Diary-駄文-(AQUAStyle)
| JPL | Eva | NADESICO | Event Info | PowerLink | SuperLink | Old Diary index | SiteSearch | MacOSX | Software |

5/15(tue)
「今、目を閉じたなら、連れていってくれるだろうか。
の翼のない肉体を地上に残して。」
着メロ(登録商標)を変更した。
「ツクツクホウシ」の鳴き声に。
夏は続いてゆく。
#冬になったらどうしようか。雪だるまの鳴き声にでも?

先行者3Dムービー(http://www.joy.hi-ho.ne.jp/akitaka/senkousya.mpg)を見た。(ネタもと:TentativeName)
すげークオリティ。
よく作ったな。これ。
思わず音付けたくなっちゃった。どっかで聞いたような。


5/14(mon)
日々雑感
近疲れ目がひどくて、電車に乗ってるとき膝の上に載せたTiの液晶がよく見えない。ていうか、疲れ目じゃなく視力低下が激しいのかも。ヤバ。

・いまさらだけど「BSD magazineパロディー版」を見た。
一冊まるまるつくっちまうとは。アホすぎる。(笑)


5/13(sun)
すもも
日から展示が始まったらしいNew iBookを見に行く。
気づいたことを列挙。
・ラッチが完全に引っ込んでる。
 Tiはほんのコンマ数ミリラッチが出っぱっててフレームを手でなぞると引っかかるんだよねー。組立精度の問題かもしれないけどちょっとさみしい。iBookさすが。
・ACアダプタのコネクタ
 ACアダプタを巻いたときの本体側プラグを巻き付けて固定するための突起が廃止された。たぶん、向きによってドライブと干渉するのを避けたためて思われる。
・ACランプ廃止?
 先代のiBookは電源コネクタ部にLEDが埋め込まれてて一目で充電中か充電完了かわかるようになっていたのだが廃止された感じ。好きだったのにな。
・強度抜群
 たしかに、打たれてもねじられても強そう。先代の2倍の強さというのも伊達ではない。
・キーボード
 キーボードは打鍵しやすく手応えがあって打ちやすい。
・液晶
 閉じたときに液晶パネル面とキーボードとの間に余裕を持った空間が配置されていて、液晶パネルに汚れが付きにくい。乱雑な扱いをしても汚れないのはよい。Tiはかなり汚れる。

結論。New iBook、すばらしい。買い。AirMacが使えない世代のPoweBookユーザは買い換え。Mac持ってない人も最初の一台に買っとくといいでしょう。いままだパソコンを持ってない人にも強力オススメ。95点(MAX:100。ハンドル、ラッチレス機構、電源部LEDの廃止が減点対象。HDDが9.5mmまでなのもちょっち減点)

おもえば、PowerBookG4 Titaniumはハイパワーでハイパフォーマンスを実現する代償として非常に丁寧で繊細な取扱を要求される。これは意外にタルイ。最近左シフトキーやctrl,tabキーがまともに動かない(滝涙)。放熱対策も大変。#チタンはかなり熱を伝えにくい金属なのです。
New iBookは全く逆に必要十分の性能と求めやすい価格と頑丈さを備えている。リュックにそのままつっこんだり、わりとラフに使える。気を使わないので疲れない。
これらの関係は、ちょびっツに例えると「ちぃ」と「すもも」、妹に例えると「咲耶」と「衛」といったところだろうか。(全然チガいます)
次モデルのG4では剛性や耐久性、強度も備えたフラッグシップになるのだろう。うらやましい…
#チタン装甲を0.4mmから少々厚くするだけでむちゃくちゃ強くなると思うんだけど。ムリ?

