水樹奈々「ULTIMATE DIAMOND」新曲追加
Posted on 2009/05/04 (月) 23:42
Filed Under CD, 水樹奈々 | Leave a Comment | TrackBack |
作詞家がシャブ中でパクられたせいでCOSMIC LOVEが削除となって発売が延期されてしまった水樹奈々のニューアルバム「ULTIMATE DIAMOND」。ところがAYAKASHIキャラソン「蒼き光の果て-ULTIMATE MODE-」が追加されるようだ。
参考「新たに…」(水樹奈々公式ブログ)
これはうれしい。
今夜も生でさだまさし
Posted on 1:58
Filed Under 日記 | Leave a Comment | TrackBack |
4/28の祝日前夜に長野放送局から放送してた、ついに番組名が決まった「今夜も生でさだまさし」を見た。
いつものように面白かったけど今夜最大の見所は犬の歌。
まずこれがCM、60秒版。
でこれが番組で歌われたフルコーラス版。
いい歌だ!
歌詞はこちら。
「私は犬になりたい¥490」
ちょうど発売日だったCDも¥490。
次回は5/30 24時から!
追記:iTunes Storeにあった。http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?i=311890571&id=311890565&s=143462 (アフィリエイトなしのiTunes Storeへのリンク)
水樹奈々ニューアルバム「ULTIMATE DIAMOND」6/3発売へ
Posted on 2009/05/01 (金) 0:24
Filed Under CD, 水樹奈々 | Leave a Comment | TrackBack |
「水樹奈々ニューアルバム「ULTIMATE DIAMOND」発売日変更のお知らせ」(キングレコードプレスリリース)
2009年5月20日発売
アルバムCD「ULTIMATE DIAMOND」/ 水樹奈々
初回限定盤(KICS 91470)、通常盤(KICS 1470)
↓
2009年6月3日発売
公式発表来たー!
一曲減ってもお値段そのまま! お買い得! 皮肉的意味で!
発売日が待ち遠しいですな。
ないしょのつぼみ 5 (やぶうち優)
Posted on 2009/04/30 (木) 17:23
Filed Under 今日買った商業誌 | Leave a Comment | TrackBack |
毎年小学5年生に連載される性教育マンガのないしょのつぼみも今年で五期目。
今回は父子家庭が舞台。
女装少年の左京きゅんとかよかった。
水樹奈々ニューアルバム「ULTIMATE DIAMOND」発売延期!?
Posted on 2009/04/29 (水) 16:04
Filed Under ニュース, 水樹奈々 | Leave a Comment | TrackBack |
「作詞家の園田凌士容疑者を覚せい剤で逮捕 - 芸能ニュース : nikkansports.com」
事件を受け、園田容疑者が1曲歌詞を提供し、5月20日に予定していた水樹奈々の新アルバムの発売延期が決定。
おいおい、この業界の過剰反応はどうなんだ。
公園で酔って裸で騒いで逮捕されたり、作詞家が覚せい剤で逮捕されたからって騒ぎ過ぎじゃないのか。
絶望先生じゃなくても絶望するわー。
そのうちアルバムジャケット撮影したスタジオのバイトが駐車違反しただけで発売延期になるにちがいない。
ていうか、ULTIMATE DIAMOND公式ページの収録曲によると、DISCOTHEQUEはもともと収録されてないからCOSMIC LOVEを削除の14トラックになるのかしらね?
