foltia LIVE(仮称)で録画せずにiPadでテレビを見よう
Posted on 2011/08/11 (木) 5:06
Filed Under foltia | 1 Comment | TrackBack |
ロケフリとかSlingboxとかの「今やってるテレビ放送を見る機能」をなんとかfoltiaとiPadで実現できないものかとしばらく試行錯誤していたのだけど、ようやく一番高かったハードルを超えた感じ。
iOS3.0から導入されたHTTP Live Streamingを使った。
簡単に仕組みを言うと、Linuxで動いているfoltiaの中でPT2のチューナーからの出力をffmpegに渡してトラコンして、それを10秒ごとに分割するlive_segmenterというプログラムに渡してメディアファイルを作ってる部分と、m3u8という拡張子のプレイリストを作成する簡単なphpファイル。
AppleのHTTP Live Streaming Overviewという資料から引用するとこんな感じ。
ワンセグと違ってネットワークが必ず必要な代わりに、iPadで追加ハードウェアなしに高画質で地上波だけでなくBSやCSも見れるのがメリット。
分割されたtsメディアファイルを作り続けるコマンドラインのサンプルはこんな感じ。基本的にほとんどすべてが書いてある「HTTP Live Video Stream Segmenter and Distributor」の丸パクリ。
-
recpt1 --b25 27 - - | ffmpeg -er 4 -i - -f mpegts -acodec libmp3lame -ar 32000 -ab 48k -s 640x360 -vcodec libx264 -b 1200k -flags +loop+mv4 -cmp 256 -partitions +parti4x4+partp8x8+partb8x8 -subq 7 -trellis 1 -refs 5 -coder 0 -me_range 16 -keyint_min 25 -sc_threshold 40 -i_qfactor 0.71 -bt 1200k -maxrate 1200k -bufsize 1200k -rc_eq 'blurCplx^(1-qComp)' -qcomp 0.6 -qmin 10 -qmax 51 -qdiff 4 -level 30 -aspect 16:9 -r 30 -g 90 -async 2 - | /home/foltia/perl/tool/live_segmenter 10 /home/foltia/php/tv/live/ sample_wifi_16x9_1240k wifi_16x9_1240k
というわけで、おいおいUI部分を作っていきましょう。という方針で。
参考サイト
「HTTP Live Video Stream Segmenter and Distributor」
「HTTP Live Streaming Resources – Apple Developer」
ZFSでつくる4発NAS
Posted on 2011/06/20 (月) 14:56
Filed Under ZFS | Leave a Comment | TrackBack |
このFreeBSDでつくる4発NASの記事がおもしろかった。
「404 Blog Not Found:備忘録 - HP ProLiant MicroServer + FreeBSD + ZFS」
この構成だと2TBx4のディスク込みでAmazon価格57,422円くらい。安い。
この構成でアプライアンスのようにしてiSCSI Targetとして6TB単位で増やしていくというのもよさそう。
ウチの16発NASもopensolarisは開発停止になり、OpenIndianaはいつ安定版が出るのかもわからないんで、FreeBSDかFreeNASにそろそろ入れ替えたいところ。
radikoの番組表XML
Posted on 2011/06/13 (月) 5:40
Filed Under foltia | Leave a Comment | TrackBack |
今日、はじめてradikoの番組表XMLの取得の仕方を知った。
例:http://radiko.jp/v2/api/program/today?area_id=JP13
放送局情報XML取得はこちら。
例:http://radiko.jp/v2/station/list/JP13.xml
area_idは都道府県ごとに北海道がJP1,沖縄がJP47と振られている。
一覧表はいつものこちら。
「radikomemo - foltia - Trac」
追記:
放送局別番組表XML取得
例:http://radiko.jp/v2/api/program/station/weekly?station_id=QRR
番組表取得ツールepgdump
Posted on 2011/05/01 (日) 4:15
