Index: trunk/doc/manual/start.html =================================================================== --- trunk/doc/manual/start.html (リビジョン 7) +++ trunk/doc/manual/start.html (リビジョン 7) @@ -0,0 +1,52 @@ + + + + + +おまかせ!! フォルティア! + + +

おまかせ!! フォルティア! インストールマニュアル

+ + + +
+ +

フォルティアとは

+ +

+

稼働状況

+現在、Fedora Core 系 + GV-MVP/RX・GV-MVP/RX2・GV-MVP/RX2Wの環境においてフォルティアの動作確認がされています。 +これは、GV-MVP/RX系のドライバが有志により開発されておりその動作環境がFedora Core ということで、現在稼動しているフォルティアもその環境で動作されております。その関係でこのマニュアルはFedora Core 5とGV-MVP/RX系での環境においてのインストール手順が記されております。 +

+ +

+

機能内容

+アニメ録画に特化したLinux録画システムのことで、番組名と放映局の指定を行うことで毎回アニメ番組が録画されます。 +よくある野球延長等で放映時間にズレや放送中止が生じた場合も自動追従を行い録画時刻変更や録画中止を行います。 +また、録画した番組はRSSで配信されるので、エンコードされたMP4などを、iTunesで取得しiPodへの転送までを手軽に行うことができます。 +アニメ録画しか行えないと思われがちですが、EPGの番組表も備えているのでEPG予約で一般番組の録画も行うことができます。 +

+ +

+

主要機能

+ +

+ +
+ + Index: trunk/doc/manual/fcinstall.html =================================================================== --- trunk/doc/manual/fcinstall.html (リビジョン 6) +++ trunk/doc/manual/fcinstall.html (リビジョン 7) @@ -11,8 +11,9 @@ @@ -20,5 +21,5 @@
-

Fedora Core 5 セットアップ

+

Fedora Core 5 インストール編

Fedora Core 5 のインストールを行う

@@ -38,17 +39,34 @@

最新の状態にするため、アップデートを行う +

# yum update
-

foltiaユーザ作成

foltiaを動かす為のユーザを作成し、パスワードの設定を行う +

# useradd foltia
# passwd foltia
+ +

yumレポジトリ追加

+

+後でいろいろとお世話になるyumレポジトリの追加を行う。

+
+# vi /etc/yum.repos.d/atrpms.repo
+
+ ----------------------------
+ [atrpms]
+ name=Fedora Core $releasever - $basearch - ATrpms
+ baseurl=http://dl.atrpms.net/fc$releasever-$basearch/atrpms/stable
+ gpgkey=http://ATrpms.net/RPM-GPG-KEY.atrpms
+ gpgcheck=1
+ enabled=0
+ ----------------------------- +
Index: trunk/doc/manual/operation.html =================================================================== --- trunk/doc/manual/operation.html (リビジョン 7) +++ trunk/doc/manual/operation.html (リビジョン 7) @@ -0,0 +1,136 @@ + + + + + +����!! ������! + + +

����!! ������! �����������

+ + + +
+ +

����!! ������! ���

+ +

��������

+ +

����

+

+���������ヲ������������������������������g���s����������� +

+
+
TID
��������������ID�����������������
+
���
����������������������������y�����
+
����
��������
+
��
����
+
������
����������
+
����(��)
��������������������A�������ヲ
+
�レ
�����レ
+
+ +

���

+

+������������1������ヲ��������������������������g���s����������� +

+�������� + + +

����

+

+ +

+ + +

����

+

+������ +

+ + +

���

+

+������ +

+ + +

����(���

+

+������ +

+ + +

����(���

+

+������ +

+ + +

����(�)

+

+������ +

+ + +

�������

+

+������ +

+ + +

Folcast(RSS)

+

+������ +

+ + +

[iTunes�Folcast���]

