9/30(thu) |
放射能汚染事故
|
詳しくはリンク先の記事を見てもらうとして、とりあえずこの辺が参考になりました。
『原発事故災害サバイバルハンドブック』
あと、秋月電子で売ってる、ガイガーカウンター、まぢ欲しいとか思いました。
朝日新聞 東海村臨界事故特集(www.asahi.comがつながらなかったのでspinのミラー)
毎日新聞
読売新聞 東海村放射能漏れ事故
BBC World: Asia-Pacific Japan nuclear leak 'stabilised'
CNN Restrictions lifted near site of Japanese nuclear accident
9/29(wed) |
Kihei
|
・次世代のiMac(Kihei)の画像がそこら中をにぎわしている模様である。たしかにものすげぇ透けてる。なんかもうまったく透明な感じ。正式発表は日本時間10/6 AM2:00 からの特別イベントでな感じ。場所はフリントセンターらしい。
QuickTimeストリーミング放送について:http://www.apple.com/quicktime/showcase/live/appleevent99/
9/28(tue) |
G4 Color e-one
|
・SOTECは、iMacカラーだったe-oneを今度はG4カラーにして発売する模様。
『新e-oneが登場,同じ筐体デザイン,気になるカラーは?』(MacWIRE)
『ソーテックがe-oneの後継機を発表,泥仕合の様相を呈してきたアップル対ソーテック』(ZDNN)
9/27(mon) |
Yikesと日能研
|
・わたしんじゃないけどG4(Yikes@400)がやってきたので遊んでみた。構成は+128MBRAM,+13GB HDD,Adaptec 2930U(SCSIカード)。意外なことに外箱には「Power Mac G4」ではなく「Power Macintosh G4」と書いてある。もしかしたらそのうち「Power Mac G4」に統一されるかも知れないので初期箱は貴重になるかも。(笑)
あと、付属しているPhotoshop VelocityEngine(AltiVec)対応プラグインは、5.5専用のようで手許の5.02にインストールしたところあっさりクラッシュしてしまった。
……ていうか、5.0- >5.5って機能がそう大して変わってなくてアップグレードは見送ってたし…。何とかしてくれ…………>Adobe
それと13GBのIBM HDDを増設したんですが、標準のドライブ設定でフォーマット出来たのも昔から考えると進化した感じ。できれば内蔵UltraATA/33用フラットケーブルがもう1cm長いと余裕を持って線が引き回せたんだが。
なんか必要な機能拡張やコンパネを足しているウチにだんだんビデオが遅くなってきたが一体何が足を引っ張っているのだろう?
それとまんじゅうマウスはやっぱり使いにくかった。なんというか確かに握ったときに方向が分からなくなる。コレはちょっと。キーボードもなんかちっちゃくて打ちにくい感じ。コレもちょっと。出来ればこのクラスのマシンにはAppleExtendKeyboard程度のキーボードとADBマウスのような使いやすいものを添付して欲しい。すけすけデザインはかわいくて好きだから。
Velocity Engine対応のソフトを走らせてないのでG3@400とほとんど変わらないのかもしれないが、わたしの体感的には亜光速な感じ。本命のSawtooth、早く欲しいものである。
9/26(sun) |
密度の濃い一日
|
・その後待ち合わせしていた新宿の寿司屋で昼飯を食う。値段はそこそこだがネタが割とよかったんで満足。
・そのあと、昨日から予定していた恒例の多摩川での釣り。ところが連絡の行き違いから、川についたときにはすでに17:40で、今にも日がとっぷり暮れようとしているところ。しばらく釣っているウチにとっぷり日は暮れて仕掛けもよく見えないし、釣れた魚から針をはずすのも難儀な有り様。2時間ぐらい(手持ちの使いかけの餌が無くなるまで)釣っていて釣果は56cmの鯉と46cmの鯉と30cmのフナ。わたし的コースレコード更新。
・お家に届いていたiMac(RevD,ブルーベリー)でちょっと遊んでみる。うひょー、津名魅に比べて速いぃぃ
