Diary-駄文-(AQUAStyle)
| JPL(top) | Eva | NADESICO | Event Info | PowerLink | SuperLink | New Diary | SiteSearch | MacOSX | Software |

5/15(wed)
Xserve
A ppleが予告通り1Uラックマウントサーバ[
Xserve]を発表。
スペックをざっと見るとかなりいい感じ。
シリアルももちろん積んでるし、ホットプラグ可能な4台のHDDベイ、1つの内蔵GbE、2つの64bit/66MHz PCI(ハーフ&フル) + 1PCI/AGPコンボスロット(標準でGbEカードとPCIビデオカード装備)、メモリ最大2GB/DDR SDRAM、CD-ROM、そしてFireWire*3,USB*2とか。
Mac OS X Server(UNLIMITED)(\98,000)を搭載してるわりに日本では374,800からとかなり安い。
ついでにXserve RAIDも楽しみだ。
ただそろそろメモリ上限が2GBの現行PowerPCG4の制限が苦しくなってきた感じ。早く次世代チップを。

ところで、MacOSXのMIPS版を出荷して、AppleがSiliconGraphicsを買収する(あるいは強力に提携する)というシナリオはありうるだろうか。(可能性:ほとんどない)


5/14(tue)
やぁ兄くん
ういえば、シスプリで「兄さん」(にいさん)って呼ぶ妹っていないな?、とか思った。

・「デジタル音楽から秘密の画像が浮かび上がる」 (ネタもと:む!)
ジェイムズ氏はどうやら、高性能サウンド合成ソフトウェア『MetaSynth』を使って歌の中に秘密の画像を埋め込んだようだ。
 MetaSynthはマッキントッシュ専用のアプリケーションで、画像を取り込んでサウンドを生成する。
ほー、おもしれー。
暇があったらデモ版試してみるか。


5/13(mon)
EWIはウインドシンセというジャンルね
ターリとオチしてた「
おいお前ら!エロゲ曲カバーバンドやりませんか?」のスレ。
とりあえずバンド結成の運びとなったようだ。(212)
で。
サックス・ウインドシンセ系の楽器を演奏されている方の募集はほんのりとしておりますのでまたこのスレにレスください!
いちお記憶の端に。

5/12(sun)
Mozilla1.0 RC2
、レヴォに行く前にコンビニで「エビツナサンド(アジアン風)」っちゅーもんを買って食った。
一体どの辺がアジア風だったのか最初はわかんなかったけど、しばらくしたらハラが猛烈に痛くなった。
どうやら鮮度がアジア風だったらしい。
なんて危険な……

・NHKスペシャル 変革の世紀 第2回「情報革命が組織を変える」を見る。
勝つためという目的のために、伝統的なピラミッド構造の組織も変えてしまった米国陸軍の構造はうらやましくも思った。

・ハピレス第6話を見る。
如月ママにキてしまった……

Mozilla1.0 RC2 リリース
ざっと使ってみた感じだとRC1からドコがかわったんだかわかんなかったりして。


5/11(sat)
規制国家
ァッショ台頭の兆し。
「児童ポルノ」禁止議定書に署名 国内法整備迫られる
「買春・ポルノ」議定書は現在の国内法で対象外になっている児童ポルノの所持やアニメや漫画のポルノも禁じており、
:
アニメや漫画によるポルノも全面的に禁止している。

児童ポルノ禁止の大義名分のもとで言論の自由が奪われようとしている。ファシズムの危険思想だ。この国は間違った方向に行こうとしている。

・「マックを使わせてもらえない? 米国議会の議員たち(上) 」(ネタもと:む!)
「iBookはすばらしかった」とダンガン氏は言う。「われわれのスタッフの多くは、神経科学者や数学者、経済学者といった学問畑の人たちだ。彼らにとってiBookは、通常の環境への復帰だった」
 だが、汚染を除去したオフィスに戻るとき、スタッフはiBookを返さなければならなかった。ダンガン氏は現在、米コンパックコンピュータ社のペンティアム3搭載パソコンを使っているが、ひと言で「ひどいコンピューター」だと切り捨てる。

大変ね。
ていうか、Macは
 ・RISCプロセッサ
 ・ベンダー製UNIX
 ・自社アーキテクチャ
と、すでにSiliconGraphicsやSunやhpと同じようにパソコンではなく格安ワークステーションである、という認識が少しでもあればより平和的な解決が望めたかもしれない。