+

+������ +

+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
+ Index: trunk/doc/manual/install.html =================================================================== --- trunk/doc/manual/install.html (リビジョン 7) +++ trunk/doc/manual/install.html (リビジョン 7) @@ -0,0 +1,293 @@ + + + + + +おまかせ!! フォルティア! + + +

おまかせ!! フォルティア! インストールマニュアル

+ + + +
+ +

おまかせ!! フォルティア! インストール編

+ +

フォルティア

+

+

+ +

必要パッケージのインストールを行う

+

+apache「httpd」,PostgreSQL「postgresql」「postgresql-server」「postgresql-devel」, PHP「php」「php-pgsql」のインストールを行う +

+
+# yum install httpd postgresql postgresql-server postgresql-devel php php-pgsql +
+ + +

メディアからフォルティア本体をコピーする

+

+ホームディレクトリ配下にperlとphpの設置を行います。 +

+
+# su - foltia
+$ cp /media/cdrom/foltia.tar.gz ~/
+$ tar zxvf foltia.tar.gz +
+ + +

httpdの設定を行う

+

+apacheの文字コードの設定と、foltiaにパスを通す設定をします。 +

+
+# vi /etc/httpd/conf/httpd.conf
+
+ ----------------------------------------
+ User apache
+ AddDefaultCharset UTF-8
+   ↓
+ User foltia
+ AddDefaultCharset off
+ ----------------------------------------
+
+# vi /etc/httpd/conf.d/foltia.conf
+
+ ----------------------------------------
+ Alias /foltia/ "/home/foltia/php/"
+ 
+
+ 

+ ---------------------------------------- +
+
+# /etc/init.d/httpd start
+# chkconfig httpd on +
+ + +

フォルティアデータベースを作成する

+

+ユーザ名[foltia]データベース名[foltia]で作成します。 +

+
+# su - postgres
+$ initdb --encoding=EUC_JP
+$ exit
+# /etc/init.d/postgresql start
+# chkconfig postgresql on
+# su - postgres
+$ createuser --no-adduser --no-createdb --password foltia
+ Shall the new role be allowed to create more new roles? (y/n) "Enter"
+ Password:"パスワードを入力する"
+$ createdb --owner foltia foltia
+$ exit
+# vi /var/lib/pgsql/data/postgresql.conf
+
+ ---------------------------------------
+ #listen_addresses = 'localhost'
+  ↓
+ listen_addresses = 'localhost'
+ ---------------------------------------
+# /etc/init.d/postgresql restart
+$ su - foltia
+$ cd foltia
+$ psql -f mktable.txt foltia +
+ + +

perlディレクトリのfoltia_conf1.plの設定を行う

+

+環境に合わせて設定してください +

+
+$ vi /home/foltia/perl/foltia_config1.pl +
+ + +

phpディレクトリのfoltia_config2.phpの設定を行う

+

+環境に合わせて設定してください +

+
+$ vi /home/foltia/php/foltia_config2.php +
+ + +

必要なperlモジュールをインストールする

+

+CPAN初回起動時の場合は、いろいろ聞かれると思うのでご自分の環境に合わせて設定をしてください +

+
+# perl -MCPAN -e 'install LWP::Simple'
+# perl -MCPAN -e 'install Jcode'
+# perl -MCPAN -e 'install DBI'
+# perl -MCPAN -e 'install DBD::Pg'
+# perl -MCPAN -e 'install Schedule::At' +
+ + +

しょぼかるから、番組表をダウンロードする

+

+このコマンドを実行する事で、しょぼかるから番組表のダウンロードを行います。終了後は『http://foltia IP/foltia/』にアクセスし、番組表が取得できたことを確認します。 +

+
+# su - foltia
+$ /home/foltia/perl/getxml2db.pl long +
+ + +

しょぼかるの番組表をチェックするスケジュールをまわす設定をする

+

+一時間に一回、しょぼかるから番組情報の取得を行うようにcronに登録します。 +

+
+$ crontab -e
+
+ -----------------------------------
+ 7 * * * * /home/foltia/perl/schedulecheck.pl > /dev/null 2>&1
+ ----------------------------------- +
+ + +

