Diary-駄文-(AQUAStyle)
| JPL | Eva | NADESICO | Event Info | PowerLink | SuperLink | Old Diary index | SiteSearch |

2/15(tue)
とんがらし麺 
製品らしい日清の『とんがらし麺 キムチ・ユッケジャン味』を食す。好みの辛さに調節するための『激辛パウダー』という赤唐辛子のこのみたいなものがついていたのだが、とりあえずなにも考えずに全部入れてみた。
これが、なかなか気合いの入った辛さになってしまい、相当喉がヒリヒリしてきた。(大バカ)
久しぶりに全部食いきることが出来なかったラーメンであった。


2/14(mon)
雑文
日が締めきりだった次回コミケ(C58)の申込を済ます。なんでいつもギリギリなの……

・『自動作成システム集』を試す。何かというと、ランダムにそれっぽい文章を作ってくれるというジョーク系のサイトで、対談、恋文、論文、ポエムのジャンルがあって、これがまたどれもおもしろい。困ったときの余白埋めに最適。(って、こんなので埋めた余白になんの意味があるのかというツッコミはありそうだけど、困ったときならしょうがないってコトで)

・わたしのメインバンクのキャッシュカードもようやく3/6から日本国内でデビットカード(J-Debit)として通用するようになるらしい。いままではMaestro対応カードとして海外ではデビット機能が使えたのに肝心の国内で使えなかったためさみしい思いをしていたところだったのだが、これでようやくである。国内でも便利なデビットカードは普及して欲しいものだ。#特にそこいら中のコンビニとかでね。

・ぎょー、また女神候補生取り逃してしまったよ…


2/13(SUN)
スヌーピー
ヌーピーで有名なPEANUTSの作者チャールズ・シュルツ氏が12日、天に召された模様。
「ピーナッツ」の作者チャールズ M. シュルツ氏逝去について
コミック最終回は2/13掲載で、まさに亡くなるまで描き続けた形になったようだ。ご冥福をお祈りしたい。


2/12(sat)
逆転勝訴?
P layStationEmulator:『Connectix Virtual Game Station』が出荷再開へ
ConnectixのCEOが語るVirtual Game Stationの未来』(MacWIRE)

・QuickTime4.1Jのスタンドアロン版がダウンロード可能に
http://www.apple.co.jp/quicktime/download/support/index.html

・なんでもワイドショーあたりでみていた話だけど、ロンドン郊外にあるスタンステッド空港は世界で唯一の対ハイジャック/対テロ空港だということを聞いた。ハイジャックされた航空機で犯人側がロンドンに向かうことを指示した場合に4つある国際空港の内スタンステッドに着陸するのはもちろんのこと、監視用の設備などの各種特殊機器を備え、ハイジャック機を駐機させるための位置も周囲から監視しやすいように設計がなされているそうなのである。世界にはいろいろあるんだねー。
関連:『<ハイジャック>アリアナ航空機 犯人投降・乗客全員解放』 (毎日新聞)


2/11(fri)
主成分:酸化鉄
パンチ からお出かけだったので、寒いといかんと思ってわたしとしては珍しく使い捨てカイロをコートのポケットにつっこんで出かけた。目的地まではJR線で行くのでIOカードを自動改札機に通して入場した。持ち歩いているときはIOカードを定期入れにいれてズボンの右ポケットにつっこんであるのだった。
しばらくして目的地について自動改札を抜けようとしたら『磁気異常』のアラートが出た。仕方がないので改札へ行き5分近く待たされて新しいカードに交換されたのだった。
使い捨てカイロ(主成分:酸化鉄)の予想以上の威力に割とおどろいたのであった。

<チェチェン支援>コンサートに課税でロストロポーヴィチ氏怒る(毎日新聞)
指揮者の小沢征爾氏も怒っているようであるが、チャリティコンサートのうち400万円ほどが税金として持って行かれるようなのである。
んなの東京都を見習って銀行から持ってけよ。まったく。