・「Sambaへの攻撃? 波紋呼ぶMSの技術文書」(ネタもと:itoya_laboratory*net_news)
 具体的に言うと、Microsoftはプログラマーに、General Public License(GPL)に則ったソフトを開発する場合はこの文書に記された情報は利用しないという契約書にサインするよう求めている。
「一言で言うと、最低だ」とSambaプロジェクトのリーダー、Jeremy Allison氏。

一つわかったことがある。マイクソは人道的には最低で、技術的にも取るに足らないが、戦略的に危険な存在だと。
参考:「ハロウィーン文書
いまのうちに5つぐらいに分割しておこうか。

関連:Samba for Mac OS X
いつのまにかSambaはちょっと見ない間にすさまじく進化していたようだ。

・「まほろ」続編と「ぷちぷり*ユーシィ」はTVシリーズらしいが、また、BS-iだろうか。(ネタもと:俺ニュース)


5/10(fri)
コスプレ喫茶「Mary's」開店へ
益確保に向けて激しい方針転換へ。
CSKエレがアキバに美少女ゲーム専門店「emania」!なんとコスプレ喫茶「Mary's」も出店予定 」(ネタもと:む!)
「昼は普通の喫茶店だが、夜は徹底的にコスプレにごだわった雰囲気にしたい」としており、「モデルスタッフもコスプレ界の人気レイヤーさんからメイド好きな女の子まで幅広く集結」
堅めのT-ZONEからエロゲフロアを経由してアキバ系に一気に逝ったなぁ。
とりあえずMary's、かなり逝ってみたいが。

・「オーディオ業界の盛衰とPCの文化」(ネタもと:俺ニュース)
でも、オーディオって底なしに金かかるよね。
わたしは高級品て呼ばれてるようなモンは何にも持ってないけどさ。
とりあえずわたしが持ってるもんで一番定価が高かったのはYAMAHA 01vだろうか。
と、いつ発表されたのか知らなかったけど02Rの後継機、02R96、なかなかステキね。DM2000はちょっと高いから。

・「世界初、汚れやすい「フチ裏」なくした便器」(ネタもと:む!)
ウォシュレット一体型の最高級大便器「NEWネオレスト」
………大便器っていうんだ。ああいった商品。
そのとおりなんだけど。

・「「ソーラーパワーチップ」で光が戻った」(ネタもと:む!)
眼科医と電気技術者の兄弟が、光を電気信号に変えるマイクロチップを開発。治療方法がないとされる網膜色素変性症の患者の瞳に埋め込み、視力を回復させる研究が進んでいる。
ちょっといい話。

・月曜日のあずまんが大王と火曜のフルメタルパニックを見る。
両方ともなかなかおもしろかった。


5/9(thu)
日瑠子陛下
Ti(PowerBook G4 DVI)はスピーカも強化されてAirMacの感度も上がったらしい。
PowerBook G4 DVI」(ネタもと:MACお宝鑑定団)
うむむむ。Ti400の不満点がそんなに解消されてしまうとは。
ホスィ。

・「解像度を上げたPowerBook G4に関する製品ブリーフィング開催」(MacWIRE)
ずいぶん液晶パネルもよくなったのねー………

・おゃ、MacOSX 10.1.5ではgeneric serial communicationがPC CardでサポートされPCカードスロットでAirH"が使えるようになる?(ネタもと:dekai usui dakara)
AirH"カードが手元にあればこっそり実験を[以下略]

・「やえかのカルテ(1)」(武田日向)を見る。
萌え度高め。
現在13ページの各一話がもう少し長いと、より満足度高め。

・「日瑠子陛下行幸のようす」によると、アニメ版朝霧の巫女、やっぱり日瑠子陛下はばっさり削除と。(ネタもと:俺ニュース)
くっ (涙目)

・「ななか6/17 TVアニメ化 決定!! 監督:桜井弘明 制作:J.C.スタッフ」(ネタもと:萌えミシュラン)
ホントだったらかなり期待。桜井監督には頑張って欲しい。