EPG録画

+

XMLTV日本対応版のインストールを行う

+

+EPG録画用の番組データの取得を行います。 +

+
+# yum --enablerepo=atrpms install xmltv xmltv-grabbers kakasi kakasi-devel kakasi-dict
+# su - foltia
+$ tv_grab_jp --configure
+ 地域ごとの番組設定を行う
+# tv_grab_jp
+ 実際にEPGが取得できるか確認を行う
+# perl -MCPAN -e 'install Time::Local'
+# su - foltia
+$ /home/foltia/perl/cron_foltia_dayly.sh +
+ + +

EPG番組表をダウンロードするスケジュールをまわす設定をする

+

+一日一回、番組データの取得を行うようにcronに登録します。 +

+
+$ crontab -e
+ -----------------------------------
+ 1 0 * * * /home/foltia/perl/cron_foltia_dayly.sh > /dev/null 2>&1
+ ----------------------------------- +
+ + +

トラコン

+

ffmpeg設定

+

+トラコン機能を使う為にffmpegのインストールを行います。 +

+
+# yum install --enablerepo=atrpms faad2 faad2-devel faac faac-devel lame lame-devel xvidcore xvidcore-devel
+# cd foltia_tool
+# tar zxvf ffmpeg-20050714.tar.gz
+# cd ffmpeg
+# make clean
+# ./configure --enable-mp3lame --enable-gpl --enable-ffplay --enable-a52 --enable-xvid --enable-faac --enable-faad --enable-amr_nb --enable-amr_wb --enable-pthreads
+# make
+# make install +
+ + +

mp4pspインストール

+

+ +

+
+# cd foltia_tool
+# tar zxvf mp4psp-fol.tar.gz
+# cd mp4psp
+# cp mp4psp /usr/local/bin/ +
+ + +

スターライトブレーカー

+

必要なパッケージをインストールする

+

+

+# yum --enablerepo=atrpms install mplayer
+# yum install ImageMagick +
+

+ +

チューナー制御

+

Tira-2設定

+

+通常のインストールだとエラーでコンパイルできないため、forceを加えてインストールします。 +

+# perl -MCPAN -e shell
+ cpan> force install Device::SerialPort
+# chmod 666 /dev/ttyUSB0 +
+

+ +

信号学習方法

+

+

+$ perl /home/foltia/perl/irda/capture.pl /home/foltia/perl/irda/0.dat
+
+ -----------------------------------------
+ Checking Tira...OK
+ Switch to Timing Mode...OK
+ Caputuring IR-CODE.
+ Please Push Remote Button(10 times or more)
+ -----------------------------------------
+
+このメッセージ後にリモコンをTira-2に向けて、信号を送信して学習させる。
+
+$ perl /home/foltia/perl/irda/transfer.pl 1.dat +
+実際、Tira-2から信号を送信して、チューナーを操作できるか確認する。
+以下、全数字ボタンの信号を登録する。
+1.dat,2.dat,3.dat,4.dat,5.dat,6.dat,7.dat,8.dat,9.dat,0.dat,X.dat(チャンネル設定ボタン)
+
+$ vi /home/foltia/perl/foltia_conf1.pl
+ -----------------------------------------
+ $haveirdaunit = 1;
+ -----------------------------------------
+
+Tira-2を使用する場合、1にする。 +

+ +

phpPgAdminインストール

+

+Tira-2の設定を変更する場合、データベースの操作が必要になってくる場合が有ります。
+ラクチンに操作を行う為に、phpPgAdminのインストールを行います +

+# wget http://ftp.icdevgroup.org/phpPgAdmin/phpPgAdmin-4.0.1-1.noarch.rpm
+# rpm -ivh phpPgAdmin-4.0.1-1.noarch.rpm
+# /etc/init.d/httpd restart +
+