Filed Under foltia | Leave a Comment | TrackBack |
foltiaでも使わせてもらっているepgdumpというソフトがある。
これが結構いろんな人がパッチをリリースしているので数ヶ所に分散してしまっている。
のでいまfoltiaで使わせてもらっている状態のものをリポジトリに追加させてもらうことにした。
ひとまず位置はここ。ソースの文字コードがUTF-8なんで微妙に化けとりますが。
「/trunk/epgdumpr2 - foltia - Trac」
元にしたものは以下の通り。
・「インストール前の準備 - 録画予約システムepgrec」のepgdumpr2-utf8.tar.gz
・【視聴・録画】Linuxでテレビ総合2【デジタル/アナログ】(過去ログアーカイブ「301 | 2番街.net」)の371さんのパッチ
371: login:Penguin 2010/01/31(日) 18:43:30 CzihkXbh
貢献といえば。
epgdumpr2-utf8 がパッチを当てたにも関わらずしょっちゅうSEGVしていた
ので少し修正してみたのがあります。
http://www.honeyplanet.jp/epgdumpr2-utf8_segv.patch.gz米田さんのところの epgdumpr2-utf8.tar.gz (http://tinyurl.com/yzogsus)
へのパッチになっています。
・【視聴・録画】Linuxでテレビ総合4【デジタル/アナログ】の165さんのパッチ
165 :login:Penguin:2011/02/11(金) 12:13:31 ID:E9XkXNUv
epgdump r2 修正パッチ。
初心者スレにも書いたけど、誰かパッチファイルを2senにうpしてもらえないか。epgdump.c:
- { "フジテレビ739", "1073.ontvjapan.com", 28992, 7, 258},
- { "フジテレビ721", "1072.ontvjapan.com", 28992, 7, 302},
+ { "フジテレビ739", "1073.ontvjapan.com", 28992, 7, 307},
+ { "フジテレビ721", "1072.ontvjapan.com", 28992, 7, 308},
- { "キッズステーション", "1045.ontvjapan.com", 29024, 7, 330},
+ { "キッズステーション", "1045.ontvjapan.com", 29024, 7, 335},xmldata.c:
- { "フジテレビ739", "1073.ontvjapan.com", 28992, 7, 258},
- { "フジテレビ721", "1072.ontvjapan.com", 28992, 7, 302},
+ { "フジテレビ739", "1073.ontvjapan.com", 28992, 7, 307},
+ { "フジテレビ721", "1072.ontvjapan.com", 28992, 7, 308},
- { "キッズステーション", "1045.ontvjapan.com", 29024, 7, 330},
+ { "キッズステーション", "1045.ontvjapan.com", 29024, 7, 335},
・名称変更
NHK BSh→NHK BSプレミアム
フジテレビCSHD→フジテレビNEXT
フジテレビ739→フジテレビONE
フジテレビ721→フジテレビTWO
キッズステーション→キッズステーションHD
digitaltvrecording.plも更新しないとフジテレビONE、フジテレビTWOが録画出来なさそうというのも今気がついたところ。
radikoの現在の参加放送局まとめ
Posted on 2011/04/28 (木) 1:06
Filed Under foltia | Leave a Comment | TrackBack |
radikoの参加放送局と聴取可能地域を4/12版でまとめた。
いまのところ参加放送局は37局。
聴取可能都道府県項目はスペリングであってるか未確認の都道府県も多い感じ。TOKYO,CHIBA,AICHI,FUKUOKA,HYOGOは確認出来たんでいまのところ正しそう。
しかし親しみのない地域のラジオ局は放送局名とサービス名というか愛称の対応がわからなくて混乱しがちですなー。
#今日はじめてしったこと
iPhone版radikoアプリだとAirPlayに音が出せるのだなー
radikoが3/11以来録音出来なくなっていた
Posted on 2011/04/21 (木) 1:17
Filed Under foltia | Leave a Comment | TrackBack |
radiko.jpの仕様がが3/11に変わったらしくそれ以来foltiaで録音出来なくなっていた。
とおもっていたら録音ツールを作ってくれるひとが現われた!
大感謝!