・「SunがOpenOfficeをデベロッパーへリリース」(MacWIRE)
今後に期待。


5/8(wed)
OQO
W BSを見てたら世界初テレビ初登場とかいって話題の超小型パソコン
OQOが登場していた。
かなり良さそうな感じ。
これのPowerPC版の製作をAppleから受注して、Jaguarが動けば、Newtonから引き継いだInkwellが存分に活用できて最高のPDAが出来そうな気がするんだが。
もとTi開発プロジェクトの一員だったとのことだし。
もしくは、Apple、OQOを買収してもよし。ていうかなんかしてくれ。頼む。
何といってもあの大きさで、USB,Wi-Fi,Bluetoothをサポートし256MB/10GB,バッテリで8時間駆動可能なペン入力のコンピュータでしょ!? まさにJaguarのために生まれてきたようなコンピュータ。これでInkwellが機能してRendezvousが使えるなら想像しただけで気絶しそうに便利そう。
#欲を言えばFireWireもあったら………

青空文庫経由でルビタグの存在を初めて知る。(ネタもと:俺ニュース)
ほほぅ、そんなものがあったのかと思って試してみたが、Mozillaにはまだ実装されていないようであった。
BugzillaとBugzilla-jpをみたところ、
 ・Bugzilla Bug 1072 XHTML のサポート
 ・Bugzilla Bug 33339 XHTML support
にそれぞれあったが、
bug-org 33339は既に「議論すべき問題が多いので先送り」ということになってますね。こちらと同じで慎重論の方が強いと思います。
ということらしく、対応予定まるでないような感じ。

津名魅
(つなみ)

とかじゃ、何でいけないんだろ?
 それと、JIS第3、第4水準を利用したシリーズ「青空文庫 -明日の本棚-」のファイル達、超漢字の次ぐらいにフォント環境が充実してそうなMacOSXでは、新JISコード部分なぜかまともに表示できない。少なくとも試したEG WORD,Mozilla,TextEdit,Jeditの4つでは。
どうして?
#HexEditorでエンコードを[Japanese(MacOS)]から[日本語(ShiftJIS X0213)]に変更したら読めた。仕様?
にほんごはむつかしいなぁ。
参考:「新JIS漢字時代の扉を開こう!
 あと、新JIS対応版のHTMLファイルは文字セット「shift_jisx0213」がまだ登録されていないという理由で存在していないのだが、ファイルがちょっとでかくなるだろうけどUTF-8エンコードではだめなのだろうかと、素朴に思った。

・「ツノダ・ファイヤートリックボブ 参考価格 \1,000,000.(税別)製作発表 1997年
ファイヤートリックボブは、本物のジェットエンジンを搭載した、本物の自家用ジェット機です。
なんと、ジェットエンジン搭載自転車!!
こーゆーのとってもステキ。

・「キリンシティのLinuxとiPAQを利用したPOS」(ネタもと:俺ニュース)
制服はよいがおねーちゃんの数が少ないのが問題、と。

・「本物のホットドッグをW杯会場で無料配布」(ネタもと:俺ニュース)
山岡四郎も納得。

・「ほんの少量でも思考力に影響 子供の受動喫煙被害」(ネタもと:俺ニュース)
タバコきらい。

・「買え!日本代表! コミックマーケット展望」(makelaren.com)
今年もまた暑い季節がやって来る。

・「GPL FAQ 日本語版」(ネタもと:む!)
チェキ。

・VirtualPCでネットワークが突然使えなくなった。
なぜDiskImageをバックアップから戻しても、VPCを再インストールしても使えないのであろうか。ナゾ………


5/7(tue)
静かに、眠れ…
…フフッ……兄くん……もう、眠ってしまったんだね……………
そう…いろいろなことが……あったからね…この…十八年……長いようで…あっという間だったよ……
あれは…そう…兄くんが……5歳の時だ…………私は………兄くんに…出会うために…この世に……生まれてきたんだ…………うれしかったよ……再び…巡り合うことが…できて……
でも…兄くんには……なかなか…………逢うことが……できなかったね……フフッ……運命の…定めとは言え……アメリオの叔父様には…感謝をしなければ…いけないのかも…しれないね………
…あぁ…もう……あまり時間が…ないな
私のために…こんなに…傷ついて…
もう……いいんだ…
もう…闘わなくても……いいんだ
もう…これ以上………無理を…重ねなくても………いいんだ…
これからは……私が…兄くんを………守っていこう…
いまは…もう…静かに…休むといい…
私達の……絆は…永遠だ…
再び…一つに…なろう…
私と…同じ魂を…持つ……兄くん…
私だけの………
最愛の………
兄くん…………
』(訳注:千影:NeXT/兄くん:MacOSで。千影'89年、兄くん'84年生まれ。とても13歳には思えないというツッコミは却下)といった感じだったのかは知らないけど、スモークで柩が登場してMacOS9に黙祷を捧げて、MacOS9シリーズの開発終了の話から幕を開けたらしい、今年の
WWDC