+ +

データベース設定

+

+Tira-2を使用する設定になっている場合、標準でデータベースに信号を送信する設定がされているが
+設定の変更が必要な場合は、データベースの変更が必要になります。 + +以下スクリーンショットを使用しての、変更箇所説明 + +チューナー制御の部分は、『foltia_station』の『tunerch』部分になります。 +ここに入れる数字を、ご自分の環境に合わせてください。 +

+ +
+ Index: trunk/doc/manual/index.html =================================================================== --- trunk/doc/manual/index.html (リビジョン 6) +++ trunk/doc/manual/index.html (リビジョン 7) @@ -11,8 +11,9 @@ @@ -21,25 +22,23 @@

-アニメ録画は、戦いだとだれかが言っていました。その言葉通りテレビ放送では、重要度の低い -アニメ番組は、ほかの番組の都合により延長、または特番による中止という事態になることが多々ありました。 -従来のアニメ録画の方法というのは時間指定という録画方法がほとんどで延長の際には手動で -録画変更をしなければいけない。いつも野球との戦いの日々でした。 -

- -

-しかし、人類はついにその戦争に終止符を打つこととなりました。それがらくちん録画システム -

- -

-「おまかせ!! フォルティア!」たんなのです。 -

- -

-従来の時間指定という録画方法とは異なり、番組指定という録画方法を用いています。 -よって、時間の延長や特番における番組中止などにも自動対応。 -我々は、ひたすら未読処理を行えばいいということなのです。 +世界は広い。
+この広い世界で今にも事件が起きようとしている。
+そして事件が起きるたびに嘆き悲しむ人々が居る。
+そう、我々善良なるアニメファンたちです。
+テレビ局の都合により突然変わる放送時間。
+気付いた時、待っていたのは絶望。
+
+「CCさくら録れてねぇ………」
+
+繰り返される絶望。
+しかし、一つの録画システムにより、その繰り返される絶望に一筋の光が差し込む
+
+『おまかせ!! フォルティア!』
+
+「フォルティアにおっまかせ〜!」という言葉とともに突如現れたLinux録画システム
+
+これにより、世界に光がもたらされた。

- Index: trunk/doc/manual/ivtv.html =================================================================== --- trunk/doc/manual/ivtv.html (リビジョン 7) +++ trunk/doc/manual/ivtv.html (リビジョン 7) @@ -0,0 +1,116 @@ + + + + + +おまかせ!! フォルティア! + + +

おまかせ!! フォルティア! インストールマニュアル

+ + + +
+ +

おまかせ!! フォルティア! ivtvドライバインストール編

+ +

+フォルティアを使用する為に、『GV-MVP/RX・GV-MVP/RX2・GV-MVP/RX2W』のいずれかのカードを使用し、そのカードをLinuxで使用する為にivtvドライバを必要とします。 +

+ +

ivtvドライバインストール

+ +

ドライバインストールに必要なパッケージのインストール

+

+kernel「kernel-devel」のインストールを行う +

+# yum install kernel-devel +
+ +

『GV-MVP/RX』を動かす為のドライバのインストールを行う

+

+foltiaのメディアに入っている『foltia_tool』ディレクトリをコピーします。
+作成されたRPMのxxxxにはkernelのバージョンが入ります。 +

+# cp -r /media/cdrom/foltia_tool ./
+# cd foltia_tool
+# mv ivtv-0.2.0rc3j_paken.051002-matchy3.src.rpm /usr/src/redhat/SRPMS
+# mv ivtv-0.2.0-rc3j-paken.051002.tar.gz /usr/src/redhat/SOURCES
+# cd /usr/src/redhat
+# rpmbuild --rebuild SRPM/ivtv-0.2.0rc3j_paken.051002-matchy3.src.rpm
+# rpm -ivh /usr/src/redhat/RPMS/i386/ivtv-xxxx.rpm
+# rpm -ivh /usr/src/redhat/RPMS/i386/kmod-ivtv-xxxx-xxxx.rpm +
+