ZFSで16発NAS TOWERを作ろう-速度編
Posted on 2:03
Filed Under ZFS | Leave a Comment | TrackBack |
NASの構築はいろいろ苦戦してるんで、途中経過としてひとまず速度測定の結果。
マザボに搭載されてるオンボードSATAにハードディスクをつないでopensolaris 2008.11のLiveCDで起動してストレージプール作ったときの測定値。
構成 | READ | WRITE |
---|---|---|
1TBx7台ストライプ | 399MB/sec | 221MB/sec |
1TBx7+400GB=8台ストライプ | 316.38MB/sec | 219.93MB.sec |
8台 RAID-Z | 242.81MB/sec | 169.67MB/sec |
233倍速CF | 28.338MB/sec | 1.01MB/sec |
[所見]
ストライピングとシングルパリティのRAID-Zを比較するとRAID-Zのオーバーヘッドは2,3割。
思ったよりも速度出ていた印象。
CFは233倍速の公称スペックからは考えられないような書き込み速度しか出なかった。
[構成]
ハードディスク構成はWestern Digital WD10EACS 1TB x5,SAMSUNG HD103UI 1TB x2,Seagate ST3400832AS 400GB x1。
[測定法]
測定はWRITEがtime mkfile 10g 10gb.dat で得られた秒数でファイルサイズ(10240MB)を割ったもの。
READがtime cat 10gb.dat > /dev/nullで得た秒数で同様に処理。
ストレージプールのプロパティはデフォルトのままで圧縮は無効。
CFは10GBなんて書き込んだら死ぬほど時間かかって終わらなかったんでREAD 1GBとWRITE 100MB
[途中経過]
最初買った133倍速のTranscend 16GB CF TS16GCF133が初期不良だったため233倍速 グリーンハウス 16GB GH-CF16GDを買った。
発売:グリーンハウス
発売日:2008-12-17
定価:オープンプライス
ASIN:B001NOD71G
しかし、opensolarisのインストールはえれー時間はかかるけれども完了するのだが、再起動するとまったく起動してこない。
opensolarisの画面になってプログレスバーが永遠に動き続けている状態。
いまのバージョンのZFS(ZFS 13)だと、起動ディスクはRAID-Zにはできないのでメインのストレージプールのほかに起動ドライブをどうにか考えなければいけない。
CF起動はなかなか困難そうなんで別のアイデア考え中。
半熟てんちょ! 1 (あかざわRED)
Posted on 2009/04/26 (日) 18:02
Filed Under 今日買った商業誌 | Leave a Comment | TrackBack |
「半熟てんちょ!」(あかざわRED)を見た。
金髪ツニテロリッ子店長の同人書店で働くバイト君の話で、初の一般誌だけどぷちエロな感じ。
なかなかおもしろかった。
アニメ化したら店長は斎藤千和だろうかと思った。
メンテナンス終了のお知らせ
Posted on 3:57
Filed Under 案内 | Leave a Comment | TrackBack |
今回予定してたメンテが無事終了いたしました。
作業内容は下記2つです。
・数週間前からファンが壊れたらしく温度警告が出まくっていたCPU2のファン対策
・突然読めなくなったりATAエラーを出しまくっていた日立の60GBハードディクの交換
去年の7月に買ったまま全く手を付けてない移行用新マシンにそろそろ手を付けてこのマシンのメンテはこれで最後にしたいなーと思うところであります。
代替サーバの設定で参考にしたのはこちらです。
「ウノウラボ Unoh Labs: メンテナンス画面を簡単に出してみる」
「mod_rewriteで503 - Do You PHP はてな」
画像はメンテナンス中の表示画面。ネコ画像は「自分自身をFAXしようとしているネコ - GIGAZINE」から。
ハードディスクのコピーはいつものようにセンチュリー これdo台PROを使用。
あまりこれを使わなければいけない事態は起きて欲しくないと思いつつ、あるとすげー便利な機械です。
発売:センチュリー
発売日:2007-11-30
定価:オープンプライス
ASIN:B000YASMR4
ZFSで16発NAS TOWERを作ろう-選考編
Posted on 2009/04/22 (水) 13:53
Filed Under 日記, ZFS | Leave a Comment | TrackBack |
