Diary-駄文-(AQUAStyle)
| JPL | Eva | NADESICO | Event Info | PowerLink | SuperLink | Old Diary index | SiteSearch | MacOSX |

1/15(mon)
WebObjects5
W ebObjects5はObjective-Cをサポートしないことが正式に発表されたんだとか。
…………まぢっ!?

・MacOS9.1。iBookに入れたら、「ふたを閉じるとスリープせずに飛ぶ」というイカした現象が頻発するようになった。んー。さすがアップル。一筋縄でいくとは思ってなかったぜ(泣く)

・今日おもしろかったもの
詩壇にイノキイズムが殴り込み!
猪木暗黒神話
すごい。破壊力が違う。


1/14(sun)
HTML2CSV
ーんと、HTMLのTABLEタグをCSVやTSV(タブ区切り)に変換できるツールはどっかにないだろうか。
逆はものすごくあるんだけど、TABLEからTSVがなかなか無くてねー。#ていうかをれは一個も発見できなかった。
JavaAppletでフォームにHTMLを張り付けると変換してくれる、というページもあったんだど、変換結果が期待通りでなかったりとか、巨大テーブルを張り付けられなかったのとか。
仕方ないから、Mozillaでテキスト保存してPerlで加工したんだけど何行かちょいと妙な行も混じってしまって、手で修正しなければならなかったのがめんどくさくて。

Macお宝鑑定団NEWSの1/13によるとNewG4(DigitalAudio)にその辺で売ってそうなPC133 256DIMMを3枚挿すと認識しなくなることがあるんだとか。なんでかしら?
参考資料?
PowerMac G4 Developer Note」(以前Tech noteと呼ばれていた気がするアレ)

Pioneer DVR-103(press release)」

PowerBookG4 Developer Note

・ちまたでは「PowerBook G4 ちたにうむ」を予約するのが流行ってるらしい。うーん。おれだって。(笑)


1/13(sat)
DLP
MacOS9.1でMacOSX形式ApplicationPackageを開く M acOS9.1は9.0.4とあんまし変わってないような気がしてたんだけどMacOSXのアプリケーションパッケージに対応するようになっていたのを発見した。
9.0.4までは.appがフォルダとして見えていたものが9.1からパッケージとして認識するようになった。開くにはコンテキストメニューを使う。
雰囲気的に9.1になって安定度が若干増した感じ。

・恒例の「テクノ探偵団」を見る。今日のテーマはTIが開発したDLPシネマという日本に3台あるデジタル映写機。
今まで原理知らなかったんだけど、DMDチップという半導体の上に作られたマイクロミラーに光を反射させて高輝度で精細な画像を作り出すのだそうだ。
すごいっっ!
このDMDチップを応用すると光スイッチや光ルータなんかが作れるようになるのかなー。
すごいなー。


1/12(fri)
リリース情報とか
絶していたようで、気が付いたら乗ってた電車の終点であった。
…………右斜め前に、同じように気絶してるヒトがいたけど。

名前調査で1位は「翔」くん、「さくら」「優花」ちゃん」(asahi.com)
なんと、「さくら」が初めてのベストテン入りで一気にトップだとか。やっぱり「ほぇー」とか「はうぅー」のさくらちゃんが大人気だったからだからであろうか。

・「iTunes 文字化けパッチ 1.0(Carbon)
かなりいい感じです。

・「Napster 1.0b1.1
どこが変わったのかさっぱりです。

・「Inside Mac OS X: System Overview J(PDF、1.2MB)
いい感じです。

・「石井英男の「2001 International CES」レポート ケータイ端末編:MP3プレーヤー内蔵やPalm OS搭載ケータイ」(インプレス)
早くpdqの後継機の京セラ SmartPhoneを日本でもリリースして欲しいもんです。

・今日から日々のトピックにNAMEタグを入れるようにしました。なんの役に立つか全くわかりませんが。


1/11(thu)
Macintosh continues to where as well.
A ppleのすばらしい新製品の発表記念ということで更なる市場拡大を願って「AVG32 for Mac」のバナーを作ってみた。(Flash5/56KB)