Mac OS Xを着実に進化させる「Jaguar」の概要を発表」(MacWIRE)
によると、次バージョンのMacOSX "Jaguar"の主な新機能はこんな感じらしい。

・Inkwell
 あのロストテクノロジー「Newton intelligence」がふたたびっ!
果たしてマウスオペレーションでどんくらい快適になるのか未知数は大きいけれど元Newtonユーザとしてはかなり楽しみな機能。

・Rendezvous
さらにRendezvous (ランデブー) という新しいテクノロジーを紹介した。1つのMacで音楽を聴いているとして,別のMacでそれを聞く場合はファイルコピーをすることになる。しかしながら,ランデブーにより複数のMacが動的に相手を認識してIPネットワークを構築し,それぞれのコミュニケーションができるようになる。そのためには設定を何もしなくてもよく,ネットワークができればファイルやUSBの共有ができる。AirPortを使って別のMacのiTunesの曲をストリーミングされて聞くことができる。こうした機能をMac OS Xだけでなく,各種デバイスに入れ,また,オープンに展開する。
報道記事からだとよく分かんなかったんだけど、ネットワークで動的に探しあってポートを共有したり?、とか?
USBを共有してほかのMacで鳴ってる音楽を手元のMacでも聞くことができるようになる、とか?
さっぱり全容がわかんないけど先進的な気はする。
あとこれ、X-Window サーバ/クライアントモデルみたいなことをRendezvousでできればかなりいい感じかな、とかおもった。

・スプリングフォルダ
 なぜXで廃止になったかわからないスプリングフォルダ機能が復活。ところでラベル機能はよ?

・CUPS
 CUPS(Common UNIX Printing System)のサポート。

とかとか。

ついでに、NoHead運用も可能なラックマウントサーバも来週発表するそうだ。
ブレードサーバ市場にも同時参入してれば楽しいことになったのかも知れないが。

参考リンク:
WWDC基調講演速報:Jaguar,Sherlock 3,ラックマウントサーバ!」(MacWIRE)
夏にやって来る次回の主要Mac OS Xアップデート,Jaguar」(MacWIRE)
WWDC 2002の基調講演を分析する」(MacWIRE)

なんというか、10.1はようやく9に並んだ感じがして、Jaguarでは次への一歩を踏み出し始めた感じがする。
製品リリースが楽しみだ。

#冒頭のネタがさっぱりわかんない、という正常なヒトはそのままで一向にかまわないと思いマスが探求心が止まない熱心なヒトは人生を踏み外す覚悟でこの辺のアタマが痛くなりそうな本でも全部読んでみましょうか。


5/6(mon)
NOと言える…
売新聞の人生案内に同人文通の断り方が。
文通の断り方に悩む18歳 」(ネタもと:俺ニュース)
この回答している作家氏、同人活動を正岡子規とか平塚らいてうだとかと似たようなものだと考えているに、100ルーブル。

・「変身三点セット」(ネタもと:カトゆー家断絶)
ばかばかしいネタスレだけど、これ(91)かなり笑った。

・「中国で「香格里拉(シャングリラ)県」誕生」(ネタもと:俺ニュース)
名前ほど美しいところなのだろうか。

・連休最終日。
ここ4日間で行ったところといえば、コンビニと牛丼屋と本屋しか思いつかない。←平時より悪化
今までからは信じられないようなスケジュールで締め切りが迫り来てる夏コミ向けの作業に明け暮れてて。(だからといってましなモノが出来たかというと、はなはだ疑問なあたりが泣けてくる)
ていうか、結局締め切りに間に合ってないし。


5/5(sun)
こいのぼり
日の「ぴたテン」、事前にヤシガニ警報が発令されていたけど危惧したほどでなくてよかった。

・「ハピレス」を見る。今週がスキーで来週は夏かよ。はえーな。

・「講座:困ったお客対処法、においのきついお客」(BizTech)
対ヲタ香料を撒くという対処療法は誤り。(マテ)


5/4(sat)
認証機構
1 44pinの512MBSO-DIMM(Tiに積むヤツ)、なかなか値段下がんねぇなぁ、と
iMoeをテストしつつ思た。
何度も書いてるけど、iMoeにdnscache必須。動作速度が全然違う。というかもうすでにみんな使ってる?