16台のハードディスクを積めることを念頭に、安上がりで組めるハードウェアを考える。
まずケース。
5インチベイが9個か12個かで選択の幅がずいぶん変わってくる。9ベイケースだとセンチュリー「5代目 技あり!楽ラック!(CWRS5-BK)」を3台使うことで15発のハードディスクを積める。12ベイのケースだと20発積めるが選択の幅が狭い。
という理由でウチはAntec Twelve Hundredを選択した。予想以上に12個の5インチベイ持ってるケースは少ない。
発売:Antec
発売日:
定価:オープンプライス
ASIN:B0017KMI66
このケースには電源がついてないので、電源も買う。ハードディスクを16台乗せることを考慮して大きめの1000W電源をチョイス。1000Wで一番安かったモデルを選択。実際はここまでは必要ないかもしれない。
発売:アクティス
発売日:
定価:オープンプライス
ASIN:B001KNNXCS
次にハードディスクケース選び。
今回は1/30に書いた「SATA HDD 4発ホットスワップケース」で買ったEG-RM510というケースを使った。
しかしもう完売なので新しく買うなら少々割高だが実装密度の高いセンチュリーの5代目 技あり!楽ラック! CWRS5-BK がいいかもしれない。
発売:センチュリー
発売日:
定価:オープンプライス
ASIN:B001QNS390
そしてマザーボード。
何でもよかったんだけど、安くて、オンボードVGAで、SATAのポートがいっぱいあって、PCIeもいっぱいあって、GbE 2つ以上で、そこそこのNICで…と言ったら該当するものをみつけられなかった。
結局迷って無難なマザボに。
いま思い起こせばAMDのがよかったかもしれない。
発売:日本ギガバイト
発売日:
定価:オープンプライス
ASIN:B001IZ6AC8
CPUはCore2Duoの安いE7400。
発売:インテル
発売日:
定価:オープンプライス
ASIN:B001HQFUT2
メモリはとりあえず8GB。
発売:トランセンド・ジャパン
発売日:
定価:オープンプライス
ASIN:B00113XFAW
そして拡張用PCIe SATAカード。動作確認用にひとまず1枚だけ買った。将来的には4枚で8ポートが必要。なぜPCIeで4ポートとかはなかなかないのか。
発売:玄人志向
発売日:
定価:オープンプライス
ASIN:B000ELJ6VY
そして起動ディスクは以前から持ってたIDE-CFアダプタを使って作ろうとした。
いまならSDHC-M40BのようなSD-IDEアダプタやIDE SSDなどでもよいかもしれない。
発売:玄人志向
発売日:
定価:オープンプライス
ASIN:B000SNUCVG
発売:トランセンド・ジャパン
発売日:
定価:オープンプライス
ASIN:B000W0BC7I
Software Design 2009年 05月号
Posted on 2009/04/21 (火) 13:21
Filed Under 今日買った商業誌, ZFS | Leave a Comment | TrackBack |
今月号のSoftware Designの第二特集がZFSだった。
内容的にはページ数の関係もあり紹介と簡単な使い方という感じ。
といっても簡単に使えるのが大きな特徴のZFSなため、かなりの範囲はカバーできそう。
とか思っていたところでSun MicrosystemsがORACLEに買収されちゃったよ!
「Oracle、Sunを買収 - ITmedia News」
発売:技術評論社
発売日:2009-04-18
定価:¥ 1,280
ASIN:B0021VNWQA
今日のZFS情報メモ
・「BigAdmin: Multilingual BigAdmin Content - 日本語」(Sun Microsystems)
・「OpenSolaris 2008.11 システム管理ガイド」(Sun Microsystems)
・「Solaris,ZFS研究室Wiki - livedoor Wiki(ウィキ)」
ツンな彼女がデレるまで (西野映一)
Posted on 2009/04/20 (月) 3:53
Filed Under 今日買った商業誌 | Leave a Comment | TrackBack |
Amazonがすすめてきた「ツンな彼女がデレるまで」を見た。
黄色い楕円マークのついてないエロマンガ。
内容は徐々に調教されていくような感じ。
Recently
- C105 冬コミのご案内
- Comistream Reader公開!
- 2024年10月時点の令和最新版ウチのバックアップ環境
- C104 夏コミのご案内
- C103 冬コミのご案内
- C102 夏コミのご案内 13日 日曜日 西お28b
- 「アニメソムリエ」という新サービスを作りました!