「the 1000th winter」と「AVG32 -Macintosh continues to where as well.-」はまあまあ気に入っているんだけど、「Mac」って画像がいかにもカッコ悪くてなんともはや…………
可能だったらコマの速度をもっと早くしたかったんだけど、よーやりかたわかんなかったので。

1/10(wed)
新ソフト
速公開されたiTunesを試してみる。今はまだ英語版で動作環境は9.0.4必須、9.1推奨となっていたけどかまわずJ1-9.0.4で動かしてみる。
インストーラがApple CD/DVD Driver1.4.3に更新してしまったら、マウントできなくなるマルチセッションCDが出てきたので1.3.1に差し戻し。MacMP3ドライバと当たっているからかもしれないが未確認。
再生Windowでは残念ながら現段階だと日本語ID3は化ける。
VisualEffectはスクリーンセイバー?といった印象。複数モニタには非対応。
しかしホンのちょこっと使ってみただけでもライブラリアンとしても良くできている感じ。ControlStripからも操作できる。
エンコードはそこそこ早め。音質もSoundJamがベースらしく問題ない。使い勝手はものすごくよい。
日本語版に猛期待。音楽CDのトラック情報の検索(CDDB-GraceNoteに改称)でunicodeが使えたら言うことない。

・Disc Burner
というわけで、iTunesと組み合わせて使うCD-RWツールも試す。
インストーラは今回発表された機種でないと動かないようなので、TomViewerを使って強引に展開。
わたしの環境ではVer9.1.1となっているFinderが展開できなかった。おそらくこれが統合的な環境にするためのパッチを含んでいるものだと考えられる。
でCarbonLibも1.2にして再起動してみたんだが、Disc Burnerを起動すると「Insert blank media to begin.」と出たままメディアを入れても認識することはなかった。
ちょっと調べてみたところ、Panasonicで対応しているドライブはCW-7586だけっぽい。残念。

MacOSJ1-9.1 Updater
G4に入れてみたけど、特に不審な点はない感じ。


1/9(tue)
MacWorld SF 怒濤の新製品
M acWorld SFのSteve Jobs CEO基調講演で多数の新製品発表があった。

目玉がありすぎるんで困るんだけど、まず、PowerMacG4。
コピーは「Power to Burn」。主な変更点はCD-RW搭載、133MHz SystemBus、AGP 4x、nVIDIA GeFORCE2 MX、4Slots PCIあたりで、CPUは466MHz,533MHz,667MHz,733MHzがラインナップ。上位2モデルは新チップ「MPC7450」を採用。(7450はマルチプロセッサに対応しないんだっけ?)
DIMM Slotは1つ減って3つに、Appleの製品としては非常に珍しくCPUファンが採用になった。
中でも度肝を抜くのは最上位モデルに「SuperDrive」とちょっとなつかしい名前で呼ばれるPioneer製DVD-Rドライブが実装されている。DVD-RAMではなくDVD-Rだ。凄すぎる! これで\398,000、やすっ!

つぎに、SuperDriveにバンドルされるこれもまた凄いソフト、「iDVD」。名前の通りDVDオーサリング用のソフト。SuperDriveで灼けば家庭用DVD-Video Playerで再生可能。こんなものがバンドルされるってのが凄い。
Professional向けにDVD Studio Proというソフトも\128,000でラインナップ。ちょうどiMovieとFinalCutProのような関係。基本技術は以前買収したASTARTEのDVDirectorだろうが、Apple製ソフトらしくものすごく使い勝手がよい感じでさすがの本領発揮。DVDオーサリングに必要なMPEG2圧縮に、以前は尺の25倍の時間を要していたがVelocityEngineのおかげで実尺の2倍にまで短縮できたんだとか。

いやーまったくすごい。まさにMedia Developerのためのマシン、PowerMacG4。しかしこれだけでは終わらない。怒濤の新製品!