・レヴォに行って来た。どろどろ血の赤血球みたいな混みっぷりだった。
 買えなかったサークルは仕方ないのでCTRACKのサポートでとらとヤフオクから検索ぅ。


5/12(sat)
qmail beat
んとなく有名なMTAのqmailが付けるメールヘッダにBe@t表記を付け加えようと思ったんだけど、これってRFC違反になりますか?
#qmailって標準でメールヘッダにGMTを記録しようとするんだよね。こんなふうに
Received: (qmail 11111 invoked from network); 7 May 2001 12:20:24 -0000
ここはやっぱり
Received: (qmail 11111 invoked from network); 7 May 2001 21:20:24 +0900
とローカルタイム表示した方が便利じゃないかってコトで、そういうパッチも広く使われてるんだけど、Be@tなら一発解決だろうって。
Received: (qmail 22222 invoked from network); @555; 7 May 2001 21:20:23 +0900

5/11(fri)
チェキ!!
ニメがあんまりにもげんなりでしんなりでしょんぼりだったのでプレステ版のシスプリ(通常版)を買ってきた。しかしなかなか売ってなかったんだけどウチがイナカだから? それとも超人気?
 今回、電車の中で出来るようにTiにCVGSインストールしてプレイしてみたんだけど、液晶画面でこの手のもの走らせると、640*480モードにするために拡大してるのと、TV画面の程良いボケがかからないためにかなり汚く見えてしまう。ムいてないな。やっぱし。
 で、起動して数秒で、あまりのアレさ加減がトバしまくりのオープニングでいたたまれなくなってしまった。正気を保つよう努力しつつゲームを進めて行くにも、なんというか台詞が恥ずかしくてカユくなってきそうで踊り出してしまいそうで耐えられなくなった。
 イヤホンしてたけど、電車の中で音出してプレイしてたら間違いなく「変革の人」だナ。コレ。
#つーわけで、おうちでやることにしました。

・今日の大発見。「ジブリソングス」と「ジプシーキングス」はなんだか似てる。


5/10(thu)
QuickTime5Jリリース
V irtualPCを4にアップデートした。
「Apple CD/DVD Driver1.4.4」を一緒にインストールしたみたいだけど、これはあいかわらずマルチセッションディスクの扱いがヘンなので1.3.5に戻した。
したら、VirtualPCの中でCD-DAから音が出なくなった(涙)
ドライバを1.4.5にすれば解決するかは未テスト。

・「コダック,600万画素のプロ用一眼レフデジタルカメラを発表」(MacWIRE)
NikonのF5ベースで89万円。
Canonもがんばれ。D2000やD6000の後継を。
#わたしだと多分D30の廉価版とかが出ないと買えないだろうから。その前にEOS-1V欲しいし。レンズとかも。

・QuickTime J1-5.01が登場した模様。QuickTime Updaterでアップデート可能。Pro keyはAppleStoreに注文したら翌日には来た。

8日の記事の補足
VAIOはユーザ登録をすると保証期間が1年に伸びるという独特の体制を採っているということを、こさっくさんをはじめ複数の読者の方よりご指摘いただいた。
というわけで、ユーザ登録しなかったヤツが悪いらしい。しっかりマニュアル読めよ>そいつ #てゆーか、初回起動時にユーザ登録画面が出るんじゃないの? MacOSXみたく。
しかしいままでSONY製品は結構買ったような気もするけどVAIOの製品保証ってずいぶん他と違うのね。それとも最近のSONYはみんなそうなのかな?
#その後販売店にねじ込んだ相談したら解決したっぽいということを言っていた。日本的解決。
#まぁ、保証書には日付入れずに、壊れてから適当な日付書き入れて修理に出しているようなヒトにはいずれも全く関係なさそうなことではあるが。


5/9(wed)
完売
P layStation2 Linux kitは14時から受付開始8分で初期出荷の2000台を
完売したそうだ。追加販売の予定もあるとか。

・妄想(続き)
新しいiBookが表記で「iBook(DualUSB)」というのはあんましだという意見がこの辺であるらしい。
うんたしかに。
したら、PowerBook G4 Titaniumが「Ti」(よみ:ちぃ)という展開ならNew iBookはやっぱし「すもも」だろう。
由来:「iBook Litium」→「Litium → Li → 李 → すもも」
でもリチウムイオンバッテリは先代iBookも積んでたな。(なにもかも「ちょびっツ」(CLAMP)ネタ)
#表記は素直に「iBook(Snow White)」あたりでいーんじゃないかと。それともこれもすげー色のモデルとかそのうち出るのかなぁ?


