メディアサーバ「Orb」が超すごい

Posted on 2007/06/27 (水) 17:40
Filed Under レビュー | 1 Comment | TrackBack | ̃Gg͂ĂȃubN}[Nɒlj Share on Tumblr

page thumbnail無料のメディアストリーミングサーバのOrb 2.0がかなりすごい。
なにかというとロケフリも出来る高機能メディアサーバソフトとしかいいようがないんだけど特徴を列挙するとこんな感じ。

対応クライアント

・コンピュータ
Windows XP以上
Mac OS X以上
Linux
・スマートフォン/PDA
Windows CE
Windows Mobile 5以上
S60 3rd Edition
Palm OS などのOSを搭載したスマートフォン
・ゲーム機
Nintendo Wii
Sony PlayStation 3
Microsoft Xbox 360 などネット接続がされていて、かつブラウザが搭載しているもの
※Nintendo DS、Sony PSPでは、写真ファイルの閲覧が可能

なにしろクライアント側に特別なソフトウェアをインストール必要がないというのがよく出来ている。環境を勝手に調べてQuickTime(3GP),FlashPlayer,Windows Media,Real Media,Winamp形式の中から適当なものを自動選択して勝手に表示してくれる。通信速度も自動計測してくれる。
しかもMPEG2ファイルなどを回線に応じたサイズにリアルタイムで再エンコード(トランスコード、トラコンとも)してストリーミングで送出してるところに一番驚いた。
手もとのMacだとQuickTimeが自動選択されていて、ストリーミングといってもファイル全部送り付けるわけじゃなく、RTSPで必要なところだけ送出されているようである。

EM-ONEでOrb視聴EMOBILE EM-ONEでの試したところ、ビデオの視聴はスタートできた。しかしWindows Media Playerが悪いのか、まだベータのOrbのせいなのかわからないけど、再生スライダを移動しようとするとネットワークエラーで切れてしまった。

たまたまサーバをインストールした機械にはビデオキャプチャカードが入ってなかったんでロケフリ機能試せなかったんだけど、このロケフリ機能も目玉機能といえるぐらい便利そうである。ソニーのロケフリはベースステーションが2万円前後、ソフトウェアがクライアントごとに2000円前後するから、それに比べたらOrbはタダだし破格である。ソニーのロケフリの方には外部入力とリモコン機能があるんでレコーダーの映像も見ることが出来るが、便利でもなかなか新しく買うには高いものだ。地上波リアルタイム視聴やOrbで録画した番組視聴も出来るのでOrb使っててチャンネル数足りなくなってきたらXビデオステーションやロケフリ買っても遅くはないといえる。

今後のMac OSやLinuxで動くサーバや、クライアント機能の充実などに期待する、目が離せない存在だ。

参考リンク
自宅PCを“パーソナル放送局”にする無料ソフト「Orb(オーブ)」、日本語版リリース」 」(Orbプレスリリース)

自宅の動画をネットで視聴、無料の「Orb」日本語版がスタート」(日経パソコン)

Desire for wealth: 無料ロケフリを実現する Orb (オーブ) 日本語版がすごい」(だめちゅんにっき)

Windows Mobileスマートフォンで自宅のパソコンの動画、音楽が再生できる「Orb(オーブ)」に驚き」(伊藤浩一のW-ZERO3応援団Advanced)

ソニー ロケーションフリーTVボックス LF-BOX1 」(楽天)

Apple iPhoneガイドツアームービー

Posted on 2007/06/24 (日) 21:24
Filed Under モバイル | Leave a Comment | TrackBack | ̃Gg͂ĂȃubN}[Nɒlj Share on Tumblr

page thumbnail
AppleでiPhoneのわりと長めのガイドツアームービーが公開されていた。
Apple - iPhone - A Guided Tour
ストリーミング視聴とお持ち帰り用が用意されている。
いうまでもなくiPhone超すごかった。
日本市場では無線機の都合で相当先まで出荷出来ないなら、せめてiPhoneベースのiPod出してくれないものかと強力に思った。
ていうか、iPhone、端末にそこそこの価格つけてもSIMフリーにしてくれれば便利だと思ったが、契約キャリアからも通信料に応じたライセンス料受け取ってるようだから難しそうだよなー。Appleにはなんとかがんばってもらいたい。

Mac OS X Leopardにも搭載されるZFS超すげぇ

Posted on 2007/06/12 (火) 0:43
Filed Under 技術 | Leave a Comment | TrackBack | ̃Gg͂ĂȃubN}[Nɒlj Share on Tumblr

page thumbnail次のバージョンのMac OS X Leopardに新しいファイルシステムZFSが搭載される。
これがあまりにも驚異的にすごいのでちょっとだけご紹介。

など。
Mac OS X Leopardの目玉機能のひとつ、Time Machineは内部でZFSのスナップショット機能を用いて実装されているのではないかと予想している。
いままでやや力不足だったHFS+から大きな飛躍を遂げたZFSの拡張性によって、Leopardは最強の個人向けファイルサーバとなりそうである。

