radikomemo: バージョン 19 と バージョン 20 における更新
- 更新日時:
- 2012/05/08 16:21:51 (13 年前)
凡例:
- 変更無し
- 追加
- 削除
- 更新
-
radikomemo
v19 v20 1 1 = radiko 参加放送局一覧 = 2 2 3 [http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120227_514968.html radiko、4月から47都道府県に対応。放送大学を全国配信 -ラジオNIKKEIも全国に。岩手/宮城/福島など11局追加](2012年 2月 27日) [[BR]]4 4/2-5 IBC岩手放送(岩手県) [[BR]]6 東北放送(宮城県) [[BR]]7 ラジオ福島(福島県) [[BR]]8 新潟放送(新潟県) [[BR]]9 エフエムラジオ新潟(新潟県) [[BR]]10 新潟県民エフエム(新潟県) [[BR]]11 北日本放送(富山県) [[BR]]12 富山エフエム放送(富山県) [[BR]]13 大分放送(大分県) [[BR]]14 エフエム大分(大分県) [[BR]]15 宮崎放送(宮崎県) [[BR]]16 3 17 18 2012/1/30現在 [[BR]] 4 2012/4/2現在 [[BR]] 19 5 (聴取可能都道府県のメンテが大変になったのでAPIで確認して下さい) 20 6 21 7 ||放送局名(一般名称)||name(APIで返してくる名称)||ID(識別子)|| 22 8 ||ラジオNIKKEI第1放送||ラジオNIKKEI||NSB|| 9 ||||放送大学||HOUSOU-DAIGAKU|| 23 10 ||北海道放送||HBCラジオ||HBC|| 24 11 ||STVラジオ||STVラジオ||STV|| 25 12 ||エフエム北海道||AIR-G'(FM北海道)||AIR-G|| 13 ||IBC岩手放送(岩手県) ||IBCラジオ||IBC|| 14 ||東北放送(宮城県) ||TBCラジオ||TBC|| 15 ||ラジオ福島(福島県) ||FBCラジオ||FBC|| 26 16 ||TBSラジオ||TBSラジオ||TBS|| 27 17 ||文化放送||文化放送||QRR|| 37 27 ||横浜エフエム放送||FMヨコハマ||YFM|| 38 28 ||エフエム群馬||FMぐんま||FMGUNMA|| 29 ||新潟放送(新潟県)||BSNラジオ||BSN|| 30 ||エフエムラジオ新潟(新潟県)||FM NIIGATA||FMNIIGATA|| 31 ||新潟県民エフエム(新潟県)||FM PORT||FMPORT|| 32 ||北日本放送(富山県)||KNBラジオ||KNB|| 33 ||富山エフエム放送(富山県)||FMとやま||FMTOYAMA|| 39 34 ||朝日放送||ABCラジオ||ABC|| 40 35 ||毎日放送||MBSラジオ||MBS|| 59 54 ||RKB毎日放送||RKBラジオ||RKB|| 60 55 ||KBC九州朝日放送||KBCラジオ||KBC|| 61 || 天神エフエム→ラブエフエム国際放送||Love FM||LOVEFM||56 ||ラブエフエム国際放送||Love FM||LOVEFM|| 62 57 ||エフエム福岡||FM FUKUOKA||FMFUKUOKA|| 63 58 ||静岡放送||SBSラジオ||SBS|| 74 69 ||熊本放送||RKKラジオ||RKK|| 75 70 ||エフエム熊本||FMKエフエム熊本||FMK|| 71 ||大分放送(大分県)||OBSラジオ||OBS|| 72 ||エフエム大分(大分県)||エフエム大分||FM_OITA|| 73 ||宮崎放送(宮崎県) ||宮崎放送||MRT|| 76 74 77 75 78 79 (参考:[http://www.radiko.jp/broadcasting_area/ 公式配信エリア情報]) [[BR]] 76 (参考:[http://radiko.jp/?page=area# 公式配信エリア情報]) [[BR]] 80 77 (震災復興期間限定ラジオ7局(アイビーシー岩手放送、東北放送、ラジオ福島、茨城放送、エフエム岩手、エフエム仙台、エフエム福島)を除く[[BR]] 81 78