Diary-駄文-(AQUAStyle)
| JPL(top) | Eva | NADESICO | Event Info | PowerLink | SuperLink | New Diary | SiteSearch | MacOSX | Software |

1/15(wed)
スト4
トラトス・フォーの第2話を見る。
さわやかすぎ。
最初は全くノーチェックだったけど、かなりの大躍進。★★★
ところでスト4オンリーイベント誰かやんないか。
場所は下地島島内で。

・「リトルウィッチ リトツメ。ダウンロード開始」(ネタもと:俺ニュース)
「シロツメの曲も(カラオケに)入ってないもんなあ。何とか入れてもらえんかな」
ゼヒ入れて。
#白女医には入ってるョ。たくさん歌ったよ。いい曲だよね。
参考リンクOP:reset escape2001 ED:reset シナリオ
曲のダウンロードも可能。


1/14(tue)
新記録の朝
記録樹立!
<中島みゆき>「地上の星」が130週目で1位獲得 新記録に
紅白を見てからCDを買いに行った人がそれ程いたというのもちょっぴしおどろいたが。
さすが紅白。

・「うじ虫は重度の創傷に有効」(ネタもと:俺ニュース)
しかもなんか安上がりそうだし。

・「mod_rendezvous」(ネタもと:Graphic Wizrd's Lair)
Jaguar以降のApache1.3以降専用。クライアントはSafari専用。
SafariからRendezvousで「http://RosaGigantea.local」のようにアクセスできるようになるらしい。全く試してないけど。


1/13(mon)
グランドフィナーレ
だカラオケちゅー。
最終セットは2時間延長して総時間32時間となった。
作成された曲リスト」(さくらぷらす)

・19日のサンクリ18に参加します。場所はD11bで「まいたん」と「イリヤの夏」を持っていく予定。


1/12(sun)
ひきつづき
ングランカラオケちゅー。
らいむいろ戦記譚の主題歌「凛花」の振り付けを練習したり、下のパートを練習したり。
しかしこの振り付け、かなり難しい。

HyperJOYをハッキングしてヲタソングを歌いまくろうOFFレポ」(映像技術部)
会の雰囲気が1%でも伝わるだろうか。


1/11(sat)
ひきつづく
いかわらずカラオケ中。
今回のポイントは新たに開発されたAuthoring center「Rec」とPlaying Manager「Hack」という2つのアプリケーション。
これのおかげで30時間もカラオケが出来たといって過言ではない。
それはもうすばらしいの。
内容:「
女医ハック」(だめちゅんにっき)
今後はワイヤレス予約が出来るようになったり、楽曲管理がより洗練された形で実装されるようになるらしいのでよりいっそう便利に。

・「OS XがPowerPCに最適化されていない話の翻訳(Mac関連ネタを凄い勢いで翻訳スレ2)」(ネタもと:Graphic Wizrd's Lair)
MacOSXにはMachが68k系で動いていたNeXTの頃の仕組みやコードがまだ残っていて、PowerPC RISCに最適化されていず、最大30%程度のランタイムオーバーヘッドが発生している、将来チューニングが進めば更に速くなる、という解釈でよろしいか?


1/10(fri)
新年会
ほろまてぃっくを見る。
…ホントにナベシン演出だったんだろうか、というような内容で、もの凄い品質の回だった。
次回の最終回は猛烈期待。

・新番組の「魔法遣いに大切なこと」を見る。
んー、こんなもんなのかなぁ?
とりあえずマンガに比べてアンテナが1本増えてはいたが。

・「米Apple、製品ディレクターインタビュー IEEE 802.11aとUSB 2.0には対応しない」(ネタもと:Tales about Apple)
FireWireがすぐれてるのはよく知ってるから、USB2にも対応させてよ。

・「お嬢様学校の実際」(ネタもと:俺ニュース)
マリみては架空の話ではないのかもしれないという錯覚がしてきた。

・今日の深夜からお祝いのためのロングランカラオケ新年会。
1セット5時間で、途中休憩を挟み6セット、30時間の予定。
この会のために、鳥取、名古屋、神戸など遠方からも同志らが集まるし、以前から時間をかけていろいろ準備してきたので楽しみ。