「簡易radiko録音ツール。要swftools — Gist」
SWFTOOLSというのが必要で、CentOSではyumで降ってくるのはバージョンが古いんで「SWFTOOLS」からダウンロードしてビルドする。
foltiaで使いやすいように録画時間を指定出来る機能追加をさせてもらった。
ひとまず、3/18に公開された最初のリビジョンに対するパッチ。
-
--- ./original/rec_radiko.sh 2011-04-20 23:53:21.000000000 +0900
-
+++ ./foltia/rec_radiko.sh 2011-03-20 01:01:33.000000000 +0900
-
@@ -1,17 +1,23 @@
-
#!/bin/sh
-
+#
-
+# Original file is https://gist.github.com/875864
-
+#
-
+# Modified by DCC-JPL Japan/foltia project
-
+#
-
-
playerurl=http://radiko.jp/player/swf/player_2.0.1.00.swf
-
playerfile=./player.swf
-
keyfile=./authkey.png
-
-
-if [ $# -eq 1 ]; then
-
- channel=$1
-
- output=./$1.flv
-
-elif [ $# -eq 2 ]; then
-
+if [ $# -eq 3 ]; then
-
channel=$1
-
output=$2
-
+ reclengthsec=$3
-
else
-
- echo "usage : $0 channel_name [outputfile]"
-
+ echo "usage : $0 channel_name outputfile reclengthsec"
-
exit 1
-
fi
-
-
@@ -116,4 +122,5 @@
-
-W $playerurl \
-
-C S:"" -C S:"" -C S:"" -C S:$authtoken \
-
--live \
-
+ -B $reclengthsec \
-
--flv $output
ていうか、4/12にradiko対応ラジオ局も追加されたから対応しなければなーということも思いだした。
参考リンク:「radikoに関東・関西の12局が参加 北海道・福岡も試験配信開始へ - ITmedia ニュース」
SandyBridge Core i7 2600Kで720Pトラコンの速度を測ってみた
Posted on 2011/04/20 (水) 2:07
Filed Under foltia | Leave a Comment | TrackBack |
SadyBridge intel Core i7 2600K 3.4GHzのマシンでfoltia 720Pへのトラコン速度を測ってみた。
前回「8CoreでfoltiaのMP4変換速度を測った」で計測した時は、SunFire X4600 M2 DualCoreOpteron 8220 2.8GHz x4というマシンで30分アニメの映像のH.264の変換が27分32秒であった。
今回は同一ソースではないので厳密な比較にはならないが、Core i7 2600Kでは21分08秒で完了した。測定条件は前回と近いけど、CentOS 5.5 32bit版、4GB RAMの構成。ffmpegや変換パラメータは同一。
AMD Opteron 8220 2.8GHz x4(8コア) | intel Core i7(4コア) |
---|---|
27:32 | 21:08 |
早い!
参考までに、SandyBridge世代のCPUが内蔵するハードウェアH.264エンコーダQuick Sync Videoでトラコンするとx264に比べて倍以上の速度がでているようだ。
「【清水理史の「イニシャルB」】 第425回:保存した動画をスマートフォン向けに自動変換~Sandy Bridgeで作る高効率サーバー -INTERNET Watch」
「【元麻布春男の週刊PCホットライン】 デスクトップ用Sandy Bridgeを検証する」
気掛かりなのはQuick Sync Videoを使えるエンコーダが市販品しかないことで、これはintelとNDA契約結ばないと使えないのだろうかね?という点。それともintel Media SDKのライセンスでx264には使えないのだろうか?
オープンソースのエンコーダが出せないのだったら大変残念なところ。
宗子tumにfullsizeリンク追加
Posted on 2011/04/13 (水) 0:47
Filed Under 案内, 技術 | Leave a Comment | TrackBack |
ここ数年ずっとおもしろいtumblrの宗子tum(微エロもありますよ)にtumblrが記録している中で最大の長辺1280ピクセルの画像への直リンクを追加した。
テーマに足したのはこういうタグ。
-
<a href="{PhotoURL-HighRes}">full size</a>
長辺1280ピクセルのHiResは2008/10前後にtumblrに導入されたようで、それ以前にpostされた画像にはないようだ。
Recently
- Comistream Reader公開!
- 2024年10月時点の令和最新版ウチのバックアップ環境
- C104 夏コミのご案内
- C103 冬コミのご案内
- C102 夏コミのご案内 13日 日曜日 西お28b
- 「アニメソムリエ」という新サービスを作りました!
