foltiaHDインストール1:PT2を使えるようにする編
Posted on 2009/12/04 (金) 0:29
Filed Under foltia | 3 Comments | TrackBack |
foltiaもリリースしてからだいぶ時間が経ち、いろいろ変わってきてるんで、何回かに分けて現代的な構成でのfoltiaHDインストールガイドを書き直してみたいと思う。
第一回は録画デバイスPT2を使えるようにするところまで。
【用意するもの】
・PCIバスを持ったAT互換機
・earthsoft PT2
発売:earthsoft
発売日:
定価:オープンプライス
ASIN:B002WLP190
・NTT ICカードリーダ SCR3310-NTTCom
発売:NTT-ME
発売日:2007-07-24
定価:オープンプライス
ASIN:B00117VJ7O
・B-CASカード
余ってるのを適当に探してくる。青でも赤でも中身おんなじなんで都合の良い方で。
・CentOS 5.4 i386
今回は32bit版を使った。DVD ISOのイメージはこの辺から。
ftp://ftp.riken.jp/Linux/centos/5.4/isos/i386/CentOS-5.4-i386-bin-DVD.iso
ミラーリストはこの辺。http://www.centos.org/modules/tinycontent/index.php?id=32
【OSインストール】
CentOS5.4をインストール。インストールカテゴリはServerを選択。ひとまずSELinuxはdisableに。
【設定】
# passwd foltia #←foltiaユーザのパスワード設定
# yum -y install ccid pcsc-tools #←スマートカードリーダードライバ関連インストール
# service pcscd start #←スマートカードサービス起動
# yum -y install kernel-devel kernel-headers gcc #←開発ツールインストール
# su - foltia #←foltiaユーザに切替
#←ここからPT2ドライバ編
$ wget http://hg.honeyplanet.jp/pt1/archive/c44e16dbb0e2.tar.bz2 #←b25が使えるちょっと古いバージョンをダウンロード
$ tar xvjf c44e16dbb0e2.tar.bz2 #←展開
$ cd pt1-c44e16dbb0e2/driver #←ディレクトリ移動
$ make -C /lib/modules/`uname -r`/build M=`pwd` V=1 #←ビルド、と行きたいところだけどこれは動かない
$ make -C /usr/src/kernels/2.6.18-164.6.1.el5-i686 M=`pwd` V=1 #←CentOS5.4ではシンボリックリンクはずれでこうでないと動かなかった
$ exit #←rootに切替
# cp /home/foltia/pt1-c44e16dbb0e2/driver/pt1_drv.ko /lib/modules/`uname -r`/kernel/drivers/video/pt1_drv.ko #←コンパイルしたドライバをコピー
# depmod -a #←認識させるための作業
# modprobe pt1_drv #←認識させるための作業
# cp /home/foltia/pt1-c44e16dbb0e2/driver/etc/99-pt1.rules /etc/udev/rules.d/ #←これもコピー
#←ここからPT2ツール編。
# su - foltia #←foltiaユーザに切替
$ cd /home/foltia/pt1-c44e16dbb0e2/arib25/src #←移動
$ make #←ビルド
$ exit #←rootに切替
# cd /home/foltia/pt1-c44e16dbb0e2/arib25/src #←移動
# make install #←ビルド
# su - foltia #←foltiaユーザに切替
$ cd /home/foltia/pt1-c44e16dbb0e2/recpt1/ #←移動
$ make #←ビルド
$ exit #←rootに切替
# echo “/usr/local/lib” > /etc/ld.so.conf.d/recpt1.conf #←ライブラリ検索パス追加
# ldconfig #←ライブラリ依存関係再設定
なんかみにくいですなー。
日本語部分ない方がすっきりしてたかも。
このあとfoltiaHDインストール編に続く。
Twitter foltia bot
Posted on 2009/11/02 (月) 23:25
Filed Under foltia, 案内 | Leave a Comment | TrackBack |
使い道はよくわかんないけど、アナログfoltiaの録画ボットを作ってみた。
首都圏VHFとBS、CS、tvk、MXTVをお知らせしてくれるはず。
アイコン原画はC72のときの「おまかせ!! フォルティア」のジャケットから。
foltiaで録画した動画を見るのにPS3が便利