+ +

CDドライブに 「GV-MVP/RX2 サポートソフト」のCDを入れる

+

+

+# ivtvfwextract.pl --no-unzip /media/cdrom/Driver/p2driverRX.sys +
+

+ +

ドライバの設定を行う

+

+

+# vi /etc/modprobe.conf
+
+ --------------------------
+ # for GV-MVP/RX
+ options ivtv tuner=46
+ -------------------------- +
+これは、1チューナーのときの設定で2チューナーのときは +
+ --------------------------
+ # for GV-MVP/RX
+ options ivtv tuner=46,46
+ -------------------------- +
+とチューナーの数に合わせ調節してください。カード枚数ではなくチューナーの数であることに注意してください。 +

+ +

起動時にドライバを自動で読み込ませる設定する

+

+

+# vi /etc/rc.local
+
+ --------------------------
+ # for GV-MVP/RX
+ modprobe ivtv
+ -------------------------- +
+

+ +

perlモジュールのインストール

+

+TVキャプチャツール実行に必要なPerlモジュールをインストールしていきます。 +

+# yum install --enablerepo=atrpms perl-Video-Frequencies perl-Video-ivtv perl-Config-IniFiles perl-Tk +
+

+ +

再起動時にvideoデバイスのパーミッションが変わる問題に対応

+

+

+# vi /etc/security/console.perms.d/50-default.perms
+
+ ----------------------------------------
+  0600 0666 root
+   ↓
+  0666 0666 root
+ ---------------------------------------- +
+

+ + +
+ Index: trunk/doc/manual/foltiastart.html =================================================================== --- trunk/doc/manual/foltiastart.html (リビジョン 6) +++ (リビジョン ) @@ -1,51 +1,0 @@ - - - - - -おまかせ!! フォルティア! - - -

おまかせ!! フォルティア! インストールマニュアル

- - - -
- -

フォルティアとは

- -

-

稼働状況

-現在、Fedora Core 系 + GV-MVP/RX・GV-MVP/RX2・GV-MVP/RX2Wの環境においてフォルティアの動作確認がされています。 -これは、GV-MVP/RX系のドライバが有志により開発されておりその動作環境がFedora Core ということで、現在稼動しているフォルティアもその環境で動作されております。その関係でこのマニュアルはFedora Core 5とGV-MVP/RX系での環境においてのインストール手順が記されております。 -

- -

-

機能内容

-アニメ録画に特化したLinux録画システムのことで、番組名と放映局の指定を行うことで毎回アニメ番組が録画されます。 -よくある野球延長等で放映時間にズレや放送中止が生じた場合も自動追従を行い録画時刻変更や録画中止を行います。 -また、録画した番組はRSSで配信されるので、エンコードされたMP4などを、iTunesで取得しiPodへの転送までを手軽に行うことができます。 -アニメ録画しか行えないと思われがちですが、EPGの番組表も備えているのでEPG予約で一般番組の録画も行うことができます。 -

- -

-

主要機能

- -

- -
- - Index: trunk/doc/manual/foltia.html =================================================================== --- trunk/doc/manual/foltia.html (リビジョン 6) +++ (リビジョン ) @@ -1,43 +1,0 @@ - - - - - -おまかせ!! フォルティア! - - -

おまかせ!! フォルティア! インストールマニュアル

- - - -
- -

-アニメ録画は、戦いだとだれかが言っていました。その言葉通りテレビ放送では、重要度の低い -アニメ番組というのは、ほかの番組の都合により延長、または特番による中止という事態になることが多々ありました。 -従来のアニメ録画の方法というのは時間指定という録画方法がほとんどで延長の際には手動で -録画変更をしなければいけない。いつも野球との戦いの日々でした。 -

- -

-しかし、人類はついにその戦争に終止符を打つこととなりました。それがらくちん録画システム -

- -

-「おまかせ!! フォルティア!」たんなのです。 -

- -

-従来の時間指定という録画方法とは異なり、番組指定という録画方法を用いています。 -よって、時間の延長や特番における番組中止などにも自動対応。 -我々は、ひたすら未読処理を行えばいいということなのです。 -