・ニュースソースは忘れてしまったんだけど、どっかの高校だかで卒業証書の西暦表記を求めて生徒が署名活動をしているらしい。校長は『卒業証書は公文書で元号表記と決まっている』と全くつれない様子らしいのである。『へえぇ、そんなこともあるのか、そーいえばをれの卒業証書とかってなんて書いてあったかなー?』とか思っていたら、地元の公立高校では卒業前に生徒にアンケートをとって希望する卒業証書を作って渡しているという話を聞いた。集計して、生徒ごとに西暦表記と元号表記を分けるわけだから、ちょっと考えてもえらい手間暇ではある。それでもその生徒にとってはその学校を卒業するのは一生に一回だろうから自分の希望する卒業証書を受け取れる自由というのは尊重するべきものなのだろう。公立学校でも進歩的なところはあるものなのね。


2/9(wed)
Aqua Theme
日買った「ナイトメア★チルドレン」(藤野もやむ)を見る。絵的には大変好みであるが相当少女マンガちっくである。ガンガンWINGというのは見たこと無いんだが少女雑誌なのか? それはさておき、作者の方は今年17歳というコトで、若い力はすばらしいですなーと思いつつ自分はますます歳をとった感じ…

Dark Platinum & Aquaで、Aqua風のテーマが公開されていたのでテスト。
完成度と装飾度は水酸b41カレイドスコープスキームの方が高い気がするが、AquaThemeのボタンコントロール(デフォルトボタン等)の処理は自然でいい感じであった。また、速度低下についてもOS標準の機能を使っているからなのかThemeの方が若干有利な感じがした。
しかし、Themeファイルって一体どうやって作るの?


2/8(tue)
日本の職人さん
ニメコンプレックス2を取り逃した。頼むから早い時間にスライドさせるのだけは勘弁して(大泣)

<東京都>大手銀行を対象に課税の方針 年間で約1100億円(毎日新聞)
公的資金などと称して頂くときだけは喜んで貰ってるのに、税金払うのは絶対反対って、それは少々大人げないのでわ?そもそも日銀や預金者から超低金利で金かき集めて国内外で貸し付けて莫大な利益上げてるんだから不良債権処理なんて隠れ蓑が許されていいワケ無いよね。やっぱし。

・『ETV特集「職人列伝(02)天文の技がハイテクを制す・光学機器」』と『たけしの万物創世紀 「世界一の職人ワザ・町工場の達人」』を見る。三鷹光器の中村会長の言葉は大変深くて重みのあるものでした。やはり日本はモノ作りの国だと感動。


2/7(mon)
といってもTVばっかしみてたわけでわないのよ
4 話目の「女神候補生」を見る。…う、なんかもうちっと頑張ってくれ。たのむから。もったいないって、といった感じ。うーみゅ。

・「スーパーテレビ「その日ジャンボ機はなぜ撃墜されたのか」」を見る。1983年の大韓航空機撃墜事件についてで、もったいぶりなタイトルと引っ張る演出だったが残念ながら今一歩の感が拭えない。CVRの音声をもとに大韓航空007便(撃墜機)が直前に交信をかわしていたという大韓航空015便の機長にインタビューをしていたが、それでも内容は『米国(アンカレッジ航空管制センターと米空軍)は007便が大きく航路をはずれていたという事実を飛行中に認識していた』といったところで、そこで終わってしまった感じ。
やっぱりノンフィクション系はNHKスペシャルの方が強いのか。

・アップルで公開された『TIL1749:Macintosh: システムエラーコードの説明』がちょっと便利な感じです。

・OpenTransport2.6アップデータが公開。OT2.5.1,2.5.2専用のようですので他のバージョンを使用している人は今回は無縁のようです。#といっても、OT Tunerって日本語版出てないよね…
Open Transport 2.6 アップデータ』(アップル)
Open Transport 2.6: 変更点について』(アップル)

・MozillaのCarbon版は、なぜか『Fizzilla』という名前らしい。なんで?