Posted on 2009/09/04 (金) 11:30
Filed Under foltia, 日記 | 2 Comments | TrackBack |
最強STBとしての評価も高いPS3の新モデルが発売になった。
発売:ソニー・コンピュータエンタテインメント
発売日:2009-09-03
定価:¥ 29,980
ASIN:B002LZTX0U
主な変更点は
・安くなった
・小さくなった
・軽くなった
・消費電力が下がった
・動作音が小さくなった
・Linuxのインストール不可能になった
・DolbyTrueHD、DTS-HD Master Audio対応
・ブラビアリンク対応
など。PS2ソフトが使えなかったり、SACD再生できなかったりするのは前モデルの通り。
ほぼ同時期に出たシステムソフトウェア Ver3.0でDTCP-IPに対応し民生用レコーダーを使っている人には便利になっただろう。
「SCE、PS3でDTCP-IP対応する新ファーム「3.00」公開 -AV Watch」
しかしわれらfoltiaユーザはもとよりPS3でハイビジョン録画番組が堪能できていた。
ウチではfoltia録画の視聴を、テレビにつないだPS3と専用Bluetoothリモコンで見てる。しかもDLNA経由だと番組名が全く探しにくいのでPS3内蔵Webブラウザで。
PS3のリモコンだけでブラウザ操作して、foltia録画一覧ページからファイル名を選択すると期待通りに再生できる。httpだけどトリックプレイも予想以上に快適に動いてくれる。リモコンは赤外線方式と違ってどこに向けててもいいからこれも便利。
超快適。
しかしいまのfoltiaがトランスコードしていたMP4は対応フォーマットとは認識されず再生できなかった。
iPhoneでもiPodでもPS3でもPSPでも再生できるMP4を作れるパラメータはどんなのかなー?
発売:ソニー・コンピュータエンタテインメント
発売日:2006-12-07
定価:¥ 3,600
ASIN:B000L334W2
ていうかソニーさん、PS2とSACDとLinux使える全部入りモデルはもう出さないつもりなのかねー?
アースソフト PT1後継機、PT2発表
Posted on 2009/07/14 (火) 10:28
Filed Under foltia, Friio | Leave a Comment | TrackBack |
最高のハイビジョン録画カードとの呼び声高かったが、あっというまにディスコンになってしまったアースソフトPT1の後継機、PT2がついに発表になった!
「PT2 仕様等」(earthsoft)
スペックはPCI、2チューナー、4TS出力でPT1とほとんど一緒。
出荷予定は2009年9月予定。
今のPT1ドライバがそのままつかえるかは全く未知数だけど、きっと誰かがなんとかしてくれるにちがいない。
発売待ち遠しい。
foltiaHD、PT1対応
Posted on 2009/05/06 (水) 0:04
Filed Under foltia, Friio | Leave a Comment | TrackBack |
開発中のLinux用アニメ録画ソフト、foltiaHDのリビジョン91でいよいよ待望のPT1に対応しました。
PT1とFriioがつながっていればデバイスの数だけ自動録画されます。
例えばウチだとPT1 x1 白Friio x2 黒Friio x1であるので地デジ 4ch、BSデジタル 3chの同時録画が可能なはずです。きっと。
というわけで、新たに必要になるのはrecpt1というPT1録画プログラムです。
「PT1の解析、ドライバの作成」で開発されているコードにb25が組み込まれたものを想定しています。
「【視聴・録画】Linuxでテレビ総合【デジタル/アナログ】」
252 :login:Penguin:2009/02/25(水) 17:29:59 ID:qKKtRKsv
currentドライバ向けにrecpt1いじってみた。
- b25組み込み
- stdout対応
- 無限長録画対応
- 後始末用シグナルハンドラ追加といったところ。udpのコードも入ってるけど、そっちはテストしてない。
hg clone ttp://hg.honeyplanet.jp/pt1 で取れる。
で、入手できる版です。
しかしPT1が生産完了になってしまって後継のPT2はいつ出るのか気が気でありません。
ONTV JAPANがXMLTVのアクセスを拒否し始めた
Posted on 2009/02/11 (水) 1:24
Filed Under foltia | Leave a Comment | TrackBack |
番組表サイトのONTV JAPANがついにXMLTVからのアクセスを遮断し始めた模様。
参考情報:「【自家製】MythTV Part.3【HDDビデオ】」(2ちゃんねる)
foltiaもXMLTVつかったEPGを使っているんで直接影響を受けるんだけど、いよいよfoltiaHDの時代ということでデジタル放送のEPGを利用する道で研究を進めたい。
とおもっていたら、このようなものがあった。
「Friio/PT1で録画したファイルから番組表を取得、xmltv形式に変換する - id:yuaaaのにっき」
早速試してみたい。
PT1のLinux用ドライバがついにリリース!