- -
- - Index: trunk/doc/manual/foltiainstall.html =================================================================== --- trunk/doc/manual/foltiainstall.html (リビジョン 6) +++ (リビジョン ) @@ -1,283 +1,0 @@ - - - - - -おまかせ!! フォルティア! - - -

おまかせ!! フォルティア! インストールマニュアル

- - - -
- -

おまかせ!! フォルティア! インストール

- -

フォルティアインストール

-

-

- -

必要パッケージのインストールを行う

-

-apache「httpd」,PostgreSQL「postgresql」「postgresql-server」「postgresql-devel」, PHP「php」「php-pgsql」のインストールを行う -

-# yum install httpd postgresql postgresql-server postgresql-devel php php-pgsql -
- - -

メディアからフォルティア本体をコピーする

-

-

-# su - foltia
-$ cp /media/cdrom/foltia.tar.gz ~/
-$ tar zxvf foltia.tar.gz -
-

- -

httpdの設定を行う

-

-

-# vi /etc/httpd/conf/httpd.conf
-
- ----------------------------------------
- User apache
- AddDefaultCharset UTF-8
-   ↓
- User foltia
- AddDefaultCharset off
- ----------------------------------------
-
-# vi /etc/httpd/conf.d/foltia.conf
-
- ----------------------------------------
- Alias /foltia/ "/home/foltia/php/"
- 
-
- 

- ---------------------------------------- -
-
-# /etc/init.d/httpd start
-# chkconfig httpd on -
-

- - -

フォルティアデータベースを作成する

-

-

-# su - postgres
-$ initdb --encoding=EUC_JP
-$ exit
-# /etc/init.d/postgresql start
-# chkconfig postgresql on
-# su - postgres
-$ createuser --no-adduser --no-createdb --password foltia
- Shall the new role be allowed to create more new roles? (y/n) "Enter"
- Password:"パスワードを入力する"
-$ createdb --owner foltia foltia
-$ exit
-# vi /var/lib/pgsql/data/postgresql.conf
-
- ---------------------------------------
- #listen_addresses = 'localhost'
-  ↓
- listen_addresses = 'localhost'
- ---------------------------------------
-# /etc/init.d/postgresql restart
-$ su - foltia
-$ cd foltia
-$ psql -f mktable.txt foltia -
-

- -

perlディレクトリのfoltia_conf1.plの設定を行う

-

-環境に合わせて設定してください -

-$ vi /home/foltia/perl/foltia_config1.pl -
-

- -

phpディレクトリのfoltia_config2.phpの設定を行う

-

-環境に合わせて設定してください -

-$ vi /home/foltia/php/foltia_config2.php -
-

- -

必要なperlモジュールをインストールする

-

-初回時の場合は、いろいろ聞かれると思うのでご自分の環境に合わせて設定をしてください -

-# perl -MCPAN -e 'install LWP::Simple'
-# perl -MCPAN -e 'install Jcode'
-# perl -MCPAN -e 'install DBI'
-# perl -MCPAN -e 'install DBD::Pg'
-# perl -MCPAN -e 'install Schedule::At' -
-

- -

しょぼかるから、番組表をダウンロードする

-

-このコマンドを実行する事で、しょぼかるから番組表のダウンロードを行います。終了後は『http://foltia IP/foltia/』にアクセスし、番組表が取得できたことを確認します。 -

-# su - foltia
-$ /home/foltia/perl/getxml2db.pl long -
-

- -

しょぼかるの番組表をチェックするスケジュールをまわす設定をする

-

-

-$ crontab -e
-
- -----------------------------------
- 7 * * * * /home/foltia/perl/schedulecheck.pl > /dev/null 2>&1
- ----------------------------------- -
-