9/25(sat) |
原因不明
|
・「規制緩和でも輸出できないG4コンピュータ」(c|net)
一瞬、Appleの宣伝広告の一貫かと思ったらマジで50ヶ国には輸出しないらしい。ふ〜ん。
・げげっ。またマウスが横に動かなくなった…ぉぃ(泣) なんでかなー、他のマシンで動く予備マウスも同じ様にX軸方向が動かないし、本体ADBに直結しても同様なのにトラックボールやペンポイント(かな?)は正常に動いている。PRAMもOSもクリアしたんだが。一体何が原因なのじゃ。G4買えという神のご意志か(笑)
9/24(fri) |
天使な小生意気
|
・コレガが、100/10BASEの8portスイッチを初回9990台を9990円でリリースした模様。定価は\15800.安くなったなー。
・何となく世間のニュースから。
「米陸軍がさらにMacを導入」(ZDNN)
「Outside Macintosh and Design:台湾の大地震でわかった「無神経さ」」(MacWIRE)
「iMacとお揃いのランジェリーが登場」(MacWIRE)
「ウェブのパイオニアが性犯罪で逮捕される」(HotWired)
「ノートン容疑者の性犯罪チャット発言が公に」
9/23(thu) |
サンクリ5
|
・そのあと、TOKYOWALKERに載ってた食い放題の店に行こうとしたら、改装中だったり、長蛇の列だったり、荷物も重くてへろへろになりつつ新宿のしゃぶしゃぶ食い放題の店に行くことになった。なかなかうまくてよかったです。
・その後マンガ喫茶などに行き堪能した後、家に帰って気絶。
・『Crazy Claimer(クレイジークレイマー)』というひっじょうにおもしろそうなソフトがでている模様。SoftWindowsかVirtualPCが必須のようであるのでまだ試してないけど。とりあえずページを見るだけでも十分おもしろい。要チェック。
9/22(wed) |
すーぱーこんぴゅーた
|
な んかあんまし書くことがなかったので、資料のリンクでも。
Beowulf HOWTO (JP):Linux向けBeowulfスーパーコンピュータアーキテクチャと並列プログラミング
TOP500 Supercomputing Sites:世界のスーパーコンピュータ、TOP500リスト。結構イメージとは違う感じ(ヲレだけ?)
・「アキハバラ電脳組2011年の夏休み」が新宿東映パラス2ではいよいよ24日(金)までの上映。まだ見てない人は急げっ!
9/21(tue) |
一覧更新
|
ア キハバラ電脳組 つばめ初体験!? クラブ活動戦闘中』(大河内一楼)を読む。設定的には15話の辺な模様。期待していたつばめの髪のナゾは一言も出てこなかったけど、ファンは必携。ただまだ文章がやや固い感じ。
・沖縄に旅行してきた人のお土産で『沖縄そば』というカップ麺をもらった。『島とうがらし泡盛漬け』という珍しい調味料がついていて、曰く「大変辛い」そうなので、とても甘いコーヒー牛乳と同じく甘いパンを一緒に用意してランチとして頂いた。ところが、全く辛くない。(ぅ)
あんまりにも甘すぎて残りの飲み物飲みきれなかった。ふふ、沖縄そば、まだまだだな(バカ)
・げげっ、大相撲中継延長でさくらが4分遅れで始まっていた。おかげでしっぽのEDと次回予告が切れてしまった。侮り難し大相撲。
・過去の駄文一覧を大幅に内容充実。ご覧になる人がいるかどうか知りませんが、1日ごとの全サブタイ付きで並んでいます。しかしこうしてまとめてみると、ワケの分からないサブタイトルが多いですね。(苦笑)
ちょい重い気がするので、そのうち分割するかも。
9/20(mon) |
原告勝訴
|
東 京地方裁判所、iMacの模倣に関し、ソーテックに対して仮処分を決定
(アップルプレスリリース)」だそうである。
まー、あそこまでまんまじゃ、それも当然だろうな。
・世間で話題のPlayStation2だけど、複数台のPlayStation2とMacをFireWireでつないでクラスタ化してMacの演算サーバとして1ユニットで6.2GFLOPSというものすごい演算性能を持つCPUを使いたい、とか思っているのだった。
なぜかっていえば誰でも考えるだろう、安くて速いから。たとえば速くて有名なPowerPCG4(MPC7400)を500MHzで動かしたときでも最高性能は4GFLOPS位。いかにプレステ2の石『Emotion