Posted on 2009/01/03 (土) 15:15
Filed Under foltia, ニュース, Friio | Leave a Comment | TrackBack |
ついに、現在最強の呼び声高い、4ストリーム同時録画可能三波チューナー2台搭載のアースソフト PT1用のLinuxドライバがリリースされた!
「ダウンロード - PT1の解析、ドライバの作成」(SourceForge.JP)
「Linuxでテレビを見る」
923 :login:Penguin:2008/12/29(月) 19:50:22 ID:TQ1hOjI6
とりあえず御歳暮変わりに。
PT1のlinux版(キャラクタデバイス版)をリリースしておきます。
http://sourceforge.jp/projects/pt1dvr/とりあえず版(周波数が固定テーブルで融通がきかない)
なんでV4L(DVB)とか周波数計算版とかは年明け以降で。
いまのところコンパイルまでは通った!
実機でテスト出来たらまた書く予定。
そろそろ新しい録画機用のマシンが欲しいところ。
C75冬コミとfoltiaHD
Posted on 2008/12/30 (火) 23:43
Filed Under foltia, 同人イベント, Friio | Leave a Comment | TrackBack |
冬コミのDCC-JPL Japan/DMNGスペースにお越しいただきました皆さま、ありがとうございました。
いま見直してみたら告知が「12/28 (月)」とか意味不明な日付を書いていたことに気がついて「どんだけ焦ってんねん」という気分ひとしおです。
というわけで、コミケの出したバージョンのfoltiaHDをコミットしました。
チェンジセット83になります。
前回からの主な変更点は
- friioとfriio BS/CSを使ったデジタルハイビジョン録画に対応
- BS1/BS2の自動スプリットに対応
- タイトルごとに「デジタル優先」というデジタルで録るかアナログで録るかの設定追加
- デジタル優先での番組でも録画時にデジタル録画装置が全ユニットBUSYの場合はアナログで録画する機能追加
- デジタルハイビジョンのTSからfolcast用H.264 MP4作成機能追加
- iPhone用ストリーミングUI追加
など。
前バージョンからの更新にはivtvドライバの1.0系へのバージョンアップとテーブルにカラム追加が必要になります。
foltia_subtitleテーブル
lastupdate timestampカラム
filestatus int4カラム
foltia_tvrecordテーブル
digital int8カラム
foltia_stationテーブル
digitalch bigintカラム
digitalstationband bigintカラム
foltia_stationテーブルにはデジタル局の物理チャンネルのデータ追加も必要となります。
foltiaHD用に更新したマニュアルはこちらです。http://svn.dcc-jpl.com/foltia/trunk/doc/index.html
と書いてたら、なんと、ついに、PT1のLinux ドライバがリリースされたー!
「ダウンロード - PT1の解析、ドライバの作成」(SourceForge.JP)
「Linuxでテレビを見る」(2ch)
いまコンパイルしたらコンパイル通ったんでさっそくPT1挿してアンテナ線つないで動作確認したいところ。
Recently
- Comistream Reader公開!
- 2024年10月時点の令和最新版ウチのバックアップ環境
- C104 夏コミのご案内
- C103 冬コミのご案内
- C102 夏コミのご案内 13日 日曜日 西お28b
- 「アニメソムリエ」という新サービスを作りました!
