 7月
- 2012年 6月
- 2012年 5月
- 2012年 4月
- 2012年 3月
- 2012年 2月
- 2012年 1月
- 2011年 12月
- 2011年 11月
- 2011年 10月
- 2011年 9月
- 2011年 8月
- 2011年 7月
- 2011年 6月
- 2011年 5月
- 2011年 4月
- 2011年 3月
- 2011年 2月
- 2011年 1月
- 2010年 12月
- 2010年 11月
- 2010年 10月
- 2010年 9月
- 2010年 8月
- 2010年 7月
- 2010年 6月
- 2010年 5月
- 2010年 4月
- 2010年 3月
- 2010年 2月
- 2010年 1月
- 2009年 12月
- 2009年 11月
- 2009年 10月
- 2009年 9月
- 2009年 8月
- 2009年 7月
- 2009年 6月
- 2009年 5月
- 2009年 4月
- 2009年 3月
- 2009年 2月
- 2009年 1月
- 2008年 12月
- 2008年 11月
- 2008年 10月
- 2008年 9月
- 2008年 8月
- 2008年 7月
- 2008年 6月
- 2008年 5月
- 2008年 4月
- 2008年 3月
- 2008年 2月
- 2008年 1月
- 2007年 12月
- 2007年 11月
- 2007年 10月
- 2007年 9月
- 2007年 8月
- 2007年 7月
- 2007年 6月
- 2007年 5月
- 2007年 4月
- 2007年 3月
- 2007年 2月
- 2007年 1月