5/8(tue)
保証修理
日見つけたすてきな壁紙系サイト。
Mac Factory
G4(kanna)のスタートアップスクリーンに使わせてもらうことにした。

・トモダチから聞いたちょっと驚きの話。
そいつは去年の11月にSONYのVAIO PCG-SR1C/BPという20万円ぐらいのノートを買ったらしいんだけど、「液晶のバックライトが光らなくなった=(なんにも映らない)」といいだした。
気軽に「ぁそ、それは不運だったね。どーせ保証期間内でしょ? 修理出せば?」と言ったところこのコンピュータは新品でも保証期間が「90日」らしい。(確かに保証書にそう書いてあった)
まぢ?
VAIOってみんなそうなの?
他のSONY製品よりもさらに寿命が短いの?
んでもって修理したら液晶パネル交換で\148,000ぐらい取られたりすんの?
まぁ、をれの購入候補にはいることはないだろうけど、ヨソのヒトももうちょい考えなおした方がいいんじゃないかと。
いまならNew iBookがオススメ度全開。
新品でもメーカー再生品でも保証期間1年あるよ。やすくても。
Wi-Fiアンテナも内蔵してるから見た目もすっきりしててスマートだよ。当たり前のようにFireWireやEthernetも内蔵してるし。


5/7(mon)
アップル在宅修理
行iBookで使われているのと同じ形状のApple 45W ACアダプタがコネクタ部で断線したので、修理依頼の電話をした。
なんいっても、パーツだから在宅で交換できるのでラクチンだと思ってた。
20分ぐらい待たされて結局「在庫がないので入りましたら優先的にすぐにお送りいたします。ちょっと納期はわからないんですけど、多分一ヶ月ぐらいじゃ(以下略)」ということであった。
…………えーと…
アップルって、ヲレの記憶だとメーカーで、修理体制を向上させるためにセンターを1か所に集約して、なおかつ部品もラインナップを整理してたと思ったんだけど、株主(米国本社の)の元に入ってきた情報は間違いですか?
なんで、ACアダプタが2種類しかなくてしかも現行品なのにこんなに納期かかるんですか?
船でどっかからやってくるんですか? 中国も台湾も韓国も近いと思うんだけど。

#追記
とおもったら、2日後に来た。なーんだ、すぐ来るじゃん。部署が違くて納期がわかんないの?


5/6(sun)
過ぎ去りし日々のおもいで
志宅に作業を手伝いにゆく。最近
めた通が開通したらしいのでためしてみると、Mozillaでhttpdで6MBぐらいのムービーをダウンロードするだけで125KBytes/sの平均速度が出ていた。(コース:ADSL Single)
はやーっ。
はやくウチのイナカにもめた通来ないかなー。

・本日のエンジェリックレイヤーを取り逃した。(泣)
#なんだよ、2002/5/5って >ビデオの予約。
そんな未来の予約なんかしないから、警告とか出してくれよ >ビデオデッキ。
Apple Desktop Human Interface Guidelineには人間工学的にどういう設計をしろって書いてあんのかな? (新しい版のMacintosh Human Interface Guidelines)
そのうえ、普段4台、3か所で電源関連をはじめ様々な耐障害性を備えてるつもりだったのに全てで失敗していた。ものすごい確率だよ、これ。きっと。時間がずれてたわけでもないのにさ。

・New iBookは底面充電端子はなくなったらしい。(勝手な予想)
ところで、New iBookとPowerBookG4を比較してみてG4の方がスペック的に上位な差違は
 ・PCカードスロット
 ・G4(PowerPC 7410)
 ・100MHzバス(iBookは66MHz)
 ・メモリ拡張性能(2slot。でもiBookは2インチSO-DIMMが入る)
 ・12.5mmHDD(iBookは9.5mm)
 ・WIDE液晶(1152と1024の128ピクセル分 解像度は相当違う。対角で15.2と12.1インチ)
 ・UltraATA66バス
 ・IrDA
 ・1インチの薄さ
 ・デュアルモニタ可能
 ぐらい?
逆に
 ・頑丈さ(歪みにくくねじれにくいのも含んで)
 ・価格
 ・コンボドライブオプション
 ・質量(たった200gの差は大きいかも)
はiBookの方が勝っている。

いまのところ不明な点は
 ・キーボード
  G4みたいに薄いか、現行iBook並に厚いかはまだ不明。やっぱり厚いiBookは打鍵しやすい。G4はいまひとつ打ち心地がよろしくない。キーボードも底部が歪むし!
 ・排熱
  スペック的にはG4ほどは底部が熱くはならないだろうと予想される。
辺り?