・「Safariが(like Gecko)と表示するわけ」(ネタもと:ねこめしにっき)
議論のほとんどは、UA文字列に「(like Gecko)」が含まれてることについてだった。僕らがこういう風にした理由は、現実世界のDHTMLサイトをまともに閲覧するには、事実上2つの方法---つまり、自称名をMSIEと名乗るか、Geckoと名乗るか---しかないからなんだ。
これ以外の方法も試してみたけど、そうするとかなりのDHTMLが不具合を起こすことになってしまう。現存するDHTMLサイトのうち、MSIEとGeckoのどちらかでしか動かないサイトや、MSIEやGecko独自のDHTMLの拡張仕様を使ってるサイトがどれぐらい多いか、ここで言ってもみんなきっと信じないだろうね(いや、信じるかな?)。
もしMSIEとGeckoのどちらともマッチしないUA文字列を吐くかたちでSafariをリリースしてたら、ダウンロードしてくれたみんなは多くのwebサイトで不具合を経験することになっただろう。その方がよかったっていうのなら、ぜひ自分のweblogでその理由を説明してくれないかな。僕は傾聴するつもりだよ。
僕らの解決法は妥協の産物だ。このUA文字列はGeckoとは違うし、(Safariかどうかを)識別しようと思えば簡単に見分けがつくようにしてあるけど、少なくとも現状では、Geckoかどうかを確認するだけのUAチェックはだいたい通れる。Safariかどうかを直接確認するサイトが十分に増えてくれば、「(like Gecko)」の文字列を外せるかもしれないけど、僕からすればそういう展望はなさそうだ。

なるほどね。


1/9(thu)
新番組
番組の「
.hack//黄昏の腕輪伝説」を見る。
原作テイストをよく引き出してる気はした。
お兄ちゃん、お兄ちゃん、てまるでシスプリのような兄妹の仲の良さだったが。マンガはこんなに仲よかったっけか?

・新番組の「ななか6/17」を見る。
原作読んだことないが、桜井監督らしさはあんまり感じなかった。
今後に期待。

新番組の「MOUSE」を見る。
なんか女3人組の盗賊で、ネコじゃなくてネズミで、キャラがライムとチェリーとブラッドベリーでもう、あかほり先生は神じゃないかと。
#ほめてません


1/8(wed)
MacWorld SF
A ppleがPowerBookの追加機種として、17インチ液晶(1440*900)を搭載し、FireWire800(800Mbps/IEEE1394b),BlueTooth内蔵、AirMac Extreme(IEEE802.11g)内蔵、バックライト搭載キーボード、3.09Kg,SuperDrive搭載のスゲェノートを発表。
ボディは熱伝導率が異常に悪かったTiからアルミ合金に変更になった模様。傷とかには強いんだろうか。
この大きさのスピーカなら今までの貧弱な音ではなく期待していいのだな。
液晶は1600出て欲しかったのとUSB2には対応して欲しかったかも。
ところでコレ、電車の中で使えるのかしら? 一人分の席でヒザの上に乗るだろうか?
http://www.apple.co.jp/powerbook/index17.html

あと、iBookのG4版というべき12インチPowerBookもデビュー。

あと、iアプリがアップデートしたりkeynoteというプレゼンテーションソフトが登場したり、SafariというChimeraのApple版とでもいうべきWebブラウザが登場したり、FinalCutProの廉価版FinalCutExpressが登場したりとか。
SafariはMozillaのGeckoとは何にも関係ないくせにUAに(like Gecko)なんて書かれている行儀の悪さらしい。βのうちに直せ、Apple。ていうか、業界標準のGecko以外のレンダリングエンジンを使う積極メリットってナンなのかね。TABLEのレンダリング傾向とかはGeckoとスゲーにてる気がしたが。

17インチPowerBookを今買うか、次の1600,USB2モデルで買うかが問題だ。

X11 for Mac OS X Public BetaがAppleから登場。
忙しいのでGM出たら検証予定。

・「ホームネットワークのインフラ(9) 54Mbps無線LANの実力
IEEE802.11gはaに比べて電波が飛ぶ変わりにオーバーヘッドが大きく速度が出にくい、と。

SafariはここみたいにEUCのページでハイパーリンクに「~」が入ってるとまともにリンクを解釈出来ないらしい。

・キディ・グレイド(フジテレビ、またいつもの2話連続放送かよ)を見る。
内容濃すぎ。
ななな、なに。
どうなっちゃうの今後。
というような回だった。


1/7(tue)
「コモンズ」
知的財産は、使うためにある。山形浩生さんに著作権保護のことを訊きました。」(ネタもと:Graphic Wizrd's Lair)
「私からアイデアを受け取ったものは、その考え方を受け取るけれど、それで私の考えが少なくなったりはしない。
それは私のろうそくから自分のろうそくに火をつけた者が、私の明かりを減らすことなく明かりを受け取ることができるようなものだ。
人類の道徳と相互の叡智のために、そして人間の条件の改善のために、アイデアが人から人へ世界中に自由に伝わるということは、自然によって特に善意をもって設計されたようで、それは火と同じく、あらゆる空間に広がることができて、しかもどの点でもその密度は衰えることがない。
またわれわれが呼吸し、その中を動き回り、物理的存在をその中に置いている空気と同じく、閉ざすことも排他的な占有も不可能になっている。つまり発明は自然の中においては、財産権の対象とはなり得ない」(『コモンズ』p.154より)