つづいてPowerBook G4。MPC7410 ,15.2 TFT(1152*768),スロットローディングDVDなど搭載で厚さ1inch(2.54cm)、質量2.4kg、チタンボディで直線的で銀色をしていて黒いキーボードとなっている。
最大の外見変更点としていままで液晶パネルの裏に付いていたAppleロゴが上下逆になって、パネルを開いているときに正位置に来るようになった。
このモデルからDualBatteryが出来なくなり最大駆動時間が5時間になったのはちょっと残念だったかも。#普段PismoでDualバッテリで使ってるからさー。ホントに持つんだよね、これ。噂では液晶パネルの裏にバッテリがとか言うのもあったけど。
プレゼンでかなりVAIOと比較していたけど、たしかに雰囲気似てる。薄いところとか銀色とか。相当VAIOを研究したのだろう。日本人ウケしそう。
価格は\298,000と\398,000で出荷は今月末から。

そして、次世代OS、MacOSX。
今回の発表ではAppleMenuの追加とDockItemにControlStripのようなPopUpMenuの追加が最大のポイント。
発売は3/24(sat) で$129。
Alias|wavefrontの有名なMayaをデモっていたけど、NeXTで有名だったアニメーションソフトのANIMOは移植されないのかしら?

最後に、Apple製MP3統合環境ソフト、iTunes。
MP3の管理、再生、エンコード、CD-Rへの記録、SolidAudioデバイスへの転送などの機能を備えたApple哲学の光る使いやすいソフト。
フリーで即日公開とか。

いやいや。なんというか、欲しいものいっぱい。とくにNew G4(Digital Audio) とPowerBookG4(まんまだって)
SONYの買収の噂なんかより、株価は急騰するような気がするんだけど、最近は技術なんかわからない株主さんが増えてるのかしらね。

詳しくはいつものようにこのへんでどうぞ。
Apple Computer
アップルコンピュータ
MacWIRE Online
MACお宝探偵団NEWS


1/8(mon)
「Windowsを無くせた方法」
然Googleで見つけた「はりせんかまし」の「コンピュータネタ」の「Windowsを無くせた方法」がかなりおもしろかった。
論を引用すると
  1. マイクロソフトは、ネットスケープの技術を得ようとしてソースを落とす。(そして、ほぼ全社員がダウンロードしたらしい)
  2. ところが、そのソースを元に開発した製品は、ソースを公開し、無料で配布するようにライセンス契約で定めている。
  3. するとマイクロソフトは自社ブラウザ(インターネットエクスプローラー)を無料配布、ソース公開、しなければならない。(まあ、ここまではMSもかまわないと思っているでしょう。)
  4. Windowsとブラウザは統合された製品なので、Windows自身も無料配布、ソース公開の対象となる。(ライセンス条項では、ブラウザと統合された製品も適用対象になっている。)
確かにおもしろい。
そうなってくれれば世界はより住みやすくなっていたかも。

・c|netの記事「オフコン-->PC98/MS-DOS-->Macintosh-->OSX――たった一人の開発ものがたり」が結構おもしろかった。
Jeditで有名な「まつもと」の松本慧さん。


1/7(sun)
シリコンバレーと鉄道員とたい焼きと肉まん
T BSの「報道特集」を見る。
「ネット革命の激流(3)」はよく聞くような内容だったけどおもしろかった。

・日曜洋画劇場でやっていた「鉄道員(ぽっぽや)」を見る。
…………んー、期待してたほどじゃなかった。

・今日はうぐぅの誕生日らしいのでたい焼きを焼いて同志らとお祝いしました。
昨日はあぅーの誕生日らしかったのですが肉まんを作るのは難しそうだったので食らうだけにして同志らとお祝いしました。
私が暮らしている街では、この冬最初の雪が降りました。
雰囲気も盛り上がっているようです。