個人的なことを言うと、New iBookが出てれば12万も価格差があるTiは買わなかっただろうなー、と。
だって、PCカードもIrDAも1度もつかったことないし、メモリも256MB足して384MBで使ってるし、たぶんG3(750CX)@500MHzは十分快適な速度だろうし。
なにしろTiは持ち運び用途にはあまりにも華奢な感じがするのが、なんともね。高い割にすぐ壊れそうで。
液晶は美しいんだけど。

↓「Apple DVD Player 2.4 リリース」とか書いてたらわたしのTiにはすでにJ1-2.4がインストールされてたよ。バカ。
#しゃあしゃあと書いててDeveloper Seedじゃないよな。これ。


5/5(sat)
偽林檎
C ocoa版の「
何か」である「偽林檎」というのが出ているらしい。
未テスト。

・「ぴたテン3」(コゲどんぼ)を見る。
なんというか116pの紫亜さんみたいなメイド服着てるきれーな人が歩いてたら間違いなく後ろくっついていってしまいますな。

・チャンネルをまわしてたらたまたまやっていた「真剣10代しゃべり場 本音激突・驚異の13歳も涙…みんなインターネットとどうつきあってる?」を見た。
…………Internetはチャットと掲示板しかないんですか? > 主に出演者の皆さん
しかし、面と向かって「インターネットとどうつきあってる」ってのは難しい質問だ。たとえば、「電気はどう使う」とか「電話はどう使う」とか言ってるのと同じで「IPデータグラム通すのに使う」としか言えなくなってしまうよなー、たぶん。ネットなんてあって当たり前のもんだから。
しかし、こーいうの見てると自分があんまりにも歳をとってしまった感じがしてやや寂しくなったりとか。

・「Apple DVD Player 2.4
北米版はリリースされた模様。


5/4(fri)
参加履歴
C TRACKをいじる。
サークルのイベント参加履歴を表示できるようにした。
ScreenShot

・NapでChatメッセージが来ていたのでなんとなくリプライしてみた。
したら、その人はLosAngels在住らしいんだけど、結構熱心にメッセージを送ってきた。わたくしは律儀なので全てにリプライを打っていたところ「アナタは男、女?(原文英語)」と聞いてきた。
正直に答えたらそれを最後に通信がとぎれた…
ぉぃぉぃ。(´Д`)
ネッカマの方がよかったか? (笑)
#アカウント名が紛らわしかった説もあるんだけど、Appleのコードネームそのまま使ってるだけだし。

・「Subject: [aml 21755] 盗聴法廃止法案提出
だそうです。(ネタもと:TentativeName -5月5日)


5/3(thu)
祝日の過ごし方
想。
ちょびっツの「ちぃ」って「チタン」の略ではないよね。やっぱり。
でも、G4 Titaniumの名前を「ちぃ」に変えようかと一瞬思ったりもした。

・休日らしく、同志と遊んだり。

・季節の変わり目らしく風邪を引いた。鼻水が出て頭痛が。この季節は寒暖の差が激しくて辛いね。

・大変重要なセキュリティホール情報(ネタもと:NeXT STEP)

2001 年 9 月 8 日よりも後の復元ポイントが利用できない

現象:
Windows Me (Millennium Edition) で、2001 年 9月8日よりも後に作成された復元ポイントを選択してコンピュータを以前の状態に復元しようとすると、コンピュータの再起動後、復元手順が実行されません。このとき、次のエラー メッセージが表示されることがあります。

復元は失敗しました

解決方法:
直ちに Windows Me(Millennium Edition) の使用を停止して PC-UNIX あるいは,Mac OS X を導入して下さい.;)
今なら New iBook なんかがステキです.