- C101冬コミのご案内 2日目 12/31 土曜日 西さ07a
- モバイルディスプレイをMac miniにつないだら1600×1000がRetina表示にならなかったんで設定変更した話
- C100夏コミのご案内 1日目 8/13 土曜日 西し15b
- DCC-JPL.COMのメールシステムをG SuiteからCloudflare Email Routingに切り換えた
- ゲーム実況とVTuber的な日記【毎週土曜15時配信】
- C99冬コミのご案内 2日目 12/31金曜日 東5 テ07b
- アニメオブジイヤ2020
- MacでjpegのzipをQuickLookしよう
- USB2.5GbEアダプタを買ったりErgoDoxのキースイッチをまた交換したりといった最近の日記
- CentOS 8 StreamがESXi5.5上でIllegal instruction (core dumped)で死にまくるのを解決するメモ
- 2020年のヒット曲TOP41が1時間でわかるMIX(原曲Spotifyリンク&各曲コメントつき)
- アニメオブジイヤ2019
- 今日のErgoDoxなどの日記
- 2019年のヒット曲TOP41が1時間でわかるMIX
- 中古のThinkPad X1 Carbon 4th Genを買ってWWAN(LTEモデム)を内蔵した話
- Raspberry PiでGNSSをクロックソースにするStratum1 NTPサーバーを作った話
- 40ギガビットイーサネットへの道 1(MikroTik CRS326-24S+2Q+RM導入編)
- メインプロバイダを「ZOOT NATIVE IPv4固定IP1個」に乗り換えた
- C97冬コミのご案内 4日目 12/31火曜日 南3 ヨ-18a
- 2018年のヒット曲TOP41が1時間でわかるMIX
- 最近のErgoDox日記
- レーザー刻印で薙刀式キーキャップを作った
- Mac miniの重さ
- Mac用薙刀式のセンターシフト+T,Yの実装
Categories
Archives
- 2024年 11月
- 2024年 8月
- 2023年 12月
- 2023年 8月
- 2023年 3月
- 2022年 12月
- 2022年 8月
- 2022年 3月
- 2021年 12月
- 2021年 11月
- 2021年 5月
- 2021年 3月
- 2021年 2月
- 2020年 12月
- 2020年 11月
- 2020年 10月
- 2020年 6月
- 2019年 12月
- 2019年 11月
- 2019年 10月
- 2019年 9月
- 2019年 8月
- 2019年 7月
- 2019年 5月
- 2019年 4月
- 2019年 3月
- 2019年 1月
- 2018年 12月
- 2018年 8月
- 2018年 6月
- 2018年 4月
- 2018年 2月
- 2017年 12月
- 2017年 8月
- 2017年 5月
- 2017年 1月
- 2016年 12月
- 2016年 9月
- 2016年 8月
- 2016年 7月
- 2016年 4月
- 2016年 1月
- 2015年 11月
- 2015年 9月
- 2015年 8月
- 2015年 5月
- 2015年 3月
- 2015年 2月
- 2015年 1月
- 2014年 12月
- 2014年 11月
- 2014年 10月
- 2014年 9月
- 2014年 8月
- 2014年 7月
- 2014年 5月
- 2014年 3月
- 2014年 2月
- 2014年 1月
- 2013年 12月
- 2013年 11月
- 2013年 10月
- 2013年 9月
- 2013年 8月
- 2013年 7月
- 2013年 6月
- 2013年 5月
- 2013年 4月
- 2012年 11月
- 2012年 10月
- 2012年 9月
- 2012年 8月
- 2012年 7月
- 2012年 6月
- 2012年 5月
- 2012年 4月
- 2012年 3月
- 2012年 2月
- 2012年 1月
- 2011年 12月
- 2011年 11月
- 2011年 10月
- 2011年 9月
- 2011年 8月
- 2011年 7月
- 2011年 6月
- 2011年 5月
- 2011年 4月
- 2011年 3月
- 2011年 2月
- 2011年 1月
- 2010年 12月
- 2010年 11月
- 2010年 10月
- 2010年 9月
- 2010年 8月
- 2010年 7月
- 2010年 6月
- 2010年 5月
- 2010年 4月
- 2010年 3月
- 2010年 2月
- 2010年 1月
- 2009年 12月
- 2009年 11月
- 2009年 10月
- 2009年 9月
- 2009年 8月
- 2009年 7月
- 2009年 6月
- 2009年 5月
- 2009年 4月
- 2009年 3月
- 2009年 2月
- 2009年 1月
- 2008年 12月
- 2008年 11月
- 2008年 10月
- 2008年 9月
- 2008年 8月
- 2008年 7月
- 2008年 6月
- 2008年 5月
- 2008年 4月
- 2008年 3月
- 2008年 2月
- 2008年 1月
- 2007年 12月
- 2007年 11月
- 2007年 10月
- 2007年 9月
- 2007年 8月
- 2007年 7月
- 2007年 6月
- 2007年 5月
- 2007年 4月
- 2007年 3月
- 2007年 2月
- 2007年 1月