・「ゲーム戦線異常あり! バトルの舞台はネットへ移行」(ネタもと:カトゆー家断絶)
PS2はハードに個人認証機能を内蔵しているほか、ソフトも個人認証できるように設計してある。メーカーの設定次第で購入者本人しか使えないようにすることが可能だ。
そりゃ知らなかった

・「国内速報:シスプリカレンダーをLoppiでプリント」(ネタもと:む!)
ZDNetでも咲耶。
プリント希望者は同社の待ち受け画像サイト「美少女☆くらぶ」から申し込む。ユーザー宛てに9けたの受け付け番号がメールで送信され,Loppiに番号を入力して申し込み券を受け取り,レジで1枚100円のプリント代金を支払うとカレンダーがプリントアウトされる仕組みだ。
とゆーか、このめんどくさい手順はもっとどうかなんないもんだろうか。たった100円なのに。


5/3(fri)
Mozilla
N HKでやっていた「
BSまるごと大全集生放送!シンガーソングライター夢の名曲集」を見る。
19:30から25:00までとは、なかなかの時間だった。

・「Mozilla 1.0の成果は何なのか」(ネタもと:みゅるみゅれ)
わたしはMozillaがあるおかげで快適にインターネットを使うことが出来た。はじめてMozillaに出会ったのはまだ1.0がでるかでないかという頃。ずーっとリリースが早いUS-en版を使っていたけどNetscape6からロケールの概念が導入されたので以降アピアランスを日本語にして使っている。
今はRC1のMozillaを使ってる。
歴史的にCyberDogとかMOSAICとかもあったけどMozillaが登場してからメインストリームはずっとMozillaであったと今は静かに思う。
1.0のリリースである記念すべき日はとっておきの葡萄酒をあけて祝いたい気分。
#つか、RC1,MacOSX版に比べて9版の方が妙な挙動が多い気がする。


5/2(thu)
EWI
んとなく「
in white ピュアストーリー」(阿倍野ちゃこ)を見る。
意外によかった。

・「おいお前ら!エロゲ曲カバーバンドやりませんか? 」(ネタもと:紺碧洞)
EWIはまだいないようだ。
(EWIなんて、T-SQUAREファン以外持ってないってば)

・「イーウィ(EWI)エヴァンジェリスト(伝道師)募集のお知らせ!!
AKAIのWebサイト久しぶりに見てたらこんなモノが。
やっぱし本田雅人レヴェルのヒトが伝道師になるのデスか?


5/1(wed)
ホットスポットをさがそう!
近来るSPAMの半分ぐらいが朝鮮語なんだけど、世間の流行なのかしら? それとも局地的流行なんだろうか。わたしは学が無くて朝鮮語全く読めないから、英語のSPAMよか無意味ちっくな気はするんだけど。

・「MacのBluetooth環境を探る」(MacWIRE)
まだテクニカルプレビューの割にすでに非常にいい感じな予感ですよー。
Bluetoothの普及については、iMacで世界中にUSBを普及させたAppleの実績があるんで全く心配してないんだけど、はやくBluetoothユニット内蔵AirH^対応端末がでないものかと。

NetStumblerというステキツールがあるらしいので試してみようとした。(ネタもと:セキュリティホールmemo)
一言で言うと、Wi-Fi用セキュリティツールで、妙な電波がでてないか検出したり出来る(らしい)。
で、おまけ機能としてノートにインストールしてGPSとつないでクルマで街を走ると、手軽にホットスポットマップが出来ちゃったりとそりゃあ便利らしいのだ(日本でも使えるのかは不明)
というわけで手元のAirMacCard + VirtualPCで走らせたところカードを認識しなかった。
続いてIBMのノートでCorega PCC-11とCisco AIRONET350を試してみたところこれでもカードを認識しなかった。
というわけで続行不能に。
どっかにLucentのカードねーかなぁ??
しかし、Cisco AIRONET350、初めて使ったけどさすがCisco。機能が豊富だった。


Send E-mail to:sorshi@dcc-jpl.com
This is sorshi@dcc-jpl.com's PGP Public Key.

Copyright (c) 1998-
All rights reserved by DCC-JPL Japan.(宗子/八重洲)

各文章はある程度事実をベースに書かれていますが、フィクションとして読んでおいた方が安全です。
文中では基本的に敬称略で表記しています。
Apple、Appleロゴ、Mac OSは、米国およびその他の国で登録されているApple Computer, Inc. (NASDAQ: AAPL) の登録商標です。その他、記載の商品名、会社名等は、その会社の登録商標または商標です。TMマーク、Rマークは特に記載していません。