いろんな資料
Solaris ZFS 管理ガイド」(開発元のSun Microsystems)
Zettabyte File System」(Wikipedia)
Sun Solaris 10ファイルシステムZFS誕生エピソード『心を解き放て!』」(Sun Microsystems)

★★★★ 魔法少女リリカルなのはStrikerS #10 「機動六課のある休日(前編)」

Posted on 2007/06/09 (土) 16:30
Filed Under アニメ感想 | 3 Comments | TrackBack | ̃Gg͂ĂȃubN}[Nɒlj Share on Tumblr

ティアナの私服がかわいかったり、ルーテシアのゴスロリがかわいかったり、フェイトの姉妹だろうかという娘が出てきたり、フェイとの母親っぷりがよかったり、リインフォースIIがオールヌードだったり、スバルの乳モミからはじまった意外と見どころが多い回だった。
バイク乗り用語では「(貸したバイクを)コカすなよ」という表現があるのだとはじめて知った。
参考リンク: 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第10話 機動六課のある休日(前編) (情報:しょぼいカレンダー)

★★ まんとら 〜マンガ虎の穴〜 #112 「時東ぁみ/水樹奈々」

Posted on 2007/05/26 (土) 16:25
Filed Under アニメ感想 | Leave a Comment | TrackBack | ̃Gg͂ĂȃubN}[Nɒlj Share on Tumblr

ゲストが水樹奈々なので見た。
2年前にもまんとらのゲストに出たことがあるようで二年間どうだったかとか、休みの日には一泊二日で旅にでることが多いとか、レンタカー自分で運転することが多いとか、自分のCDを車内でかけるとか、旅先でうろうろしてたら子供と間違えられて補導されそうになったとか、最近やよい軒がお気に入りとか、もうすぐライブDVDが出るとかそんな感じのトークでおもしろかった。
あいかわらず奈々ちゃんかわいかった。

NANA MIZUKI LIVE MUSEUM×UNIVERSE
NANA MIZUKI LIVE MUSEUM×UNIVERSE

発売:キングレコード
発売日:2007-06-06
価格:¥ 5,828
ASIN:B000OV0ZDM

参考リンク: まんとら 〜マンガ虎の穴〜 第112話 時東ぁみ/水樹奈々 (情報:しょぼいカレンダー)

イーモバイルEM・ONEきたー

Posted on 2007/03/31 (土) 22:25
Filed Under モバイル | Leave a Comment | TrackBack | ̃Gg͂ĂȃubN}[Nɒlj Share on Tumblr

今日発売になったイーモバイルのPDA型端末SHARP S01SH 通称EM・ONEが昼頃届いたので感想を羅列してみる。EM・ONE内容物一覧EM・ONEでSkype契約しないとワンセグ見れない警告ロケフリ未対応

ちょこっとつかってみたところ、今使ってるW-ZERO3[es]と併用するにはすばらしく遊べる機械という感じ。
いまは猛烈に無線LANからHSDPAに抜ける無線ルータとして機能するソフトがほしい。Macでインターネット使うのにいちいちUSBケーブルつないでダイアルアップするのめんどくさいんで。

Fresh Reader 2.0

Posted on 2007/03/20 (火) 16:18
Filed Under ニュース | Leave a Comment | TrackBack | ̃Gg͂ĂȃubN}[Nɒlj Share on Tumblr

page thumbnailサーバインストール型RSSリーダーのFreshReaderが2.0になった。

主な機能追加は
・「前回未読」機能
・タイトル変更機能
・個人ライセンスが無償に
など。

前回未読機能はなにかと便利だ。

Volume Logic for iTunes 7

Posted on 2007/03/15 (木) 12:24
Filed Under ニュース | Leave a Comment | TrackBack | ̃Gg͂ĂȃubN}[Nɒlj Share on Tumblr

Volume Logic 画面 iTunesで動く音質改善プラグインのVolume Logicがとうとう! ようやく!! ついに!!! intel Macにも対応した!

早速インストールしたところ、アクティベーション要求パネルでOKボタンおすだけでシリアル入れることもなくアクティベーションも完了した。
 「なにそれ、初めて聞いた」とゆーひとは試用版があるのでぜひとも試してもらいたい。言葉で言ってもわかりにくいが高域と低域のバランスを整えかといってドンシャリにはせずに音楽の解像感を引き上げる感じ。古い音源だと更に効果絶大である。麻薬的に手放せなくなるプラグインなのに買っても19.95ドルととても安い。
Appleが早く買収して標準機能にしてくれないか。というかiPodにもこの機能入れてくれぬか。

page thumbnailpage thumbnail
 ものはついでと、PowerPCからintelになって動かなくなってたプラグインのアップデータを確認したところ、蓄音機シミュレータのVinylとYMCKファミコン音源プラグインMagical 8Bit Plugもインテル版が出ていた。

あとで遊んでみよう。

Recently


Categories


Archives


Wish list

宗子さんのほしい物リスト2015/5-
Pages (151): « 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 [18] 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 ... Last »