ISAPI エクステンションの未チェックのバッファにより IIS 5.0 Server のセキュリティが侵害される (MS01-023)

このセキュリティ情報の対象となるユーザー:
Microsoft(R) Windows(R) 2000 を使用している全ての Web サーバー管理者

脆弱性の影響:
システム コンテキストで,攻撃者の選択したコードが実行される.

推奨する対応策:
直ちに弊社製品を使用停止することを強く推奨します.;)

ステキすぎ。

・同じくNeXT STEPから。Linux向けXFS 1.0がSilicon Graphicsからリリースされたのだそうだ。
Linux XFS(sgi.com)
Linuxのジャーナリングファイルシステムの主流になるか?
XFSはディレクトリ中のファイルが非常に多くなったときでも超高速に動作するらしいから楽しみ。


5/2(wed)
10.02
刊を見る。
20世紀少年 5(浦沢直樹)。相当おもしろくなってまいりました!

・MacOSX 10.02とiTunes 1.1.1がリリースされていた。
ので、アップデート。
したら9とうまく切り替えられなくなってしまった。なんというか
・9に切り替えてSHIFTキー起動。
・TCP/IP初期設定をステ。
・9を起動する。
・TCP/IPコンパネを開く。
・いま出来た「TCP/IP初期設定」をバックアップで上書き。
・再起動
という複雑な手順を使わないと切り替えられない。
んんー、をれに10.02に完全移行しろと!?
#9.1を再インストールすれば解決する気がしないでもない。


5/1(tue)
新iBook登場!!
iBook登場!!
見た目は以前のファンシーな外見から「ミニPowerBookG4」になった。1色のみ。
主な変更点はG3@500MHz,12.1インチXGA(1024*768)TFT,VGA出力(専用ケーブル使用),5時間バッテリ、ステレオスピーカ、内蔵マイクとか。ドライブはCD-ROM,DVD-ROM,CD-RW,コンボドライブのコンフィギュレーションがある模様。ディスプレイ解像度は約106dpi。
キーボードの色はPowerBookG4と異なりホワイト。
装甲はチタンではなくポリカーボネート。
ハンドルは廃止されたらしい。ラッチレス機構も廃止になった模様。これは頂けない。
大きさは28.5*23.0*3.4cm,質量2.2kg
かなり軽くなっている感じ。
いま2400とかを使ってる人は買いかえじゃ?
価格は\15,8000から。コンボドライブモデルは\21,8000。
買い得感満点。ていうか、
新入生全員これ買っとけ級。AirMacカード足して。
問題は先代並に頑丈かどうかあたりかな? 雰囲気的にはiBookらしくチタンより丈夫そうだけど。「教育市場を念頭に開発された新型『iBook』」(c|net)には「旧モデルの2倍の耐久性を実現」って書いてあったがホントか? あれよりも強かったら人を撲殺できるぞ。マジで。#あ、軽いんだっけ。
iBookの魅力はハンドルとあの強烈な装甲だったからな。チタンみたいにデリケートに扱うことを強制されるマシンというのは毎日持ち運んでると緊張を強いられる。丈夫なのはいいね。やっぱり。
しかし、コンボドライブはうらやましい。コンボドライブ搭載PowerBookG4もそんなに遠くないのだな。したら換装できるのかなぁ?

http://www.apple.co.jp/ibook/
MacWIRE Online

・わたしと長年苦楽を共にしてきた(オオゲサ)、iBook(宗谷色)は本日売却先が決定した。「今日発売の雑誌に4ページに渡って掲載されてるから見れー」と3時間近くに渡って電話をかけてこられた鹿児島方面に。
#分割払い。んー。

・新iBookで、現行機種は全て今世紀モデルになったのね。おめでとう。


Send E-mail to:sorshi@dcc-jpl.com
This is sorshi@dcc-jpl.com's PGP Public Key.

Copyright (c) 1998-
All rights reserved by DCC-JPL Japan.(宗子/八重洲)

各文章はある程度事実をベースに書かれていますが、フィクションとして読んでおいた方が安全です(笑)