- C101冬コミのご案内 2日目 12/31 土曜日 西さ07a
- モバイルディスプレイをMac miniにつないだら1600×1000がRetina表示にならなかったんで設定変更した話
- C100夏コミのご案内 1日目 8/13 土曜日 西し15b
- DCC-JPL.COMのメールシステムをG SuiteからCloudflare Email Routingに切り換えた
- ゲーム実況とVTuber的な日記【毎週土曜15時配信】
- C99冬コミのご案内 2日目 12/31金曜日 東5 テ07b
- アニメオブジイヤ2020
- MacでjpegのzipをQuickLookしよう
- USB2.5GbEアダプタを買ったりErgoDoxのキースイッチをまた交換したりといった最近の日記
- CentOS 8 StreamがESXi5.5上でIllegal instruction (core dumped)で死にまくるのを解決するメモ
- 2020年のヒット曲TOP41が1時間でわかるMIX(原曲Spotifyリンク&各曲コメントつき)
- アニメオブジイヤ2019
- 今日のErgoDoxなどの日記
- 2019年のヒット曲TOP41が1時間でわかるMIX
- 中古のThinkPad X1 Carbon 4th Genを買ってWWAN(LTEモデム)を内蔵した話
- Raspberry PiでGNSSをクロックソースにするStratum1 NTPサーバーを作った話
- 40ギガビットイーサネットへの道 1(MikroTik CRS326-24S+2Q+RM導入編)
- メインプロバイダを「ZOOT NATIVE IPv4固定IP1個」に乗り換えた
- C97冬コミのご案内 4日目 12/31火曜日 南3 ヨ-18a
- 2018年のヒット曲TOP41が1時間でわかるMIX
- 最近のErgoDox日記
- レーザー刻印で薙刀式キーキャップを作った
- Mac miniの重さ
- Mac用薙刀式のセンターシフト+T,Yの実装
Categories
Archives
- 2024年 11月
- 2024年 8月
- 2023年 12月
- 2023年 8月
- 2023年 3月
- 2022年 12月
- 2022年 8月
- 2022年 3月
- 2021年 12月
- 2021年 11月
- 2021年 5月
- 2021年 3月
- 2021年 2月
- 2020年 12月
- 2020年 11月
- 2020年 10月
- 2020年 6月
- 2019年 12月
- 2019年 11月
- 2019年 10月
- 2019年 9月
- 2019年 8月
- 2019年 7月
- 2019年 5月
- 2019年 4月
- 2019年 3月
- 2019年 1月
- 2018年 12月
- 2018年 8月
- 2018年 6月
- 2018年 4月
- 2018年 2月
- 2017年 12月
- 2017年 8月
- 2017年 5月
- 2017年 1月
- 2016年 12月
- 2016年 9月
- 2016年 8月
- 2016年 7月
- 2016年 4月
- 2016年 1月
- 2015年 11月
- 2015年 9月
- 2015年 8月
- 2015年 5月
- 2015年 3月
- 2015年 2月
- 2015年 1月
- 2014年 12月
- 2014年 11月
- 2014年 10月
- 2014年 9月
- 2014年 8月
- 2014年 7月
- 2014年 5月
- 2014年 3月
- 2014年 2月
- 2014年 1月
- 2013年 12月
- 2013年 11月
- 2013年 10月
- 2013年 9月
- 2013年 8月
- 2013年 7月
- 2013年 6月
- 2013年 5月
- 2013年 4月
- 2012年 11月
- 2012年 10月
- 2012年 9月
- 2012年 8月
- 2012年 7月
- 2012年 6月
- 2012年 5月
- 2012年 4月
- 2012年 3月
- 2012年 2月
- 2012年 1月
- 2011年 12月
- 2011年 11月
- 2011年 10月
- 2011年 9月
- 2011年 8月
- 2011年 7月
- 2011年 6月
- 2011年 5月
- 2011年 4月
- 2011年 3月
- 2011年 2月
- 2011年 1月
- 2010年 12月
- 2010年 11月
- 2010年 10月
- 2010年 9月
- 2010年 8月
- 2010年 7月
- 2010年 6月
- 2010年 5月
- 2010年 4月
- 2010年 3月
- 2010年 2月
- 2010年 1月
- 2009年 12月
- 2009年 11月
- 2009年 10月
- 2009年 9月
- 2009年 8月
- 2009年 7月
- 2009年 6月
- 2009年 5月
- 2009年 4月
- 2009年 3月
- 2009年 2月
- 2009年 1月
- 2008年 12月
- 2008年 11月
- 2008年 10月
- 2008年 9月
- 2008年 8月
- 2008年 7月
- 2008年 6月
- 2008年 5月
- 2008年 4月
- 2008年 3月
- 2008年 2月
- 2008年 1月
- 2007年 12月
- 2007年 11月
- 2007年 10月
- 2007年 9月
- 2007年 8月
- 2007年 7月
- 2007年 6月
- 2007年 5月
- 2007年 4月
- 2007年 3月
- 2007年 2月
- 2007年 1月