- C101冬コミのご案内 2日目 12/31 土曜日 西さ07a
- モバイルディスプレイをMac miniにつないだら1600×1000がRetina表示にならなかったんで設定変更した話
- C100夏コミのご案内 1日目 8/13 土曜日 西し15b
- DCC-JPL.COMのメールシステムをG SuiteからCloudflare Email Routingに切り換えた
- ゲーム実況とVTuber的な日記【毎週土曜15時配信】
- C99冬コミのご案内 2日目 12/31金曜日 東5 テ07b
- アニメオブジイヤ2020
- MacでjpegのzipをQuickLookしよう
- USB2.5GbEアダプタを買ったりErgoDoxのキースイッチをまた交換したりといった最近の日記
- CentOS 8 StreamがESXi5.5上でIllegal instruction (core dumped)で死にまくるのを解決するメモ
- 2020年のヒット曲TOP41が1時間でわかるMIX(原曲Spotifyリンク&各曲コメントつき)
- アニメオブジイヤ2019
- 今日のErgoDoxなどの日記
- 2019年のヒット曲TOP41が1時間でわかるMIX
- 中古のThinkPad X1 Carbon 4th Genを買ってWWAN(LTEモデム)を内蔵した話
- Raspberry PiでGNSSをクロックソースにするStratum1 NTPサーバーを作った話
- 40ギガビットイーサネットへの道 1(MikroTik CRS326-24S+2Q+RM導入編)
- メインプロバイダを「ZOOT NATIVE IPv4固定IP1個」に乗り換えた
- C97冬コミのご案内 4日目 12/31火曜日 南3 ヨ-18a
- 2018年のヒット曲TOP41が1時間でわかるMIX
- 最近のErgoDox日記
- レーザー刻印で薙刀式キーキャップを作った
- Mac miniの重さ
Categories
Archives
- 2024年 12月
- 2024年 11月
- 2024年 8月
- 2023年 12月
- 2023年 8月
- 2023年 3月
- 2022年 12月
- 2022年 8月
- 2022年 3月
- 2021年 12月
- 2021年 11月
- 2021年 5月
- 2021年 3月
- 2021年 2月
- 2020年 12月
- 2020年 11月
- 2020年 10月
- 2020年 6月
- 2019年 12月
- 2019年 11月
- 2019年 10月
- 2019年 9月
- 2019年 8月
- 2019年 7月
- 2019年 5月
- 2019年 4月
- 2019年 3月
- 2019年 1月
- 2018年 12月
- 2018年 8月
- 2018年 6月
- 2018年 4月
- 2018年 2月
- 2017年 12月
- 2017年 8月
- 2017年 5月
- 2017年 1月
- 2016年 12月
- 2016年 9月
- 2016年 8月
- 2016年 7月
- 2016年 4月
- 2016年 1月
- 2015年 11月
- 2015年 9月
- 2015年 8月
- 2015年 5月
- 2015年 3月
- 2015年 2月
- 2015年 1月
- 2014年 12月
- 2014年 11月
- 2014年 10月
- 2014年 9月
- 2014年 8月
- 2014年 7月
- 2014年 5月
- 2014年 3月
- 2014年 2月
- 2014年 1月
- 2013年 12月
- 2013年 11月
- 2013年 10月
- 2013年 9月
- 2013年 8月
- 2013年 7月
- 2013年 6月
- 2013年 5月
- 2013年 4月
- 2012年 11月
- 2012年 10月
- 2012年 9月
- 2012年 8月
- 2012年 7月
- 2012年 6月
- 2012年 5月
- 2012年 4月
- 2012年 3月
- 2012年 2月
- 2012年 1月
- 2011年 12月
- 2011年 11月
- 2011年 10月
- 2011年 9月
- 2011年 8月
- 2011年 7月
- 2011年 6月
- 2011年 5月
- 2011年 4月
- 2011年 3月
- 2011年 2月
- 2011年 1月
- 2010年 12月
- 2010年 11月
- 2010年 10月
- 2010年 9月
- 2010年 8月
- 2010年 7月
- 2010年 6月
- 2010年 5月
- 2010年 4月
- 2010年 3月
- 2010年 2月
- 2010年 1月
- 2009年 12月
- 2009年 11月
- 2009年 10月
- 2009年 9月
- 2009年 8月
- 2009年 7月
- 2009年 6月
- 2009年 5月
- 2009年 4月
- 2009年 3月
- 2009年 2月
- 2009年 1月
- 2008年 12月
- 2008年 11月
- 2008年 10月
- 2008年 9月
- 2008年 8月
- 2008年 7月
- 2008年 6月
- 2008年 5月
- 2008年 4月
- 2008年 3月
- 2008年 2月
- 2008年 1月
- 2007年 12月
- 2007年 11月
- 2007年 10月
- 2007年 9月
- 2007年 8月
- 2007年 7月
- 2007年 6月
- 2007年 5月
- 2007年 4月
- 2007年 3月
- 2007年 2月
- 2007年 1月