おまけ:たい焼きのラクチンな作り方。
用意するもの
 ・ホットケーキミックス
 ・牛乳
 ・鶏卵
 ・あんこ(粒あん)
 ・たい焼き器
1.ホットケーキのタネを作る。
2.油を引いて加熱したたい焼き器に流す。
3.餡を適量入れる。
4.閉じて焼く。3分ぐらい。
5.ひっくり返して焼く。3分ぐらい。
6.取り出して温かいうちにおいしく頂く。
同志の一人が「甘いものが苦手」とか言い出したので餡を入れないカスタムたい焼きを作った。っていうか、これってまんま鯛の形したホットケーキ。
#最近Macユーザらしくない行動が増えてきていると一部から指摘されています。しかしよく考えてみると結果的にAppleの市場拡大につながっているので株主的には理にかなっていると考えています。 AVG32 for Mac最高です。
#なんのことを言ってるのかさっぱりわからない人も、Googleで調べてみたりするときっとイヤな気分になっちゃうのでさらっと読み飛ばすのが吉らしいです。いや、まぢで。


1/6(sat)
薄膜カラーディスプレイ
例のテクノ探偵団を見る。
今回は導電性プラスチックがテーマで、中でもココロ惹かれたのはパイオニアで研究中の導電性プラスチックを利用した薄膜カラーディスプレイ。TFTカラー液晶と違い自己発光するのでバックライトが要らなかったり視野角が広かったり、非常に薄かったり(ぺらぺら)といった特長を持っているらしい。
PowerBookのディスプレイに採用できればさらにバッテリは長寿命になるのではないかと思った。#じつは消費電力スゴかったりして…………

1/5(fri)
Apple株急騰
日見たニュース。
米でアップル株が急騰=ソニーによる買収説で(時事通信)
そりゃ、ねーって。
SONYに設計を依頼したPowerBookだったら小さいモンが出来上がるかもしれないけど。
でも急騰っていっても13%なのね。10月のNASDAQ急落の時には50%だったのに。

1/4(thu)
辞書検索
ょっと思ったこと。最近はWebSiteで、地図も探せるし、鉄道ルートも探せるし、翻訳や辞書引き、時刻表、郵便番号、とかとか、思いつくもの一通り探せる感じはしている。
あとは、白川静先生の字統字訓字通を串刺し検索できるサイトかCD-ROM(DVD-ROMでも)は出ないものかと思っているのだが。きっとムリだろうな。需要は固くても少なそうだし。

1/3(wed)
「ハーロックサーガ・ニーベルングの指輪」
C ATVでやっていた「ハーロックサーガ・ニーベルングの指輪」を見る。
…………ハーロックはやっぱり井上真樹夫でなければ
なぜキャストが変わってしまったのだろう…………

1/2(tue)
鬼平
正月なので「時代劇チャンネル」でやっていた「100時間ぶっとおし 鬼平犯科帳」を見る。
ははは。正月ちっく。
やっぱりこの枠の時代劇は作りが丁寧だった。
もう一回「剣客商売」やってくれんモンだろうか。

1/1(mon)
謹賀新世紀
世紀おめでとうございます。
と、とりあえず風習なので、一般的な出だしではじめてみました。
正月なのでゆっくりと先日買ってきた同人誌を見ながら、CATVで全9話一挙放送のふしぎ遊戯のOVAを見ながら、G4に向かっています。
なぜか知りませんがG4はMacOS J1-9.0.4で使っているとよく止まります。かなり腹立たしいです。X PublicBetaや9.1f9c2だとそういった現象は発生しないので9.0.4固有の問題な気がします。このシステムまだ全然いじってないですし。
そろそろ正式公開されるという9.1に期待しましょう。なんでも無償アップグレードらしいですし。
#お正月なので、少しお上品な文体にしてみました。…なんかヘンです。

Send E-mail to:sorshi@dcc-jpl.com
This is sorshi@dcc-jpl.com's PGP Public Key.

Copyright (c) 1998-
All rights reserved by DCC-JPL Japan.(宗子/八重洲)

各文章はある程度事実をベースに書かれていますが、フィクションとして読んでおいた方が安全です(笑)