- -

EPG録画設定

-

-XMLTV日本対応版のインストールを行います。 -

-# yum --enablerepo=atrpms install xmltv xmltv-grabbers kakasi kakasi-devel kakasi-dict
-# su - foltia
-$ tv_grab_jp --configure
- 地域ごとの番組設定を行います。
-# tv_grab_jp
- 実際にEPGが取得できるか確認を行う。
-# perl -MCPAN -e 'install Time::Local'
-# su - foltia
-$ /home/foltia/perl/cron_foltia_dayly.sh -
-

- -

EPG番組表をダウンロードするスケジュールをまわす設定をする

-

-

-$ crontab -e
- -----------------------------------
- 1 0 * * * /home/foltia/perl/cron_foltia_dayly.sh > /dev/null 2>&1
- ----------------------------------- -
-

- -

ffmpeg設定

-

-トラコン機能を使う為にffmpegのインストールを行います。 -

-# yum install --enablerepo=atrpms faad2 faad2-devel faac faac-devel lame lame-devel xvidcore xvidcore-devel
-# cd foltia_tool
-# tar zxvf ffmpeg-20050714.tar.gz
-# cd ffmpeg
-# make clean
-# ./configure --enable-mp3lame --enable-gpl --enable-ffplay --enable-a52 --enable-xvid --enable-faac --enable-faad --enable-amr_nb --enable-amr_wb --enable-pthreads
-# make
-# make install -
-

- -

vfr4psp.sh編集

-

-faacをrpmでインストールしたため、パスの変更を行います。 -

-$ vi ~/perl/transcode/vfr4psp.sh
- -------------------------------------------
- /usr/local/bin/faac
-  ↓
- /usr/bin/faac
- ------------------------------------------- -
-

- -

mp4pspインストール

-

-

-# cd foltia_tool
-# tar zxvf mp4psp-fol.tar.gz
-# cd mp4psp
-# cp mp4psp /usr/local/bin/ -
-

- -

スターライトブレーカー設定

-

-スターライトブレーカーを使用できるように必要なパッケージをインストールしていきます。 -

-# yum --enablerepo=atrpms install mplayer
-# yum install ImageMagick -
-

- -

Tira-2設定

-

-通常のインストールだとエラーでコンパイルできないため、forceを加えてインストールします。 -

-# perl -MCPAN -e shell
- cpan> force install Device::SerialPort
-# chmod 666 /dev/ttyUSB0 -
-

- -

信号学習方法

-

-

-$ perl /home/foltia/perl/irda/capture.pl hoge.dat
-
- -----------------------------------------
- Checking Tira...OK
- Switch to Timing Mode...OK
- Caputuring IR-CODE.
- Please Push Remote Button(10 times or more)
- -----------------------------------------
-
-このメッセージ後にリモコンをTira-2に向けて、信号を送信して学習させる。
-
-$ perl /home/foltia/perl/irda/transfer.pl 1.dat -
-実際、Tira-2から信号を送信して、チューナーを操作できるか確認する。
-以下、全数字ボタンの信号を登録する。1.dat,2.dat,3.dat,4.dat,5.dat,6.dat,7.dat,8.dat,9.dat,0.dat,X.dat
-
-$ vi /home/foltia/perl/foltia_conf1.pl
- -----------------------------------------
- $haveirdaunit = 1;
- -----------------------------------------
-
-Tira-2を使用する場合、1にする。 -

- -

データベース設定

-

-Tira-2を使う為にはデータベースの編集が必要になります。らくちんに編集を行う為に、phpPgAdminのインストールを行います -

-# wget http://ftp.icdevgroup.org/phpPgAdmin/phpPgAdmin-4.0.1-1.noarch.rpm -# rpm -ivh phpPgAdmin-4.0.1-1.noarch.rpm -# /etc/init.d/httpd restart -
-