深い言葉ですな。
とりあえず機会があったら「コモンズ ネット上の所有権強化は技術革新を殺す」を読んでみようかと。

1/6(mon)
スト4
番組の
ストラトス・フォーを見る。
下地島が舞台かっ! いいねー。
しかし、想像以上に正当派な作りで驚いた。
女の子にネクタイという制服デザインも相当好きなんでかなりいい感じ。
今後に猛烈期待。

・「OS誕生からLinuxまでの簡単な歴史」(ネタもと:む!)
マイクロカーネルはモノリシック・カーネルよりオーバーヘッドが発生し 処理効率が落ちると言われていますが、これはLinuxができてきた91年であっ ても古い話です。80年代後半ごろマイクロカーネルの草分けであるMachはのオー バーヘッドの問題はありましたが90年に入るとマイクロカーネル技術は既に、 その問題を克服しています。いまだにこの「マイクロカーネルは遅い」という 神話を信じている人がいて驚くことがあります。
94年に初代PowerMacが登場した時代ですね。

・「日立、容量4GBのmicrodriveや40GBの1.8型 HDDを発表」(ネタもと:む!)
次のiPodは40GBモデルか。

・「なぜ今,インターネットの歴史が注目されるのか――草創期を支えた技術者たちに学ぶ」(要無料登録)(ネタもと:む!)
「確かなビジョン」とそれを実現する「技術力」を兼ね備えたエンジニアは,非常に稀である。大抵の人は,どちらかに偏っている。
たしかにね。二人のスティーブとか。

・「MS-IE、ルール無視のステキ仕様」(ネタもと:む!)
平たく言ってコネクションを張るときに相手がIISかどうか判別目的のパケットを投げつける。


1/5(sun)
肩透かし
ャラクシー・エンジェルがかなりおもしろかった。
OPから仕込みとは芸が細かすぎる。★★☆

・新年会と称して、まだ馬車道へ行ったことのないという同志と馬へ逝く。
………男の店員しかいねー
ていうか、始めて行った場所だったんだけどケチが付いたんでもう二度とここの店舗行かない。


1/4(sat)
らいむいろ
番組の「
らいむいろ戦奇譚」を見る。
あかほりワールドはどこへ行ってもあかほりワールドでそれはすごいと思った。

1/3(fri)
月天閉店へ
年は「
なかきよ」しようとおもったのに気がついたら寝てた。

・「名古屋の月天が1月下旬で閉店の模様」(ネタもと:俺ニュース)
一度も逝ってないのに…


1/2(thu)
iPod is my life.
ヤリのiTunes3再生累計時間計算ソフト
iTuensFullCalcを試してみる。

…結構聞いているのな。

1/8(wed)
MacWorld SF速報
A ppleがPowerBookの追加機種として、17インチ液晶(1440*900)を搭載し、FireWire800(800Mbps/IEEE1394b),BlueTooth内蔵、AirMac Extreme(IEEE802.11g)内蔵、バックライト搭載キーボード、3.09Kg,SuperDrive搭載のスゲェノートを発表。
ボディは熱伝導率が異常に悪かったTiからアルミ合金に変更になった模様。傷とかには強いんだろうか。
液晶は1600出て欲しかったのとUSB2には対応して欲しかったかも。
http://www.apple.co.jp/powerbook/index17.html

あと、iBookのG4版というべき12インチPowerBookもデビュー。

あと、iアプリがアップデートしたりkeynoteというプレゼンテーションソフトが登場したり、SafariというChimeraのApple版とでもいうべきWebブラウザが登場したり、FinalCutProの廉価版FinalCutExpressが登場したりとか。

17インチPowerBookを今買うか、次の1600,USB2モデルで買うかが問題だ。


1/1(wed)
あんまし新年て感じしないのねー
年はインクジェット年賀ハガキが入手不能デシた。
察して下さい。

・「アニメぴたテン!のキャラデザにして作画神である坂井久太氏が美紗×紫亜のえろえろ本を出していた」(ネタもと:俺ニュース)
年の初めにふさわしいさわやかな話題をお届けしました。


Send E-mail to:sorshi@dcc-jpl.com
This is sorshi@dcc-jpl.com's PGP Public Key.

Copyright (c) 1998-
All rights reserved by DCC-JPL Japan.(宗子/八重洲)

各文章はある程度事実をベースに書かれていますが、フィクションとして読んでおいた方が安全です。
文中では基本的に敬称略で表記しています。
Apple、Appleロゴ、Mac OSは、米国およびその他の国で登録されているApple Computer, Inc. (NASDAQ: AAPL) の登録商標です。その他、記載の商品名、会社名等は、その会社の登録商標または商標です。TMマーク、Rマークは特に記載していません。