Engine』が浮動小数点演算性能が高くて、戦略的な価格でリリースされようとしているのかがわかる。
たとえば、いくらG4が速くても高解像度のムービーのレンダリングやエンコード、3Dアニメーションのレンダリングなんかは、かなり時間がかかる。どうせゲームしないときのプレステ2はあそんでるんだから、演算の一部を肩代わりして欲しいと思うのは自然な発想だろう。#しかも速いし。 それに使ってないときにSETI@HOMEを使って未知の生物を探査するというのも有効だろうし。
技術的な壁はそんなに高くないと思うんだよね。HotWiredの『手作りスーパーコンピュータ』とか日経Linuxの『Linuxでつくるスーパーコンピューター』とか読んでると、それなりの会社だったらすぐにも作れそうな感じがしてくるし、現にこういったAlpha21164Aを積んだマシンを4台つないだシステムも販売されているようだし。(HPC-ParaAlpha164SL-Light:600MFlops*4で2.4GFLOPSとか。価格は40万*4で160万円) SiliconGraphicsのOnyx2みたいなものすごいシステムは価格もものすごいけど、プレステ2はあの価格でこの性能だからねー。ぜひともゲーム以外でも生かしたいんだが。
でもきっと、現実的にそういった用途にはSCEがBootCDへのOSのライセンスを拒否するんで実現できないんだろうな。残念〜。
9/19(sun) |
さがしものはみつけにくいものでした
|
新 宿に行ってアキハバラの小説を買ったり、買い忘れていたマンガを買ったりするが結局肝心の探していた本は見つからなかった模様。
その後メシを食って山にん宅に押し掛けて、DDR2なんかで遊んでマンガなんかを見てダべったあと帰宅。休みらしい不健康な一日。
・ちょっと古いけど面白かった記事 ZDNN「500ドルの自作破壊兵器でPCがクラッシュ」
9/18(sat) |
精神年齢鑑定
|
先 日買ったアニメ系雑誌に軽く目を通す。アニメージュの「まかせてイルか!」(原作:大地丙太郎 作画:たかしたたかし)は相当ほのぼのしてて結構よかった。付録の『アキバ芸能』と『鳳学園新聞』、企画はありがちだけど丁寧な作りでこれもよかった。NTの劇場版さくらの設定資料もよかった。
・変身シーンが変わって、技が変わって、アイテムが変わって、OPとEDが変わった神風怪盗ジャンヌを見る。なんか新変身のスパッツはカッコ悪い気がする。
・「りゅうりゅうの精神年齢鑑定」が結構おもしろかった。
9/17(fri) |
CD-R搭載ミニコンポ
|
Y ahoo! ニュースランキングのコンピュータ/ノートブック9/17調べ分でiBookブルーベリーが1位、タンジェリンが4位を獲得していました。未出荷機種の予約分だけで、1位というのもすごいですねー。
・へー、PioneerがCD-R搭載ミニコンポを出してたんだ。X-MR7といって、価格は112,000円と結構よいプライスなようです。
9/16(thu) |
Visor
|
安 価なPalmOS搭載PDAである"Visor"がHandSpringより登場。(ZDNN『Palm OS搭載の「Visor」正式発表。PalmもMSも“参入を歓迎”』)
もともとPalmハンドヘルドのハードウェアって相当シンプルな気がするので、このくらいの価格がちょうどいいと思うんだけどな。やっぱし5万とかは、高い気がするよねー。
ところで、M$は あいかわらず『驚異にあらず』とか言ってるみたいなんだけど、ハナからCEとPalmじゃ勝負になってないってばさー。Palmと違ってわたしのまわりに使ってる人を見かけたこともないし。まあM$は、Linuxも驚異にあらずとかいいつつハロウィン文書みたいに裏で暗躍をしようとしていたわけで、誰も狼少年のいうことなんか信用しないとは思いますが。(笑)
Send E-mail to: dcc-jpl@tka.att.ne.jp
This is my PGP Public Key.
Copyright (c) 1998-
All rights reserved by DCC-JPL Japan.(宗子/八重洲)
各文章はある程度事実をベースに書かれていますが、フィクションとして読んでおいた方が安全です(笑)