- -

データベース操作

-

-設定したphpPgAdminへアクセスを行い、テレビ放送局ごとに設定をおこなっていきます。以下の作業はブラウザで行います。
-
-ブラウザを使用し、以下のアドレスにアクセスします。
- アクセスURL:http://[foltia IP]/phpPgAdmin/
-以下スクリーンショットにて説明
-

- - - - -
- Index: trunk/doc/manual/foltiaivtv.html =================================================================== --- trunk/doc/manual/foltiaivtv.html (リビジョン 6) +++ (リビジョン ) @@ -1,127 +1,0 @@ - - - - - -おまかせ!! フォルティア! - - -

おまかせ!! フォルティア! インストールマニュアル

- - - -
- -

おまかせ!! フォルティア! ivtvドライバインストール

- -

-フォルティアを使用する為に、『GV-MVP/RX・GV-MVP/RX2・GV-MVP/RX2W』のいずれかのカードを使用し、そのカードをLinuxで使用する為にivtvドライバを必要とします。 -

- -

ivtvドライバインストール

- -

ドライバインストールに必要なパッケージのインストール

-

-kernel「kernel-devel」のインストールを行う -

-# yum install kernel-devel -
- -

『GV-MVP/RX』を動かす為のドライバのインストールを行う

-

-foltiaのメディアに入っている『foltia_tool』ディレクトリをコピーします。
-作成されたRPMのxxxxにはkernelのバージョンが入ります。 -

-# cp -r /media/cdrom/foltia_tool ./
-# cd foltia_tool
-# mv ivtv-0.2.0rc3j_paken.051002-matchy3.src.rpm /usr/src/redhat/SRPMS
-# mv ivtv-0.2.0-rc3j-paken.051002.tar.gz /usr/src/redhat/SOURCES
-# cd /usr/src/redhat
-# rpmbuild --rebuild SRPM/ivtv-0.2.0rc3j_paken.051002-matchy3.src.rpm
-# rpm -ivh /usr/src/redhat/RPMS/i386/ivtv-xxxx.rpm
-# rpm -ivh /usr/src/redhat/RPMS/i386/kmod-ivtv-xxxx-xxxx.rpm -
-

- -

CDドライブに 「GV-MVP/RX2 サポートソフト」のCDを入れる

-

-

-# ivtvfwextract.pl --no-unzip /media/cdrom/Driver/p2driverRX.sys -
-

- -

ドライバの設定を行う

-

-

-# vi /etc/modprobe.conf
-
- --------------------------
- # for GV-MVP/RX
- options ivtv tuner=46
- -------------------------- -
-これは、1チューナーのときの設定で2チューナーのときは -
- --------------------------
- # for GV-MVP/RX
- options ivtv tuner=46,46
- -------------------------- -
-とチューナーの数に合わせ調節してください。カード枚数ではなくチューナーの数であることに注意してください。 -

- -

起動時にドライバを自動で読み込ませる設定する

-

-

-# vi /etc/rc.local
-
- --------------------------
- # for GV-MVP/RX
- modprobe ivtv
- -------------------------- -
-

- -

perlモジュールのインストール

-

-TVキャプチャツール実行に必要なPerlモジュールをインストールしていきます。 -

-# vi /etc/yum.repos.d/atrpms.repo
-
- ----------------------------
- [atrpms]
- name=Fedora Core $releasever - $basearch - ATrpms
- baseurl=http://dl.atrpms.net/fc$releasever-$basearch/atrpms/stable
- gpgkey=http://ATrpms.net/RPM-GPG-KEY.atrpms
- gpgcheck=1
- enabled=0
- ----------------------------- -
-
-# yum install --enablerepo=atrpms perl-Video-Frequencies perl-Video-ivtv perl-Config-IniFiles perl-Tk -
-

- -

再起動時にvideoデバイスのパーミッションが変わる問題に対応

-

-

-# vi /etc/security/console.perms.d/50-default.perms
-
- ----------------------------------------
-  0600 0666 root
-   ↓
-  0666 0666 root
- ---------------------------------------- -
-

- - -
-