2/6(sun)
TSUNAMI
MacOSX Starting up... んとなく自分の『津名魅』のStartupScreenもAQUA風にバージョンアップしてみた。
→中央部 実寸
8.6の頃に比べて燦然と輝く『X』の称号(笑)がチャームポイント。他に変更点は、白い背景が縞模様になったことと、画面外にいた津名魅様がつばめさまに交代あそばしたあたり。(意味不明)
津名魅つながりで、サザン(Southern All Stars)の新曲『TSUNAMI』はいい曲ですよねー。#←歌詞も読める模様。よりいい感じ。

2/5(sat)
OT2.6J
年12月21日に発生した京都小学生殺人事件では被疑者自殺という急展開を迎えたようである。しかし、6人の刑事(よみ:デカ)に取り囲まれてそれでもなお逃げ切ったというのは、かなりの手練れだったのだろうか、それとも、窮鼠猫を噛むと言ったところだろうか。なにぶんにも残念である。

・OpenTransport 2.6の日本語版が公開された模様。ようやく日本語版正規リリースでDHCP問題が解決となった。#個人的には英語版のOT2.6で特に問題は発生してはいなかったが。
Mac OS 9日本語版のDHCP問題が解決』(MacWIRE)


2/4(fri)
休業
ぁ、なんか忙しくて今日は一回休み。

2/3(thu)
すばらしきかな安全
ーん、WindozE版のMSIE5とIE4のJavaVMって、
 InputStream is = ClassLoader.getSystemResourceAsStream(filename);

こーいうコードを含むJavaアプレットを実行することで、ローカルファイルが読み出せるんだ。知らなかったよ。

Warning: Yet Another Security Hole of `Microsoft VM for Java'』http://java-house.etl.go.jp/ml/archive/j-h-b/030376.html

なんでも、上記マイクロソフト(MSKK)による回答は、

「開発の都合もあるので、修正すると約束することはできない。」
「修正までにはかなり時間がかかる。月単位の時間を要すだろう。」
「通知についてはウェブサイトで警告することになるだろう。」
だって。WindozeでMSIE使ってるユーザなんてそんなに多くはないからあんまし影響無いのかな? (つーか、をれのまわりでは見かけない。よかったね)

2/2(wed)
「Canon EOS-1V」
ヤノンがEOS-1Nの後継機、『EOS-1V』を発表した模様。

キヤノンがAF一眼レフカメラの最高級機を発売
プロ機としての最高性能を実現した“キヤノン EOS-1V”
」(キヤノン製品紹介)

主な特徴としては、45点AF,最高10コマ/secの連写性能(AI サーボモード時最高9コマ/sec)など。
予想されていたEOS3のプロ版といった趣ですが、絞りやシャッター速度などの撮影データを本体内メモリに記録しておくことが出来る機能が便利な気がしました。(でも、NikonF5はMacにも対応してるよね…………)
機能的にそんなに目新しいところがない分、より機能が熟成されていることが予想されます。(レイによってEOS1シリーズには視線入力は搭載されないんですね。アレはアレで便利な気はするんですが)
発売日は3/25で、お値段はEOS-1Vが27万円、EOS-1V HSが32.5万円。
EOS-3とのスペックの差がそんなに無いあたりが迷いどころかもしれません。(そのへんは今までのEOS-1シリーズもそうか)



2/1(tue)
「FinePix S1 Pro」
ジフイルムが「FinePix S1 Pro」というスーパーCCDハニカムを搭載した613万画素一眼レフデジタルカメラを6月に発売予定らしい。
レンズはニコンFマウント、ISO320-ISO1600相当の感度設定が可能、CCDサイズはAPSサイズ(23.3*15.6mm)で、USB端子を装備する模様。記憶メディアにスマートメディアとマイクロドライブ(370MB)を採用。
価格が発表になっていませんが、かなり戦略的な価格で出てくると思われます。
なんというか、これはいいカメラですね。宝くじ当たったら欲しいです。#難しいのはわかるけどCanon EFマウントのモデルとか出ないだろうか…………
CanonのEOS D2000D6000もそろそろ後継機が気になってくるところです。

スーパーCCDハニカム搭載 一眼レフ型デジタルカメラを開発」(富士フイルムプレスリリース)


| JPL | Eva | NADESICO | Event Info | PowerLink | SuperLink | Old Diary index | SiteSearch |

Send E-mail to: dcc-jpl@tka.att.ne.jp
This is my PGP Public Key.

Copyright (c) 1998-
All rights reserved by DCC-JPL Japan.(宗子/八重洲)

各文章はある程度事実をベースに書かれていますが、フィクションとして読んでおいた方が安全です(笑)